goo blog サービス終了のお知らせ 

Belle’s bar

ピアニスト 矢野嘉子 yoshiko yano のBlog

2017 10 3 ランチタイムコンサート

2017-10-03 | ボランティア




Moon River



@2017 10 3 ランチタイムコンサート
介護施設の音楽ボランティアをやってきました。

今回のサックス🎷演奏はMoon River /松本英彦さんのコピー

Moon River /松本英彦
https://www.youtube.com/watch?v=mSIKTYjqwao

難しかったァ🎷
テーマの部分、松本英彦さんのハイテクニックについていけず一部簡略化しました。
練習時、真似して吹いていると口は緩い感じになるので、その分お腹をしっかりしました。
特に最初の2小節はお腹、お腹と思って吹きました。

やっぱり松本英彦さんは上手いなァ🎷と思いました。

伴奏もコピーして、ピアノ、オルガン、ストリングス、エレピの音で重ねて
自分で作りました。




ここの作業療法士の男性が合唱団でバスパートを担当していたとのことで
いい声なので最近はソロで歌ってもらってます。
今日は「ちいさい秋見つけた🍁」を歌ってもらいました。

ちいさい秋見つけた🍁/ボニージャックス
https://www.youtube.com/watch?v=tckN3YkFht8





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 9 25ランチタイムコンサート

2017-09-25 | ボランティア





六甲おろし



@2017 9 25 ランチタイムコンサート

介護施設の音楽ボランティアをやってきました。

秋といえば「スポーツの秋」
ここは浪速のシカゴ
ということで
⚾️阪神タイガースの「六甲おろし」をピアノ演奏しました⚾️

⚾️「六甲おろし」⚾️歌:立川澄登(日本のバリトン歌手)
https://www.youtube.com/watch?v=yV814_p2fxE







あとは芸術の秋🍁ということで
ピアノ演奏はモーツァルト「トルコ行進曲🇹🇷」
ショパン「子犬のワルツ」を演奏しました🎹





音楽ショーのあとは「お楽しみおやつ」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 9 15ランチタイムコンサート

2017-09-16 | ボランティア





🎷I Left My Heart in San Francisco🎷



@2017 9 15 ランチタイムコンサート
介護施設の音楽ボランティアをやってきました。

🎷今回のサックス演奏は🎷
I Left My Heart in San Francisco

松本英彦さんの演奏を参考にしました🎷
https://www.youtube.com/watch?v=oshvayCBrUI

でもピアノ伴奏音源🎹はカーメンマクレイを参考にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=ppmf_3BB7Dc

当日はヴァースは無しでテーマから演奏しました。
でも松本英彦さんの参考音源はヴァースが入っていたので、
ヴァースから真似して練習しました🎷
テーマの部分だけを人前で吹くというのは、ホントによい機会だと思います。
テーマだけでも難しい🎷

アドリブの内容以前に楽器がちゃんと吹けてないとダメで
楽器をどう吹いたらいいのかは松本英彦さんの音源が先生です🎷

ショーターはちょっとお預け🎷


本日のプログラム



歌は初秋の歌となり、施設のオブジェも秋らしく。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 9 14 ロビーコンサート

2017-09-14 | ボランティア




愛の夢/リスト



@2017 9 14 ロビーコンサート

本日、病院のロビーコンサートをやってきました。

プログラム
1.Moon River
2.ラ・クンパラシータ
3.日本歌曲メドレー
4.雨に唄えば
5.トルコ行進曲/モーツァルト
6.星に願いを
7.Autumn Leaves
8.愛の夢/リスト
9.上を向いて歩こう

リストの愛の夢はチャレンジでした♫
4回転半ジャンプの所が1回転半ジャンプになりましたが、
なんとか完奏🎹難しかったァ。

デザイナーに素敵なフライヤーを作っていただきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 9 5 ランチタイムコンサート

2017-09-05 | ボランティア




So This is Love


@2017 9 5 ランチタイムコンサート

介護施設の音楽ボランティアをやってきました。

今月のミ¥ーマウスショータイムの音楽は
映画シンデレラより So This is Love (邦題:これが恋かしら)
アメリカ🇺🇸のディズニーランドでデキシーランドジャズバンドの演奏で
ミッキー&ミニーがこの曲で踊っていました。曲はこのアレンジでやりました。

アメリカ🇺🇸ディズニーランドのミッキー&ミニーのSo This is Love
https://www.youtube.com/watch?v=-Gg_Y-k0u-I



自分のピアノ演奏🎹のSo This is Loveです。
https://www.youtube.com/watch?v=DzT7w-VeMQA

この演奏でミ¥ーマウスはタップダンスを踊りました👞

お衣裳は東京でボランティアをやっていた時に
何着かボランティアのためにいただいたものを着ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 9 1介護予防講座「歌声教室」

2017-09-01 | ボランティア





新登場のリズムは「ルンバ」



@2017 9 1 介護予防講座「歌声教室」
介護予防アドバイザーということで介護予防講座をやってきました。






今回新登場のリズムは「ルンバ」
ピアノ演奏はマイアミ ビーチ ルンバ、
マイアミ ビーチ ルンバ
https://www.youtube.com/watch?v=ALc3UxRyxe0

ピアノに合わせて簡単なルンバのステップで身体を動かして

歌はコーヒールンバとウナ セラディ 東京をルンバのリズムで皆さんが歌いました。
コーヒールンバ /井上陽水
https://www.youtube.com/watch?v=hWHlIwoJoVU

ウナ セラディ 東京/ ザ ピーナッツ
https://www.youtube.com/watch?v=88jMeLgww1E






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 8 30 ランチタイムコンサート

2017-08-30 | ボランティア




河内音頭



@2017 8 30ランチタイムコンサート

介護施設の音楽ボランティアをやってきました。



暑い夏🌻 ここは浪速のシカゴ。
といえば、やっぱり「河内音頭」今月も河内音頭をやりました。

テイチクレコード 鉄砲光三郎 「河内音頭」
https://www.youtube.com/watch?v=riX4LFmosTc

そして「河内音頭」の踊り。これは八尾正調河内音頭踊りの踊り方
https://www.youtube.com/watch?v=Lyk5lK-Tp7U

利用者さん(女性)がカラオケで唄い、スタッフが和太鼓を叩き
違う利用者さん(女性)が先頭でその後にライオン🦁パペットが続き
河内音頭を踊りました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 8 22 ランチタイムコンサート

2017-08-22 | ボランティア





🎷夜霧よ今夜も有難う🎷



@2017 8 22 ランチタイムコンサート

介護施設の音楽ボランティアをやってきました。

今回のサックス🎷は石原裕次郎の「夜霧よ 今夜も有難う」🎷
2回目なので、よりリアルに真似しようと思い、
カラオケの好きな男性利用者さんにお願いして歌っていただき
伴奏カラオケは自分で作ってサックスを吹きました。🎷

石原裕次郎「夜霧よ 今夜も有難う」
https://www.youtube.com/watch?v=vRtmGZWE360

松本英彦さんが吹いていると思い込んでいましたが
それは大間違いで、真実は松浦ヤスノブさんというサックス奏者🎷の傑作です。

松浦ヤスノブさんについて
http://yuki-matsuura.blog.so-net.ne.jp/2016-08-01


「夜霧よ今夜もありがとう」は
結構しっかり吹きつつ、サブトーンとヴィブラートをかけるような感じで
難しかったです。松浦ヤスノブさんみたいにはとてもできませんでした。
でも、練習しているうちに、血が騒いでしまいました🇯🇵





今の季節、ほんとうはトンボが登場するような時期なのでしょうが。。。
夏の盛り🍉がずっと続いています。
せめて唄だけでも本来の四季らしく、歌唱指導では「赤とんぼ」を皆で歌いました。

バリトンでクラシカルに唄う「赤とんぼ」
https://www.youtube.com/watch?v=6j63czATDW0




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 8 8 ランチタイムコンサート

2017-08-08 | ボランティア




Whistle While You Work



@2017 8 8 ランチタイムコンサート

介護施設の音楽ボランティアをやってきました。

今回のミ¥ーマウスショータイムの音楽は
ディズニー白雪姫より「Whistle While You Work (邦題:口笛吹いて働こう)」

私のピアノ伴奏音源🎹でタップダンスしました。
Whistle While You Work / piano cover
https://www.youtube.com/watch?v=1fneR-aBGyE




白雪姫ディズニーオリジナル映画のシーン。1937年のアメリカ映画です。
Whietle While You Work
https://www.youtube.com/watch?v=mIwa9sPFT5I

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@2017 7 26 ランチタイムコンサート

2017-07-27 | ボランティア





河内音頭



@2017 7 26 ランチタイムコンサート

介護施設の音楽ボランティアをやってきました。




暑い夏🌻 ここは浪速のシカゴ。
といえば、やっぱり「河内音頭」

テイチクレコード 鉄砲光三郎 「河内音頭」
https://www.youtube.com/watch?v=riX4LFmosTc

そして「河内音頭」の踊り。これは八尾正調河内音頭踊りの踊り方
https://www.youtube.com/watch?v=Lyk5lK-Tp7U

その場でどうするか相談して、
利用者さん(女性)がカラオケで、この鉄砲光三郎の河内音頭を唄い
違う利用者さん(女性)が先頭でその後に女性スタッフ3名が続いて
河内音頭を踊りました。

私は和太鼓を叩きました。


皆さん、年季が入っていて、自然でとても素敵でした。
とても貴重な体験をしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 7 22 ランチタイムコンサート

2017-07-22 | ボランティア




Dark Eyes



@2017 7 22 ランチタイムコンサート

介護施設の音楽ボランティアをやってきました。

今回のサックスの演奏は「Dark Eyes」
サッチモの演奏を参考にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=UnoCI2N9nWw

トランペットの音域をテナーで吹くとクラリネットみたいになり、
このテンポでこの音域は難しかったです。
アドリヴは鈴木章治さんの「鈴懸の径」みたいなアドリヴになりました。
後テーマは松本英彦さんのDark Eyesテーマだけ、ちょっと拝借しました。
やっぱりテナーはこの音域がテナーらしいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=pPorJIhjzMU

アドリヴは現在コピー中。これを吹いてみたいのです!
でも、今年いっぱいはかかりそう。


さて、
いつも最後に「上を向いて歩こう」を皆さんで唄うのですが、
これはNHKのバラエティー番組「夢であいましょう」の今月のうたの一曲だったそうで

この「夢であいましょう」の映像をYoutubeで発見。
あまりのクオリティの高さにビックリ‼️
松本英彦カルテットも出演しています。
https://www.youtube.com/watch?v=PaeypqJVgtQ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 7 20 介護予防講座

2017-07-22 | ボランティア





聴く、踊る、唄う




@2017 7 20 介護予防講座
介護予防アドバイザーとして介護予防講座の音楽プログラムをやってきました。

様々なリズムの音楽の
ピアノ生演奏で聴く
ピアノ生演奏で踊る
ピアノ生演奏で唄う
このような内容でやりました。

例えば「ワルツ」
ピアノ生演奏は「テネシーワルツ 」を参加者の方々に聴いていただき

ピアノ生演奏で踊るのは社交ダンスの「ワルツのステップ」
(映像はあくまでもイメージ)
https://www.youtube.com/watch?v=8XsFdlyWvS4

そして唄うは「星影のワルツ」
https://www.youtube.com/watch?v=T2Pu88cuFak


あとはマーチ、ロック、ジャズのリズムで
それぞれ参加者の皆様に楽しんでいただきました。


上を向いて歩こう~姿勢
幸せなら手をたたこう~運動
幸せなら手をつなごう~孤独にならないこと

そして一日一日、充実した日々を過ごしていただくことが
介護予防だと私は思います。




会場は昨年7月と同じ場所で、昨年7月時、隣の敷地は工事中で中が見えませんでした。
その後、「忖度」という言葉が全国を駆け回り、
工事中だった隣の敷地は、なんと「森友学園」だったのでした!
見事な校舎が凛々しかったです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 7 4 ランチタイムコンサート

2017-07-04 | ボランティア





It's a Small World



@2017 7 4 ランチタイムコンサート

介護施設の音楽ボランティアをやってきました。

ミ¥ーマウスショータイム
今回の音楽は「It’s Small World」

アメリカのディズニーランド ファンタジーランド内の
It’s Small Worldのオープンは1966年5月28日。
この映像はオープニングセレモニーの模様。
https://www.youtube.com/watch?v=78GccidQAmU

これはIt’s Small Worldの歴史。メイキングもあって面白いです。
https://www.youtube.com/watch?v=93PHpB8fjQU

スタッフでやけにいい声の男性がいて、
話をしたら合宿団でバス担当だったそうで、最近ソロで歌ってもらってます。
今日は「夏の思い出」
伴奏は即席合唱団風。
右手のソプラノ音程部分でメロディーを弾くと歌手のバス音程とユニゾンでハモって綺麗だなぁと思いました。



もうすぐ七夕です。
「たなばたさま」をみんなで歌いました。



ピアノ演奏の新曲は、夏らしくTico Tico no fuba
これはパコ デ ルシアの演奏
https://www.youtube.com/watch?v=HIXLC5SRC7w

楽譜は久々にFinaleを使いました。
使い方覚えてました。やっぱり便利。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 6 23 ランチタイムコンサート

2017-06-24 | ボランティア





Carioca




2017 6 23 ランチタイムコンサート

介護施設の音楽ボランティアをやってきました。

今日のサックス🎷の演奏は「Carioca」

オリジナルは映画 Flying down to Rio(1933)
フレッドアステア&ジンジャーロジャース
https://www.youtube.com/watch?v=l8iw69RExbk

参考にしたのは相変わらず松本英彦さん。これはオリジナルBig Fourの演奏
https://www.youtube.com/watch?v=HtzhDcVbbc4




ピアノ演奏はショパンの「雨だれ」☔️を弾きました。
今日の天気はホントに6月なんだろうか。曲だけでも6月らしく☔️
https://www.youtube.com/watch?v=Sh03YXzvDF4






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 6 16 ランチタイムコンサート

2017-06-17 | ボランティア





6月は雨の曲



@2017 6 16 ランチタイムコンサート

介護施設の音楽ボランティアをやってきました。

雨の曲をみんなで歌い、タップは「雨に唄えば」をやりました。



施設の中もてるてる坊主や紫陽花などの飾りつけで雨☔️のイメージ。








なのに、今日も日傘にサングラスで暑かった‼︎



アコースティックピアノを調律していただき、ピアノが響くようになりました。
モーツァルトのトルコ行進曲を弾きました。
ここは浪速のシカゴ。
ピアノもやっぱりブルースが合いそうなピアノです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする