超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波システム研究所

2019-06-21 10:26:08 | 超音波システム研究所2011

小型ポンプと超音波テスターによる

流水式超音波システムを開発

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

超音波テスターによる<測定・解析・制御>の応用技術

超音波システム研究所は、

 小型ポンプと超音波テスターを使用した

超音波<実験・研究・開発>に適した

流水式超音波システム」を開発しました。

img_3475

超音波テスターによる
流れの変化と超音波の変化を
水槽・液体(マイクロバブル)・超音波振動子・・・
の相互作用を含めた音圧解析により
目的に合わせた
音響流の変化を利用可能にするシステム技術です。

aaabbb

実用的には、
現状の液循環装置について
ON/OFF制御(あるいは流量・流速・・・の制御)を
装置の設置状態、対象物を含めた表面弾性波を考慮した
構造・強度・・・による相互作用・振動モードを最適化する方法です。

 img_2993

img_3484

特に、ギアポンプの特性により
 液体と気体を交互に循環させることにより
 新しい超音波・マイクロバブルの効果を実現しています。

より発展的には
「流水式超音波システム」として
メガヘルツまでの周波数変化を含めた「超音波シャワー」や
低出力の超音波による10mサイズの水槽への超音波刺激・・・
様々な応用が可能です。

img_3509
-今回開発したシステムの応用実施事例-

ガラス・レンズ部品の精密洗浄(超音波シャワー技術)

複雑な形状・線材・真空部品・・・の表面改質(共振現象の制御技術)

溶剤・洗剤・・・・の化学反応(超音波と流れによる攪拌)

ナノレベルの粉末・塗料・触媒・・・攪拌・分散(表面弾性波の制御技術)

めっき・コーティング・表面処理・・・

・・・・・・・

img_3515

上記の技術は、音圧(非線形現象)測定・解析に基づいた、
有限な場合の、表面弾性波と流体の流れに関して
実績・データ・・・からの評価・応用として
開発した新しい方法です。

興味のある方は、メールでお問い合わせください

img_3529
■参考動画

https://youtu.be/QQG7XWnqxAc

https://youtu.be/IFLrhKEN6bM

https://youtu.be/adkwtxOcM_8

 img_9269
 img_9287

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験写真 Ultrasonic experiment photo

2019-06-21 09:45:07 | 超音波システム研究所2011
超音波実験写真


















 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム研究所

2019-06-21 09:44:13 | 超音波システム研究所2011

超音波の応用に効果的な<樹脂>を公開


超音波システム研究所(所在地:東京都八王子市)は、
超音波の応用に効果的な<樹脂>を公開しました。

樹脂名:LCP樹脂(上野液晶ポリマーUENOLCP)
https://www.ueno-fc.co.jp/lcp/index.html
UENO LCPは、
液晶ポリマーの世界的原料(モノマー)メーカーである
上野製薬株式会社がその強みとノウハウを活かし、
独自に研究開発した熱可塑性ポリマーです。

製造販売:上野製薬株式会社  https://www.ueno-fc.co.jp/

 

上野液晶ポリマーUENOLCPの特性は
超音波やマイクロバブルの組み合わせにより
様々な応用を可能にしています。

基本的な特性は、上野製薬株式会社のHPで確認してください。

 

超音波との関係につきましては
超音波システム研究所が
1)2014年6月から超音波伝搬に関する測定確認を開始しました
2)2015年8月から
高圧部品メーカーの超音波洗浄で使用開始しました
3)2015年12月から
自動車部品の超音波を利用しためっき処理で使用開始しました
4)2017年2月から超音波加工・化学反応・・応用を開始しました

注:2019年6月現在、良好な結果に基づいて継続使用中です

洗浄・加工・化学反応・攪拌・・・に対する成果は非常に大きい状況です

注意:LCP樹脂(液晶ポリマー)の超音波利用に関しては
上野製薬株式会社による特許出願がこなわれています

 
 

***
 
 
 
 

***
 
 
 


https://youtu.be/XfqsvEIhBCk

https://youtu.be/xkcdlYAsO-A

https://youtu.be/PKlz1EE2mDk

https://youtu.be/GY0lzEzgKUI

https://youtu.be/NeFBd2acLpM

https://youtu.be/onP4WQ1QI20

https://youtu.be/5bz8pFrPr90

https://youtu.be/Llw0PxudzaA

https://youtu.be/_dosa9tPyLk

超音波測定解析の推奨システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1972

超音波発振・計測・解析システム(超音波テスター)
http://ultrasonic-labo.com/?p=7662

これは、新しい方法および技術です、
これまでの実施結果から
LCP樹脂の音響特性は、
金属・ガラス・・では難しい超音波伝搬現象を実現しています。

上記の技術について
「超音波コンサルティング」対応します

 

間接容器と定在波による
音響流とキャビテーションのコントロール
http://ultrasonic-labo.com/?p=1471

超音波の伝搬状態を利用した部品検査技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=3842

表面弾性波の利用技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=7665

 

超音波振動子の設置方法による、
超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1487

超音波洗浄ラインの超音波伝搬特性を
解析・評価する技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2878

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波の伝播現象における「音響流」を利用する技術

2019-06-21 09:43:01 | 超音波システム研究所2011

超音波の伝播現象における「音響流」を利用する技術

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波の解析シミュレーションを紹介しますno.2

2019-06-21 06:41:20 | 超音波システム研究所2011

超音波の解析シミュレーションを紹介しますno.2




— ものの表面を伝搬する弾性波に関しての
実験に対する事前検討シミュレーションです
この結果をもとに、実験・解析を行っています
<<超音波システム研究所>>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型超音波(40kHz 50W)

2019-06-21 06:39:58 | 超音波システム研究所2011

小型超音波(40kHz 50W)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<超音波システム研究所 ultrasonic-labo>

2019-06-21 06:39:11 | 超音波システム研究所2011

*物の動きを読む

   http://ultrasonic-labo.com/?p=1074

 

1) カルノー・サイクルの経緯のように

技術の進歩が科学の進歩を促進する

  (科学と技術の工学的な関係)

こういった関係が「超音波の利用」には必要(注)な気がします

注:実用や応用には多くのパラメータの適切なバランス感覚が必要

特に、設計を考慮に入れた観察が行えるようになるための

経験と直感の訓練により、本質的な発見やアイデアが生まれると思います

コメント:

実用と言う制約と、

興味深い現象の中から、適切な開発・設計を行うことは

開発者の人間性によるところが大変大きいと思います

諦めずに、粘り強く努力する根拠には、「困難を乗り越える喜び」と

それを理解してくれる

第三者(歴史的、あるいは競合者、理解者」があると考えています

2)ワットの蒸気機関の改良のように

2-1) 原理的事柄を研究する

超音波の原理を研究する

2-2)ニューコメンの機関を参考に、改良して効率を上げる

プラントの制御を参考にする

2-3)弁の開閉をピストンに連動させて交互に蒸気を供給する

ジャグリングのような連動・相互作用・・を検討する

2-4)遊星歯車機構を実用化する

新しい脱気マイクロバブル構造を採用する

2-5)速度調整を行う

実験と調整を繰り返す

コメント:

この経過には大変深い検討と試行錯誤の背景を感じます

実用を目的としているため、

幅広く・確実に効果を出すための方法になっていると思います

現在では各分野の研究を幅広く理解することが難しいので、

経験に基づいた直感と共同研究が大変重要だと思います

今後、超音波の利用が進み

大きな発展が実現するために検討を続けたいとおもいます

散歩しながら
様々な観察から
超音波システム研究所について
考えています

空や雲の変化、風や川の音・・・・
大変面白いと感じます

超音波システム研究所<理念>

「われわれの最も平凡な日常の生活が何であるかを
最も深くつかむことによって
最も深い哲学が生まれるのである
学問はひっきょうLIFEのためなり。
LIFEが第一等のことなり。LIFEなき学問は無用なり。」
西田幾多郎

深い哲学に基づいた
実験(物として物を観察すること)により
超音波の有効利用を広めていきたいと考えています

https://youtu.be/tNEpIUkaF20

https://youtu.be/IN7km-BUC3Y

https://youtu.be/x3ZAtb1r_Rw

https://youtu.be/VWgDB2nPmP8

https://youtu.be/imnJEmvhPbM



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験(超音波加工)

2019-06-21 06:38:01 | 超音波システム研究所2011

超音波実験(超音波加工)

超音波システム研究所(所在地:東京都八王子市)は、
音圧測定装置:超音波テスターを利用した実験動画を公開しています。

音圧測定装置:超音波テスターの特徴(標準的な仕様の場合)

  *測定(解析)周波数の範囲
   仕様 0.1Hz から 10MHz
   (測定可能範囲 0.01Hz から 25MHz)
  *超音波発振
   仕様 1Hz から 100kHz
   (出力 250mV から 2V)
  *表面の振動計測が可能
  *24時間の連続測定が可能
  *任意の2点を同時測定
  *測定結果をグラフで表示
  *時系列データの解析ソフトを添付

超音波プローブによる測定・解析システムです。
 超音波プローブを対象物に取り付けて発振・測定を行います。
 測定したデータについて、
 位置や状態と、弾性波動を考慮した解析で、
 各種の音響性能として検出します。

上記をベースにして
 解析・モデル化・検討を繰り返しながら
 超音波の応用技術を開発しています

最も重要な点は
 工学的な思想で
 (科学的には解らない現象や事象を
  実験・設計・妥協・・・により)
 技術をまとめ上げる事だと考えます

目的に合わせた特殊超音波プローブを開発・製造対応します


この動画は
刃物の刃部への超音波発振による
興味深い超音波伝搬現象を確認している様子です

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上山春平vs澤木興道「日曜訪問」 (1965年3月, 27 min)

2019-06-21 01:15:20 | 超音波システム研究所2011

上山春平vs澤木興道「日曜訪問」 (1965年3月, 27 min)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする