岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】医療DX・働き方改革について考える講演会「アメリカの事例で見る医療DXの実践と働き方改革」を開催しました

2024-07-05 10:07:46 | 医療系

2024(令和6)年 7月 5日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は2024年6月13日、医療DXを目的とする講演会「アメリカの事例で見る医療DXの実践と働き方改革」を本学鹿田キャンパスの鹿田会館講堂で開催しました。

 

 本講演会は、本学大学院医歯薬学総合研究科附属医療教育センターに配置されている総合技術部教育支援技術課の山下範之技術専門職員が企画・運営したもので、当日は本学の教員や技術職員、岡山大学病院の医療従事者など62人が参加しました。


 開会に先立ち、主催した総合技術部の技術統括監理本部技術副総監・技監である田村義彦部長があいさつしました。続いて、講演会の講師のアメリカのマウントサイナイベスイスラエル病院の原田洸医師(本学医学部卒)が登壇。日米の医療制度の違いや電子カルテ活用、臨床現場で活用しているアプリなどについて講演しました。


 講演では、米国における病棟管理や外来の仕組み、夜勤帯シフトや欠員発生時の仕組みなどがわが国とは大きく異なる点などが紹介されました。また、講演後には実際利用している電子カルテのスクリーンショットの提示や働き方改革に寄与しているアプリの具体的な使い方が共有されました。


 質疑応答では、患者向けアプリの費用負担に関する質問に対して原田医師より「患者がアプリ利用に対する費用負担はなく、病院側が提供している」との回答があるなど、活発な意見交換が行われました。


 今回の講演会について、企画した山下技術専門職員は「企画段階から原田先生とは多くのやりとりを重ねてきました。その中で、日米の医療DXや働き方改革の違いに驚きを覚えたことを今でも思い出します。この驚きを共有し、日本においても取り組めることはないか皆さんと考えたいと思い、企画いたしました。その思いを達成できた講演会になったのではないかと実感しております」とコメントしました。


 岡山大学が昨年度に採択された文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」(実施主体:日本学術振興会)でも、医療DX・働き方改革などの取り組みを産学官連携で進めています。また、6月28日に公表した「岡山大学病院改革プラン」でも医療DX・働き方改革を重要な点として挙げています。

 

 今後も情報を知恵に変えて技術職員ならではのアイデアと組織行動力などをもとに、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学を牽引していきます。どうぞ岡山大学技術統括監理本部、総合技術部の活動にご期待ください。

 

 

開会あいさつをする田村技術副総監・技監・部長

開会あいさつをする田村技術副総監・技監・部長

 

講演するマウントサイナイベスイスラエル病院の原田医師

講演するマウントサイナイベスイスラエル病院の原田医師

 

質疑応答の様子

質疑応答の様子

 

 

【主 催】

 岡山大学総合技術部


【講 師】

 原田 洸 医師(マウントサイナイベスイスラエル病院)

 

【ポスター】

 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/event/20240613flyer.pdf

 

 

〇岡山大学総合技術部本部長の佐藤法仁副理事(研究・産学共創総括担当)・副学長(学事担当)・技術副総監のコメント

 今回の講演会にご登壇いただいた原田先生と企画・運営した山下技術専門職員に厚く御礼申し上げます。「医療DX」という言葉はよく見聞きしますが、なかなか前に進まないこともあります。しかし、それらの多くは情報と知恵のセットで解決できるものです。情報を知恵に変えてより良いものを創りだしていく「ナレッジワーカー」の思考、行動が必要だと思います。

 今回の原田先生のご講演の情報を私たち岡山大学職員が知恵に変えて、社会を変革していく努力を重ねたいと思います。

 また先日、岡山大学では「岡山大学病院改革プラン」を策定し、公表したばかりです。この中でも医療DX・働き方改革は重要な点としていますので、しっかりと取り組んでいきたいと思います。

 

佐藤法仁副理事(研究・産学共創総括担当)・副学長(学事担当)・技術副総監

佐藤法仁副理事(研究・産学共創総括担当)・副学長(学事担当)・技術副総監

 

 

