![でんしゃ でんしゃ](http://picto0.jugem.jp/emoji/train.gif)
高津戸峡まで出掛けました。
![歩く 歩く](http://picto0.jugem.jp/m/i/k/miku--non-non/fd55d38cf2bc11cb941981d7b02a27af.gif)
橋を渡ると左手の下に遊歩道が渓谷沿い造られています。
![歩く 歩く](http://picto0.jugem.jp/m/i/k/miku--non-non/fd55d38cf2bc11cb941981d7b02a27af.gif)
ポットホールといわれる、岩が削られた隙間でまあるく削られた丸岩があったりします。
そんな清い流れと紅葉満載の秋景色を見ながら白い三角はねたき橋まで歩きます。
今朝は窓ガラスに露がうっすらと付き、寒い朝となりました。
簡易ビニール温室ではデンマークカクタス(カニシャボテン)の花が
次々に咲き始めました 昨日も空が高くて秋らしい1日でした。食事も温まる物が食べたくなります・・・
これよりの夜寒朝寒味噌の味 長谷川櫂
(目の前に温かい味噌汁の湯気が立ち上っているようです) この辺りの景色も雑木林が赤、黄、茶で塗られています。
久し振りのオートシェイプです。
![晴れ 晴れ](http://picto0.jugem.jp/emoji/b01.gif)
![テニス テニス](http://picto0.jugem.jp/s/y/u/syunki/813a7fd3e90a2a38be6bae7d15226d32.gif)
ゲームで素晴らしいショットやストローク、ロブが出ると
「わぉ~」と言いつつ拍手もします。
![テニス テニス](http://picto0.jugem.jp/s/y/u/syunki/813a7fd3e90a2a38be6bae7d15226d32.gif)
平行陣が良い陣形です。
風でトスが真っ直ぐ上がらなかったりもしましたが
それぞれが自分らしいテニスが出来たと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/c96594790ae4e4e3d76a57d35871ae5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/0f3c7cbda8204d81b64dd263f6049cd3.jpg)
昨日はパソコン同好会3人での勉強会。
Iさんは私達の中でExcelの達人でKさんはWord全般というメンバーで
年2回~3回勉強会を開き、お互いのスキルを交換しています。 その後、澄んだ青空の下 秋色に彩られた木々の小径を散策し公園へ・・・
有意義な一日でした~
![携帯メール 携帯メール](http://picto0.jugem.jp/r/o/s/rose-coco/e761c5efec91c1f62d8ad3a26367365e.gif)
何でも、ドイツの友人宅へ3週間ほど滞在し、成田に到着したところよ、という彼女。
![食事 食事](http://picto0.jugem.jp/m/o/k/mokokiyo/98245025dcebd0e396f7d52329ae6f85.gif)
銀座の食事処で彼女のドイツ暮らしや今までのことなどの話を聞いたり
私の近況などお喋りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/703c851930600c180e5bf29efb85fbf2.jpg)
![ゆう★ ゆう★](http://picto0.jugem.jp/c/o/c/cocoa321/bc421365bf5340dff2a15775ee624f93.gif)
![歩く 歩く](http://picto0.jugem.jp/m/i/k/miku--non-non/fd55d38cf2bc11cb941981d7b02a27af.gif)
![絵 絵](http://picto0.jugem.jp/f/e/e/feelonline/3188e1f5f76afbb2df52121326c345ba.gif)
今日は年1回の人間ドックの日です。
もう10年もお世話になっています。
今朝7時半を廻る頃、最寄り駅から東武線(アーバンパークライン)で
柏駅に・・・駅から徒歩3分のところにそのクリニックはあります。
1階の受付で持参した問診票や検査物を提出すると健診着を手渡され
更衣室で着替えたらエレベーターで2Fへ行き、まず血液採取から
検査が始まります。
その後、骨密度と胸部X線検査、肺機能と聴力測定に身長・体重測定
腹囲測定と血圧測定に問診表の再確認、視力と眼圧と眼底検査
腹部のエコー、心電図、子宮がん検査、そして胃のX線検査
もう10年もお世話になっています。
![電車 電車](http://picto0.jugem.jp/p/t/-/pt-0000000451/20545aaf2bb615d952fb4e74038e55de.gif)
柏駅に・・・駅から徒歩3分のところにそのクリニックはあります。
![病院 病院](http://picto0.jugem.jp/e/r/u/eru1104/d23b5113ce18f8676706f66136ab1787.gif)
更衣室で着替えたらエレベーターで2Fへ行き、まず血液採取から
検査が始まります。
![シャツ シャツ](http://picto0.jugem.jp/h/a/m/ham66ham/ad8aa6ed78697a70c8e0b4d5a781ad0e.gif)
腹囲測定と血圧測定に問診表の再確認、視力と眼圧と眼底検査
腹部のエコー、心電図、子宮がん検査、そして胃のX線検査
(以前は内視鏡だった)終わると医者(総合的?)の内科診察で
すべて終了します。
何処の病院でも同じでしょうが、検査別に各部屋(ブース)があり
名前を呼ばれたら検査を受けます。
すべて終了します。
![看護婦 看護婦](http://picto0.jugem.jp/h/e/l/hellochako/aab14f15d649d26923d997e47072955f.gif)
名前を呼ばれたら検査を受けます。
丁度2時間で終了!(ちなみにこの日、午前中の受け付け人数108人)
![聴診器 聴診器](http://picto0.jugem.jp/i/s/e/isematsu/37f14bd1f8cbd5d2e6cfa30ca8fd64b0.gif)
こうしたところでは女性の進出が目覚ましいと感慨深く思ったのでした。
![四角 四角](http://picto0.jugem.jp/f/u/r/furagi-nu/bcaed650de0709294113d292e5605259.gif)
手渡されます。
![ディナー ディナー](http://picto0.jugem.jp/emoji/dinner.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/43/092fa4e40a2830a3771a1e1de2a25509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/e282122eaa2a60785273f083a8852fa8.jpg)
![富士山 富士山](http://picto0.jugem.jp/m/-/2/m-225/a0fdba27c47fb5c0df990523a50d2243.gif)
昨日は雲の上に白い帽子を覗かせてくれました。
![テニス テニス](http://picto0.jugem.jp/s/y/u/syunki/813a7fd3e90a2a38be6bae7d15226d32.gif)
コート周辺の木々は赤、黄、緑のグラデーションに色づいていて
秋の景色の中でボールを追っかけてきました。
![テニス テニス](http://picto0.jugem.jp/s/y/u/syunki/813a7fd3e90a2a38be6bae7d15226d32.gif)
頬を覆っているのには一寸驚きでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6b/41bff2bbde379066e0136d5c1d9ed023.jpg)
楽しいゲームが堪能出来ました~~。