goo blog サービス終了のお知らせ 

山へゆこう!

中判カメラを手に入れて自然を撮りに山へ行くうちに、いつのまにか登山が趣味になっていた私!

月9ドラマ

2012年09月26日 | その他
月曜日の話です

会社は隅田川沿いの新大橋が見えるところにあります
午前11時ごろ、窓際で騒ぎ出す女性社員多数・・・

何事か聞いてみると・・・・
橋の上でTVドラマの撮影中の模様
そしてカメラの先には・・・
スーツを着た「キムタク」が

この秋から始まる月9ドラマの撮影とのこと
ドラマの舞台は人形町周辺のようです

ドラマあまり観ないのですが
新大橋がどこで出てくるか
チョット気になる今日この頃です。


イオンレイクタウン

2012年09月17日 | その他
給料日までまだ1週間以上ある
3連休・・・
高速道路は渋滞するし
山もえらく人出が多いので

近場のイオンレイクタウンへ
約1年ぶりです
のんびり、午前11時頃現地に到着しました
駐車場はまだ空きがたくさんある状態で
さすが、開店当時の大混雑はありませんでした

さすがに午後2時を過ぎると
店内は人で溢れる状況
飲食店の前にも長蛇の列が出来ていました

目新しい場所は退屈しなくて良いのですが
広すぎて歩き疲れました
靴の購入が目的でしたが
全ての商品が流行の物ばかりで
好みに合う物が見つからず
試食・試飲ばかりで
おかしのまちおかで
ガムを買ったのみ・・・でした




リフォームその2

2012年09月17日 | その他
だいぶ更新サボってしまいました

リフォームは無事に終わりました
床の色について、
リフォーム前のサンプルでは
だいぶ悩みました、
秋葉原にあるダイケンの
ショールームまで見に行き
実際の部屋の雰囲気から
「ミルベージュ」を選択

サンプルでは明るすぎて安っぽい
印象でしたが、部屋が明るくなり大満足です。

総評:きれいになり満足ですが
足場の工事費用など諸経費節約目的で
全ての部屋を一括で発注しましたが
依頼した業者が劣悪で
酷い目にあいました
業者の実名報道は避けておきます・・・
赤い文字の業者です。

皆さん、業者選定にはご注意を!
結論:
リフォームは1部屋ごとに小分けに発注したほうが
業者の良し悪しも判断できて
良いのでは・・・・
ビフォアー


アフターです



リフォームその1

2012年08月18日 | その他
リフォームで家の中すごい状態で
パソコン広げる場所も無い日々でした

まずは順を追って経過報告・・・

先週(8/11)土曜日
資材の搬入です・・・床材
ダイケンの
フォレスティアS ミルベージュ15坪分です

この資材が置いてある部屋の
絨毯からフローリングへの
張替え工事から開始予定です
管理組合の規定で音の出る工事は
土日禁止のため、本日は搬入のみで終了。

リフォーム準備

2012年07月28日 | その他
リフォーム費用節約のために
本日もDOITしました
窓枠の部分・・長年のキズが積り積って・・

ホームセンターでマスキングテープなどを購入して
一気に仕上げます・・・

さて、
壁紙いつでも張替え準備オーケーです
でも、この暑さでは工事はしばらくお休みですね!