◆参 考

・岡山大学総合技術部

 https://www.okayama-u.ac.jp/user/techall/

・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科

 https://www.mdps.okayama-u.ac.jp/

・岡山大学病院

 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学技術統括監理本部を設置~「技術」から科学技術・イノベーション、社会変革の更なる強化促進のため、我が国の大学初の取り組みを始動~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002222.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学病院改革プランの策定について

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002313.000072793.html

岡山大学病院改革プラン(概要)

岡山大学病院改革プラン(概要)

 

 

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科附属医療教育センター 技術専門職員 山下範之
 〒700-8525 岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5番1号 岡山大学鹿田キャンパス

 E-mail:ny◎okayama-u.ac.jp
     ※@を◎に置き換えています

 https://www.okayama-u.ac.jp/user/techall/

 

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年7月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002296.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002324.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】令和6年度岡山大学及び中国四国農政局共催 「食料安全保障シンポジウム」を開催しました

2024-07-05 10:05:06 | イベント開催報告

2024(令和6)年 7月 5日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年7月3日、農林水産省中国四国農政局と共同で「食料安全保障シンポジウム」を、本学津島キャンパスの創立五十周年記念館金光ホールで開催しました。本学学生、一般の方、自治体関係者、研究者など約250人が参加しました。

 

 本シンポジウムは、今年5月に成立した「食料・農業・農村基本法」の改正法により、基本法に「食料安全保障の確保」が明記されたことを受け、Z世代をはじめとする多くの方々に食料安全保障の重要性について理解を深めてもらうことを目的に開催。農林水産省による基調講演、農業者の事例発表、岡山大学による研究紹介、農業者、小売事業者、消費者団体、農林水産省職員によるパネルディスカッションを行いました。


 当日は本学の那須保友学長と中国四国農政局長の仙台光仁氏による開会あいさつのあと、農林水産省大臣官房参事官の小坂伸行氏による「日本の食料安全保障について」と題した基調講演が行われました。基調講演では、近年における世界の食料需給の変動、地球温暖化の進行、日本における人口の減少等の問題により、食料安全保障の確保、環境と調和のとれた食料システムの確立がいかに重要であるかの説明が法律、施策面からなされました。


 シンポジウム後半は、「食料安全保障の確保」をテーマにパネルディスカッションを行いました。学生から事前に寄せられた質問に対して、モデレーターの大仲准教授の進行のもと、5人のパネリスト(農事組合法人寄江原の矢萩氏、有限会社國定農産の國定氏、生活協同組合おかやまコープ理事の市川洋子氏、イオンアグリ創造株式会社生産本部西日本直営事業部部長の新井正枝氏、中国四国農政局の仙台局長)が回答する形で行われ、さまざまな意見が飛び交う活気あるパネルディスカッションとなりました。


 今回のシンポジウムが、皆さまに食料安全保障の重要性を改めて認識していただく機会となり、それが一人一人の行動変容につながり、将来にわたる「食の安全」を支える大きな力となることを願っています。

 

 

那須保友学長の開会あいさつ

那須保友学長の開会あいさつ

 

農林水産省小坂伸行参事官の基調講演

農林水産省小坂伸行参事官の基調講演

 

パネルディスカッションの様子

パネルディスカッションの様子

 

会場の様子

会場の様子

 

 

【プログラム】
 ・開会あいさつ: 岡山大学長 那須保友、中国四国農政局長 仙台光仁
 ・基調講演:「日本の食料安全保障について」農林水産省 大臣官房 参事官 小坂伸行
 ・事例報告①:「バイオ液肥とスマート農業でつなぐ中山間地域の持続可能な米作り」農事組合法人寄江原 代表理事 矢萩正孝
 ・事例報告②:「農業の持続的な発展を目指して」有限会社國定農産 取締役会長 國定豪
 ・岡山大学からの研究紹介:「食料・農業・農村基本法下における農業経営・政策研究」岡山大学 学術研究院環境生命自然科学学域 准教授 大仲克俊
 ・パネルディスカッション
  テーマ   :「食料安全保障の確保」
  モデレーター:岡山大学 学術研究院 環境生命自然科学学域 准教授 大仲克俊
  パネリスト :農事組合法人寄江原 代表理事 矢萩正孝
         有限会社國定農産 取締役会長 國定豪
         イオンアグリ創造株式会社 生産本部 西日本直営事業部長 新井正枝
         生活協同組合おかやまコープ 理事 市川洋子
         中国四国農政局長 仙台光仁
  司   会 :岡山大学 農学部 副学部長 門田充司

 

【ポスター】

 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/event/20240703flyer.pdf

 

 

◆参 考

・岡山大学農学部

 https://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/

・農林水産省中国四国農政局

 https://www.maff.go.jp/chushi/

 

 

◆参考情報

・食料・農業・農村基本法(農林水産省)

 https://www.maff.go.jp/j//basiclaw/index.html

 

 

会場となった岡山大学創立五十周年記念館が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

会場となった岡山大学創立五十周年記念館が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学自然系研究科等農学部事務室 総務担当

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-8282
 E-mail:qee8273◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※@を◎に置き換えています

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13223.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年7月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002296.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002323.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低エネルギークロロフィルdを有するAcaryochlorisの光化学系I複合体の特性解析〔静岡大学、岡山大学、理化学研究所〕

2024-07-05 10:02:28 | 理工農系
国立大学法人静岡大学と国立大学法人岡山大学、理化学研究所の共同研究成果プレスリリースです
 
 

2024(令和6)年 7月 4日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

<発表のポイント>

  • 低エネルギー クロロフィルdを持つAcaryochlorisから光化学系I単量体と三量体の精製に成功しました。

  • 光化学系I単量体と三量体で低エネルギークロロフィルdの組成や配向が異なることを示唆しました。

  • 低エネルギークロロフィルdの多様性はAcaryochloris種の進化を 解明するうえで重要なのかもしれません。

 

 

◆概 要

 静岡大学農学部の長尾遼准教授の研究グループは、岡山大学の沈建仁教授 、理化学研究所環境資源科学研究センターの堂前直ユニットリーダーらと共に、 低エネルギークロロフィルdを有するシアノバクテリアAcaryochloris sp. NBRC 102871(以下、 NBRC102871)から光化学系I(PSI)単量体と三量体のそれぞれを精製し、分子特性を明らかにしました。

 

 紫外可視分光スペクトルおよび蛍光スペクトルにより、 PSI単 量体と三量体のそれぞれで低エネルギークロロフィルdが 観測されました。しかし、それらのスペクトル特性は大きく異なりました。

 

 PSIの単量体間相互作用の影響により、クロロフィルd周辺で構造変化が生じた結果 、PSI三量体と単量体において、異なる低エネルギークロロフィルdの形成が示唆されました。これは、多様な低エネルギークロロフィルdを有するAcaryochloris種の特徴です。


 クロロフィルdは、Acaryochloris種のみが有しています。その他のシアノバクテリア、藻類、陸上植物といった酸素発生型光合成生物は、クロロフィルdを持ちません。

 

 我々は2023年にAcaryochloris marina MBIC 11017(以下、 MBIC11017 の PSIを分析しましたが、NBRC102871ほどの低エネルギークロロフィルdは観測されませんでした。このように、特殊な生物群であるAcaryochloris種のPSIに結合する低エネルギークロロフィルdは多様であることを見出しました。


 本研究で得られた研究成果は、Acaryochloris種の進化を理解するうえで重要な知見となります。
 

 なお本研究成果は、2024年6月27日に、シュプリンガー・ネイチャーの発行する国際雑誌「Photosynthesis Research」に掲載されました。

 

クロロフィルdとクロロフィルa

クロロフィルdとクロロフィルa

 

 

◆研究者コメント:静岡大学 農学部 准教授・長尾遼(ながおりょう)
 私の研究室では光合成生物の見た目の色の違いについて分子レベルで研究しています。クロロフィルdを有するAcaryochloris種は本当に不思議な生物群です。なぜ他の光合成生物が利用しているクロロフィルaを利用しなかったのか?そんな素朴な疑問を解明するために本研究を行いました。今回の成果でその一端を明らかに出来たと思います。

 

 

◆論文情報
 論文タイトル: Presence of low-energy chlorophylls d in photosystem I trimer and monomer cores isolated from Acaryochloris sp. NBRC 102871
 DOI: https://doi.org/10.1007/s11120-024-01108-3

 

 

◆詳しい研究内容について
 低エネルギークロロフィルdを有するAcaryochlorisの光化学系I複合体の特性解析

 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r6/press20240704-1.pdf

 

 

 

 

◆本件お問い合わせ先

 <研究に関すること>
 静岡大学 農学部 准教授 長尾 遼
 TEL : 054-238-4251
  https://linktr.ee/ryonag

 

 <報道に関すること>
 静岡大学 広報・基金課
 TEL : 054-238-5179

 

 岡山大学 総務・企画部 広報課
 TEL : 086-251-7292

 

 理化学研究所 広報室 報道担当
 TEL : 050-3495-0247

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年7月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002296.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002322.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山大学教育学部附属幼稚園・小学校が合同避難訓練を実施しました

2024-07-05 10:00:34 | 学生

2024(令和6)年 7月 4日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、梅雨の晴れ間の2024年7月3日に、岡山大学教育学部附属幼稚園・小学校の合同避難訓練を行いました。


 このたびの避難訓練は、東山キャンパスの近くを流れる旭川(一級河川)の水位が上昇し、氾濫の危険性が高まっているとの想定で実施。幼稚園児100人は1階平屋建ての園舎を離れ、南側に隣接する小学校校舎2階の会議室へ避難しました。また、小学校児童592人は、初めての試みで全員小学校屋上へ避難しました。

 

 園児、児童は、やや緊張した面持ちでしたが、放送や教師の指示を聞いて、静かに素早く安全に避難することができました。

 

 小学校では給食の時間に、小林紀彦副校長先生から「今日の避難訓練の振り返り」として、校内放送で平成30年7月豪雨(西日本豪雨)の浸水被害の様子、東山キャンパスのハザードマップによる浸水想定水位(3m~5m)が校舎の2階まで達すること、災害対策の基本である「自助」について、どのような事態においても「自分の命は自分で守る」という備えが必要であることを学びました。


 東山キャンパスには、防災士の資格取得者を2人配置し、教職員の防災意識向上にも努めています。今回の避難訓練でも、体育館に備蓄している非常食を校舎へ運ぶ役割の指示を的確に行うなどして、非常時に備えました。

 

 引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の一員である附属学校園の取組にご期待ください。

 

幼稚園児の避難の様子

幼稚園児の避難の様子

 

小学生の避難の様子

小学生の避難の様子

 

小学生の避難の様子

小学生の避難の様子

 

校内テレビ放送のテロップ

校内テレビ放送のテロップ

 

 

◆参 考
・岡山大学教育学部附属幼稚園
 https://fuyou.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学教育学部附属小学校
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/fusho/
・岡山大学教育学部附属中学校
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/okafuchu/
・岡山大学教育学部附属特別支援学校
 http://futoku.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学大学院教育学研究科・教育学部
 https://edu.okayama-u.ac.jp/?lang=japanese

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先
 岡山大学教育学部附属小学校 事務室 阿部秀樹
 〒703-8281 岡山県岡山市中区東山2-13-80
 TEL:086-272-0201

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13228.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年7月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002296.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002321.000072793.html

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】総合技術部が大学コンソーシアム岡山主催「令和6年度日ようび子ども大学in京山祭」に出展~地域の子ども達にワクワクをお届け~

2024-07-05 09:56:33 | イベント開催報告

2024(令和6)年 7月 4日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は、2024年6月9日に岡山県生涯学習センター(岡山市北区伊島町)で開催された大学コンソーシアム岡山主催の令和6年度「日ようび子ども大学」に出展しました。


 今回で11回目の実施となる「日ようび子ども大学」は、岡山県内の14大学・短期大学、3団体が協力して開催している、作ったり、遊んだり、触れたり、親子で楽しく学べるイベントです。当日は終日雨天にもかかわらず、全体で子ども766人、大人617人の来場者数となり、家族連れや友達同士でさまざまなブースを体験しました。


 総合技術部は、「ペットボトルでつくるキラキラ万華鏡」と題したブースを出展し、午前・午後にそれぞれ3回(1回30分)実施。保護者を含めて145人の参加者が家族で協力して製作を楽しみました。


 未就学の参加者でも体験できるよう参加者3人に対し、1~2人の技術職員が対応。演示する技術職員も配置し、安全かつ誰もが体験できるように工夫しました。保護者らは小さな子どもたちには難しい作業を補助するなど、子どもたちのペースで協働して万華鏡作りを楽しんでいる様子でした。午前・午後の開催ともに受付開始後すぐに定員に達するほどの人気となり、参加できなかった子どもたちにはペットボトル万華鏡をのぞいて、ビーズやおはじきが生み出す不思議できれいな世界を体験してもらいました。


 イベントに初参加した同部教育支援技術課の森下達矢技術職員は「目を輝かせながら説明を聞き、一生懸命製作に取り組む子どもたちの姿がとても印象的でした。できた万華鏡を嬉しそうに保護者の方に見せていたり、友達や兄弟と交換してのぞき合ったりしている姿を見ているとこちらも嬉しい気持ちになりました。これを機に参加した子どもたちが科学にもっと興味を持ってもらえたら嬉しいです」とコメント。


 今回初めて実施協力に参加した総合技術部の技術職員が多く、会場準備後、実際に万華鏡を作ってもらい、作業手順の確認を行い危険個所の情報共有を行いました。


 出展を企画担当した設計製作・社会基盤技術課の柴田光宣技術専門職員は、ペットボトルをカットするための線引き時に使用するブロックを3Dプリンターで新規に製作。子どもたちは、カラフルなブロックにも興味を示すなど、細かな工夫と技術力の高さがうかがえました。


 岡山大学総合技術部の地域貢献・科学啓発活動は、工学部と共催で実施しています。今後も、小さな子どもたちでも楽しめ、ワクワク・ドキドキな好奇心を掻き立てる活動を継続して実施する予定です。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学、そして総合技術部の活動にご期待ください。

 

 本情報は、2024年7月4日に岡山大学から公開されました。

 

 

説明を聞きながら作業を進める様子

説明を聞きながら作業を進める様子

 

夢中で作業に取り組む子どもたち

夢中で作業に取り組む子どもたち

 

演示する森下技術職員(中央)

演示する森下技術職員(中央)

 

岡山大学ブーススタッフ

岡山大学ブーススタッフ

 

 

◆参 考

・岡山大学総合技術部

 https://www.okayama-u.ac.jp/user/techall/

・【岡山大学】岡山大学技術統括監理本部を設置~「技術」から科学技術・イノベーション、社会変革の更なる強化促進のため、我が国の大学初の取り組みを始動~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002222.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学広報「いちょう並木」Vol.104を発行 ~岡山大学総合技術部 始動~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001868.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学シンポジウム「チーム共用による技術職員組織構築の過去・現在・未来」を開催

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002019.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学シンポジウム「チーム共用による技術職員組織構築の過去・現在・未来」の開催動画を公開しました

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002115.000072793.html

 

 

◆参考情報

・岡山大学総合技術部が「アリオ倉敷SDGsイベント」に出展~子どもと大人がワクワク・ドキドキできる体験を提供

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002051.000072793.html

・岡山大学総合技術部「第2回和気科学フェスティバル」に出展

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001896.000072793.html

・岡山大学総合技術部「星空観察会2023」を開催

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001890.000072793.html

・岡山大学総合技術部が「技術系・英語研修 in 岡山」を開催

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001693.000072793.html

・岡山大学総合技術部が夏休みの思い出作りのお手伝い 「かいのきわくわく体験教室2023」を開催

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001666.000072793.html

・【岡山大学】科学で輝く!発見の夏! 岡山大学総合技術部が「おもしろ体験でぇ〜」に出展しました

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001580.000072793.html

・岡山大学総合技術部が大学コンソーシアム岡山主催「日ようび子ども大学in京山祭」に出展

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001513.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学総合技術部が株式会社中国銀行東岡山支店主催「第一回財田科学フェスティバル」に出展しました

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002104.000072793.html

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先
 岡山大学総合技術部 地域貢献ワーキンググループ
 E-mail:tech-demae ◎okayama-u.ac.jp
     ※◎を@に置き換えてください

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13227.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年7月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002296.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002320.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする