goo blog サービス終了のお知らせ 

Belle’s bar

ピアニスト 矢野嘉子 yoshiko yano のBlog

ミ¥ーマウスピアノを弾く♫Sing Sing SIng♫ 〜ありがとうドラムミッキー〜

2024-11-30 | plays Disney

ミ¥ーマウスピアノを弾く♫Sing Sing Sing♫
〜ありがとうドラムミッキー〜

ディズニーシーのショー「ビックバンドビート」が2025年9月30日に
終わってしまいます。とても残念です。
ショーの最後に♫Sing Sing Sing♫でミッキーマウスがドラムを演奏し、
タップダンスを踊っていました。ミッキーマウスのドラムが大好きでした。

 

ミ¥ーマウスピアノを弾く♫Sing Sing SIng♫ 〜ありがとうドラムミッキー〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎄矢野嘉子Jazz Piano クリスマスコンサート🎅

2024-11-21 | Liveスケジュール

 

🎄矢野嘉子Jazz Piano クリスマスコンサート🎅
〜ジャズピアノソロ生演奏による
クリスマスソングを楽しむ午後のひととき〜


2024年12/15(日)
15:50開演(15:30開場)   17:30終演

 

🎹ピアノはベーゼンドルファーのフルコンです🎹
演奏曲目はクリスマスソング、ジャズナンバー、オリジナル
ベーゼンドルファーのフルコンなので有名なクラシックピアノ曲も。
最後に皆様と❄️ホワイトクリスマス❄️を歌います。

 

会場 ビーテックジャパンOSAKA ピアノスタジオ
532-0033 大阪市淀川区宮原2-14-4MF新大阪ビル1F

 

チケット代 ¥3,000  18名様限定 完全予約制 

お問い合わせ、チケット購入は
teket
https://teket.jp/11990/42032

または
私に直接メッセージをください。

(会場に直接お問い合わせをしないようにお願い致します)

 

💫皆様とクリスマスをお祝いしたいと思います💫
是非お出かけください!お待ちしております♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15(金)矢野嘉子PianoTrio at祇園バハブラットライブリポート

2024-11-16 | Liveスケジュール

 

11/15(金)矢野嘉子PianoTrio
at祇園 Baja Bluet バハブラットライブリポート

お越しいただいたお客様、お店のオーナー、ミュージシャンの皆様
どうもありがとうございました!

member 
矢野嘉子(p) 嶌田憲二(b) 齋藤洋平(ds)

1st
Clear Skies of Autumn(Yoshiko Yano)
Fairy Tale(Yoshiko Yano)
Caravan
West Coust Blues 
Reversion(Yoshiko Yano)

2nd
ABC (Yoshiko Yano)
Autumn Leaves
No.3(Yoshiko Yano)
Blues ベースフィーチャー
Stairway to Heaven
Shuffle Rhythm(Yoshiko Yano)

アンコール
Never Can Say Good Bye

4回目のトリオのライブでした。
今回初登場のベースの嶌田さんのプレイは流石👍
華があります。即ベースフィーチャーでブルースを弾いていただきました。
私のオリジナル♫Shuffle Rhythm ♫はドラムフィーチャーの曲なのですが、ドラムの齋藤さんのプレイで見事に復活!とても嬉しいです。

この曲を書いた時はビックバンド用に書いたのですが、あの頃はサックスのボブミンツァーが好きで、ボブミンツァービックバンドとか、ジャコパストリアスビックバンドとかをたくさん聴いて、ギルエバンスも聴いてました。

ライブをやらなくなって、引っ越してきた時のダンボールの中にこの曲の楽譜が眠っていました。

次回のトリオのライブは決まり次第、お知らせします。
お時間ありましたら是非お越しください。お待ちしております♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎹楽譜「Sing Sing Sing」ピアノ連弾 初級用 🎹

2024-11-05 | Piascore 楽譜ストア

🎹楽譜「Sing Sing Sing」ピアノ連弾 初級用🎹

 

Piascore 楽譜ストアで発売中

https://store.piascore.com/scores/299597

 

 

1936年 作曲: Louis Prima (ルイ・プリマ)

 

スウィング・ジャズの代表曲として知られており

特にフレッチャー・ヘンダーソンがアレンジをした

ベニー・グッドマン楽団の演奏が有名である。

 

特に、この楽団の白人ドラマー、ジーン・クルーパーの

黒人的なドラムソロは革新的で、この曲の特徴とも言えます。

楽譜ではEの所になります。

様々なアレンジが可能だと思います。色々とアイデアを出してみてください。

 

原曲をたくさん聴いて、

リズムの感じは、譜面を見て考えるよりも

音源一緒に弾いてみるとよくわかると思います。

 

なお、この曲は東京ディズニーシーの音楽ショー

「ビックバンド・ビート」のミッキーのドラムの曲であります。

 

🎹楽譜「Sing Sing Sing」ピアノ連弾 初級用  参考音源🎹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎹11/15(金)矢野嘉子Piano Trio at 祇園 Baja Bluet バハブラット

2024-11-04 | Liveスケジュール

 

🎹2024 11/15(金)矢野嘉子Piano Trio at 祇園 Baja Bluet  バハブラット

 

お時間ありましたら是非お出かけください。お待ちしております!

 

2024 11/15(金)矢野嘉子Piano Trio at 祇園Baja Bluet バハブラット     

 

🎹2024 11/15(金)矢野嘉子Piano Trio at 祇園 Baja Bluet  バハブラット

 

member
矢野嘉子(p) 嶌田憲二(b) 齋藤洋平(ds)

 

Open19:00   Start 19:30

Charge ¥3,000  2オーダー制

 

今回のベース、嶌田憲二さんのプロフィールです

嶌田憲二 しまだけんじ 
滋賀県出身

アン・ミュージックスクール卒業後、1993年奨学金を得て

ボストン・バークリー音楽院に入学。

96年にJohn Neves Memorial Scholarshipをバークリー音楽院から受賞。

97年にバークリーを卒業し帰国。東京で活動。

Wycliffe Gordon(tb)Bobby Shew(tp) 加藤登紀子(vo) 藤田恵美(vo)などと共演。

2022年、丹波篠山市に移住し全国各地で演奏活動を行う。

現在は自己のバンド『GYPS』『Mr.Jazz Quratet』『Blue Nile』などで活動中。

 

お時間ありましたら是非お出かけください!

お待ちしております♪

 

御予約は

京都祇園 Baja Bluet  バハブラット

tel :075-744-6860

https://baja-bluet.com

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする