うりつのコト

うりつが歩けば事件に当たる!?
ワンコが苦手なボーダーコリー・うりつのこと。
今年は友達出来るかな♪

ブラッシングは大嫌い。

2012年06月04日 | 日記

トリマーさんに、


「ブラッシングをしてあげてください。
コミニュケーションにもなるので」と、


良く言われました。




あまりにも怠った時などは、


「もつれて大変でした。
別料金を頂くようになるので、
こまめにやってください」



と言われる始末。


うりつは、ブラッシングが大嫌いです。



最近は、毛が抜ける量が多くなり、
一緒に寝ている私の布団は、どっさり毛が付着しています。


「痛いからやめてください」



それを毎晩吸い込んでいるので、
猫さんと同じ、毛玉吐きみたいになりそうな母。


「私も時々、毛を拾い食いしてます」



うりつのブラッシングは、共同作業で行います。
半ば抑えながらの乱暴なやり方ですが、

こうしないと、やらせてくれません。



父が、ブラッシング係。
母が、ちょびちょび、ご褒美やり係。




「痛いです。我慢にも限度が・・・」



かなりの毛が取れました。

「大事な毛を、取らないでください」



「あんなに、取っちゃった・・・」



やり方の問題もあると思いますが、

コミニュケーションどころか、
うりつは不満とストレスがたっぷり溜まったようで、
ご機嫌が悪くなりました。


「別料金払ってください」



母もブラッシングが嫌いです








うりつをよろしくね!
1日1回、クリックしてくださると嬉しいです!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ顔です。 (ブラン母)
2012-06-04 18:51:54
うりつちゃんも、ブランと同じようにガゥガゥ顔するんですね。
ブラッシングがキライだなんて、あのサラサラな被毛からは信じられません。

ブランはもちろんブラッシング大嫌いです。
でも父はほぼ毎日、母は隙をみてしてます。
このブラッシングにはタイミングがあって、
手のひらに入る小さいブラシで、
ブラシを気付かれないようにして
何か他の事に集中している時にします。
例えば匂い嗅ぎしてる時とか、車の中とかです。
それでもお腹とかは出来ないので、
先日のシャンプーでは、お腹の毛を剃られてました(笑)
Unknown (YUKI)
2012-06-04 19:49:45
うわお~うりつちゃんの「やめて~」のお顔見ちゃった~(*^_^*)
「キーッ」って怒ってるお顔ですよね。
ムキッたって怖くないぞ~可愛いぞ~(*^_^*)
ブラン母さんへ (うり母)
2012-06-05 12:07:42
ほっこり顔のブランちゃんからは想像出来ないですよね!
うりつの毛はサラサラに見えますが、
ウエストからお尻にかけては、
私と同じで天然気味のクルクルなんですよ。
なので、さぼるともつれるようです。
トリマーさんに呆れられましたから
以前、噛まれたので、それ以来ブラッシングは嫌ですね

ブラン母さんはホントに、ブランちゃんと、
巧く付き合っているので感心です。
私は、まだまだ「付き合ってやってるんだよ」と、
うりつに言われてるようです。

私もブラン母さんのように工夫して、挑戦してみます

お腹の毛を剃るは良い案ですね、痛そうだけど
YUKIさんへ (うり母)
2012-06-05 12:11:36
凄い顔でしょう
噛み付くのを、懸命に我慢してるんですよ。
うり父がやっているので、かなり我慢してます。
私がやると、思いっきりじゃないですけど噛みますよ~
甘噛みより痛いんです・・・

コロンとして、ブラッシングやらせてくれたら、
コミュニケーションとれますよね

コメントを投稿