goo blog サービス終了のお知らせ 

超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

電車と川 <観察> No.11

2018-11-24 11:37:15 | 超音波システム研究所2011

電車と川 <観察> No.11

ハイパーソニック・エフェクト

電車の通過による
 振動・音の変化を観察しています。

 川の流れの影響が興味深い状態です

 人間(耳、顔、皮膚・・・・)による

 音・振動・・・の受信と

 装置(デジタルカメラのマイクとパソコンのスピーカー・・

 による受信・録音・再生が

 大きく異なる場所を見つけました

 音(電車、川、鳥・・・)
 に関する複雑な現象だと思います

 

 毎日、超音波実験を行っているために

 超音波に対する

 感覚をつかんできています

 その結果

 電車と環境音(鳥、虫、樹木、風・・・)による相互作用

 を強く感じています

 

超音波洗浄機での

 音圧測定解析の結果に通じる部分があると考えています

 特に

 高周波と低周波の組み合わせにより

 発生する、非線形現象に注目しています

現在、

 具体的な、超音波制御技術に発展しています

論理モデルを含め

 研究開発を行っています

 技術に応用可能だと考えています

キーワードは

 ハイパーソニック・エフェクト です

超音波(伝搬状態)測定・解析に特化した、
  << 超音波コンサルティング >>を提供します
 
代数モデル  http://ultrasonic-labo.com/?p=1311
数学的理論  http://ultrasonic-labo.com/?p=1350
音色と超音波   http://ultrasonic-labo.com/?p=1082
物の動きを読む  http://ultrasonic-labo.com/?p=1074

***********************
 超音波システム研究所
 ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
***********************

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム研究に関する動画 ultrasonic-labo

2018-11-24 10:24:21 | 超音波システム研究所2011

超音波システム研究に関する動画 ultrasonic-labo


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波洗浄機の「流れとかたち・コンストラクタル法則」

2018-11-24 07:23:25 | 超音波システム研究所2011
超音波洗浄機の「流れとかたち・コンストラクタル法則」

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<超音波システム研究所 ultrasonic-labo> 超音波プローブ実験(表面検査技術) 

2018-11-24 07:22:45 | 超音波システム研究所2011






新しい超音波(測定・解析・制御)技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1454

超音波計測の特別システムをオーダーメイド対応
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1972

超音波機器の<計測・解析・評価>
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1934
















通信の数学的理論を応用した超音波制御技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1350

超音波プローブの<発振制御>技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1590

超音波プローブによる<メガヘルツの超音波発振制御>技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1811
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする