未来の渋谷へキックオフ!

サッカー好きの元渋谷区議会議員 おかの雄太のブログです。日々の活動報告や、各種スポーツの情報などを載せていきます!

週末の出来事!

2007-12-25 | 活動報告
金曜日~土曜日にかけて、鳥取に出張していました。

急なことだったので慌しかったのですが、

名産の松葉ガニ・白イカを堪能してまいりました。

鳥取は保守王国で、防衛大臣のお膝元ですが、

先般の参議院選挙では、川上義博氏が当選しました。

日本一人口の少ない県のようで、

世田谷区の人口よりも少ないと言うのは驚きでした。

鳥取市は私が生まれた松戸市と、姉妹提携を結んでおり、

20世紀梨の発祥の地(松戸)と、生産が盛んな町(鳥取)という関係のようです。

みんな温かい方ばかりで、癒される街ですよ♪


日曜日の天皇杯サッカーでは、FC東京が広島に破れTHE.END!

パッとしないシーズンが終わりました。

今年のFC東京の弱い原因は、補強した外国人が全く活躍しなかったことに尽きます。

スカウトの方は、直ちに責任をおとりになったほうが良さそうです。

来年もオリンピックなどで、ベストメンバーが組めない可能性もありますので、

良い外国人選手の補強が不可欠です!

来年こそはファンだけでなく、選手も熱くなるチームにしてください!!!


M1グランプリで「サンドウィッチマン」が優勝しました!!!

私は以前、知人の誘いでライブを見に行ったことがあるのですが、

約2時間笑いっぱなしの状態でした。

無名だと言われていましたが、知る人ぞ知る存在だったのです。

テレビのトークで楽しませると言うよりも、

ライブやDVDが大ブレークする可能性がありますね♪

ライブは本当に面白いので、見に行くことをお勧めします!

ミランが世界一に!

2007-12-17 | サッカー
昨日のクラブワールドカップで、ミランが圧倒的な強さで優勝しました!

ボカにもチャンスはあったのですが、ミランのDFが要所を押さえていました。

しかし負けたボカも、ボールコントロールの正確さなど、

日本人の手本となるプレーを見せててくれたような気がします。

スピードのあるパスを、一発で止めて前を向くプレーなどは、

日本の子ども達に是非真似をしてもらいたいプレーです。

それにしてもカカは凄かった!!!

メッシやロナウジーニョのようなトリッキーなドリブルではないのに、

相手が飛び込めない微妙な間合いのドリブルは、

今や世界一のサッカープレーヤーと言われるだけありますね!?

浦和レッズはPK勝ちで3位となりました。

ディフェンスミスが痛かったのですが、ワシントンが最後に決めてくれました!

浦和の選手は、サポーターに感謝しなければなりません。

しかし世界3位といっても、2位との差は歴然としており、

日本サッカーが更なる発展をしていくには前述したように、

アルゼンチンやメキシコのようなサッカーを目指すことが必要です。

2位以内に日本のチームが入れるようになるのはいつになるでしょうか???

公約とは?

2007-12-12 | 活動報告
消えた年金問題について、自民党や厚生労働大臣の発言に非難が集中しています。

3月までに約5000万件の消えた年金記録の基礎年金への統合を公約にしていたにもかかわらず、

この時期に来て不可能だと開き直るとは、国民への背信行為そのものと言わざるをえません。

ましてや、選挙だったから期間を縮小して言ったという発言は言語道断です!

選挙公約とはそんなに簡単に破られてはならないものであり、

開き直るのであれば、もう一度選挙で国民の信を問うべきだと思います。

皆さんはどのように感じますか???

忘年会!

2007-12-11 | 活動報告
12月は忘年会シーズンです。

私は現在浪人中ですが、現役のときと同じくらい、

忘年会が多く、肝臓君が悲鳴をあげそうです。

昨日はれんほう参議院議員の忘年会があり、

旧友たちと久しぶりに飲んで盛り上がりました。

皆さん、飲みすぎに注意しましょう!

小沢代表の決意!

2007-12-06 | 活動報告
昨日民主党の党員・サポーター宛に、郵便物が届きました。

先般の大連立騒動のお詫びや、総選挙に向けた、

小沢代表の思いがつづられておりました。

「総選挙に必ず勝利して民主党政権を実現する!」

いつ総選挙があるのかはわかりませんが、

選挙に強い小沢代表だけに期待がもてます。

私も一党員としてサポートしていきたいと思っています。

インフルエンザ!

2007-12-05 | 活動報告
今年は例年より早く、インフルエンザが流行りつつあるようです。

私も罹ったかとがありますが、寒気と高熱とだるさで、

本当につらい思いをいたしました。

今年から子どもには「タミフル」を使うことができないので、

子どもを持つ家庭は、手洗いうがいを徹底させましょう!

もし子どもがインフルエンザに罹ってしまっても、

渋谷区の皆さんは、10月から中学生まで医療費が無料ですので、

早めに病院に行かれることをお勧めします。

週末のスポーツ!

2007-12-03 | その他スポーツ
土曜日はJリーグ最終節が行われ、

鹿島アントラーズが大逆転で優勝を飾りました。

浦和レッズは絶対的優位な状況から抜け出すことができず、

ACLの優勝以来、全くリズムが狂ってしまいました。

一方のアントラーズはリーグ記録となる連勝を重ね、

小笠原を中心に、攻守にバランスのとれたチームに生まれ変わり、

名門復活を感じさせる優勝となりました。


野球では日本代表が韓国を破り、

オリンピック出場に王手をかけました。

日本チームの気持ちの入り方は凄かった!

監督の闘志が選手全体に乗り移り、

投手も野手も、一球にかける集中力が、

韓国チームを圧倒したすばらしい試合でした。

今日の台湾戦でダルビッシュが好投して、

すっきりと北京への切符を手にしてもらいたいものです。