
お誘いいただいたのですが、生憎出掛ける用があり一緒に観に行けませんでした。

展示されるとのこと、来週見に行くつもりです。

面白いものが出てきたので忘れないように記事にしました。 (画像はクリックで大きくなります)
フィルター機能
① まず、スタート→すべてのプログラム→アクセサリー→ペイントとクリックします。
2つ立ち上げておくと良いです。
② ペイントが立ち上がったら1つ目は下図のように左タブの白い下向き▽①をクリックし
順番にクリックしていきます。
① まず、スタート→すべてのプログラム→アクセサリー→ペイントとクリックします。
2つ立ち上げておくと良いです。
② ペイントが立ち上がったら1つ目は下図のように左タブの白い下向き▽①をクリックし
順番にクリックしていきます。

④ イメージグループの「選択」→「すべて選択」→クリップボードグループ「コピー」をクリックします。
⑪ イメージグループの「選択」▼をクリックし、プルダウンメニューの「透明の選択」を
クリックします。キャンバスの中で文字が隠れる適当な大きさに囲みCtrlキーを押しながら
富士山の文字上へ移動させます。

「富士山」文字にフィルターが掛けられました~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます