IIJのみおふぉんを利用して
判ったこと幾つか報告しますね、
データ通信に関して
高速データ通信量は毎月決められた分を
超えると通信速度が約200kbpsに制限されますが
みおふぉんでは高速通信のON/OFFが自分で選択可能
普段使用では高速通信OFFで使用すれば
通信量のカウントされないので
結構高速通信状態を温存できることが判明
良心的です、
一方、ビッグローブの通信量のカウントは
高速/低速に関係なく総量でカウントされるため
ひどい例では、72時間で360M以上使用すると
自動的に通信速度規制がかかり
これが連続すると高速通信モードを
1度も体験できない期間が続くという地獄システム
これなら常に遅いサービスと同じレベルなので
こちらの方が安くてお勧めです・・・
DTI Servermans SIM Lite 467円/月
250kbpsで通信量制限なし
はっきり言ってBIGLOBEお勧めできません
判ったこと幾つか報告しますね、
データ通信に関して
高速データ通信量は毎月決められた分を
超えると通信速度が約200kbpsに制限されますが
みおふぉんでは高速通信のON/OFFが自分で選択可能
普段使用では高速通信OFFで使用すれば
通信量のカウントされないので
結構高速通信状態を温存できることが判明
良心的です、
一方、ビッグローブの通信量のカウントは
高速/低速に関係なく総量でカウントされるため
ひどい例では、72時間で360M以上使用すると
自動的に通信速度規制がかかり
これが連続すると高速通信モードを
1度も体験できない期間が続くという地獄システム
これなら常に遅いサービスと同じレベルなので
こちらの方が安くてお勧めです・・・
DTI Servermans SIM Lite 467円/月
250kbpsで通信量制限なし
はっきり言ってBIGLOBEお勧めできません