ご冥福をお祈りいたします。
*マイケル ブレッカー氏死去
米ジャズ テナーサックス奏者
AP通信によると、13日、白血病のため
ニューヨークで死去。57歳。
トランペット奏者の兄ランディとバンド
「ブレッカー ブラザーズ」を、
ベース奏者エディ ゴメスらと
「ステップス アヘッド」を結成。
ピアノ奏者ハービー ハンコックや
ギタ-奏者パット メセニーら、
著名ミュージシャンと数多くのレコードを制作し、
グラミー賞を11回受賞した。
(文章 朝日新聞 2007 1 15 より)
(画像 アルバム Some Skunk Funkより)
*********************************
Tribute to Micheal Brecker
http://www.youtube.com/watch?v=Zdc7S_Ecevw
不滅の名作
Brecker Brothers < Some Skunk Funk>
http://www.youtube.com/watch?v=qEVTDeNpjPo
これもいい。
Brecker Brothers<Sponge>
http://www.youtube.com/watch?v=4RgHYcmK_-g
マイケルの若い時です。
Michael Brecker<Oleo 1983>
http://www.youtube.com/watch?v=Ns02jzH8Ccw
尖ってます。ドラムはガットです。
Michael Brecker<invitation>
http://www.youtube.com/watch?v=HewOa0IYv9s
2001 ブルーノート東京
Michael Brecker<Madame Toulouse>
http://www.youtube.com/watch?v=GRFMG5C2PPA
独奏です。やっぱりテナーサックスはいいなぁ。
Michael Brecker<Naima>
http://www.youtube.com/watch?v=fJt3qeuPdns
***********************************
マイケル ブレッカーを原体験できてよかった。
私の世代には<Some Skunk Funk>は青春でした。クスン。
追悼 マイケル ブレッカー
I'm Sorry (私の演奏です)
http://briefcase.yahoo.co.jp/jazztune20002002