岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】第2回日中医学交流フォーラム(上海大学-岡山大学医学交流デー)を開催 ~医療分野における研究力・イノベーション創出強化の世界展開の強化へ~

2024-01-16 22:41:41 | 医療系

2024(令和6)年 1月 16日

国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

◆概 要

 2023年11月3、4日に「第2回日中医学交流フォーラム(上海大学-岡山大学医学交流デー)(Shanghai University-Okayama University Medical Exchange Day & The second Sino-Japanese University Medical Academic Forum )」が中国の上海大学(主催機関)にて開催され、本学から那須保友学長、成瀬恵治副理事(新医療研究拠点担当)・大学院医歯薬学総合研究科長・中性子医療研究センター長、同センターの道上宏之副センター長、黄鵬研究准教授らが出席しました。

 

 同フォーラムは、日本と中国の医療分野における協力・交流の場を築くことなどを目的に開催されており、昨年度の第1回はコロナ禍のためオンライン開催でしたが、今回は感染状況が落ちついたため、初めて対面での開催となりました。

 

 今回の参加大学は、国際交流の協力協定を締結している本学と上海大学を中心に、日本側は東京大学と日本医科大学、中国側は上海交通大学や上海海洋大学、北京大学などの、医師をはじめとする専門家や若手研究者ら約180人が参加しました。

 

 フォーラムでは那須学長が「社会課題解決に向けた挑戦-Challenge of Okayama University Hospital to solve social issue-」と題して基調講演を実施。特に岡山大学病院における様々な社会課題を解決するための技術開発や事業展開などを紹介。また、医療イノベーション創出を推進している岡山大学病院産官学プロジェクト「BIZEN(Business Innovation Zone for Entrepreneurship)プログラム」での取り組みを紹介しました。

 

 その後、「腫瘍免疫」、「再生医療&幹細胞」、「人工知能」、「海洋生物医学&健康食品」、「次世代薬品開発」、「生物材料」の6分野に分かれての分科会が開催され、成瀬副理事と道上副センター長、黄研究准教授らが発表を行い、参加者らと活発な意見交流を行いました。新型コロナ後、日中間に限らず、世界各地で研究者同士の対面による活発な議論・交流が行われ、新たな研究開発やシーズ発掘、人材交流などが生まれています。今回、初めて対面で行われたフォーラムもそのひとつであり、今後の研究・イノベーション創出活動の強化促進につながるものです。

 

 なお同フォーラムは、現在のアカデミアにおける国際化やオープン化に伴う健全性や公平性、さらに安全保障上の観点などを含めた研究インテグリティを徹底して実施されています。協働するパートナーであるからこそ、明確な拒否を明示することやポジティブに協働することなど、研究インテグリティの基での関係を構築することが重要となります。また、今後の個々の具体的なプロジェクトは、両国の法規制などを鑑みた契約を結び、実施することになります。どうぞ今後も地域中核・特色ある研究大学である岡山大学にご期待ください。

 

那須学長による基調講演

 

講演を行う成瀬副理事

 

講演を行う道上副センター長

 

本学からの参加者(左から道上副センター長、成瀬副理事、那須学長、黄研究准教授)

 

 

○上海大学(Shanghai University)

 中華人民共和国上海市にある国立大学(中国政府教育部と上海市政府共同運営)で、211工程(国家重点大学)のひとつです。同大学は1922年に設置され、その後、統廃合や閉校などを経て1994年に上海工業大学、上海科学技術高校専科学校などと合併し、現在の上海大学が形成されました。上海市内に3つの広大なキャンパスを持ち、学部は文学、哲学、経済学、法学、理化学、工学、芸術学など30学部、86専攻にも及びます。 

 現在、約3,100人の教員・博士号取得研究者らとともに学部生20,500人、大学院生16,500人、社会人学生16,000人が在籍。留学生はこれまでに115か国から15,000人余りが修了し、現在も約3,000人が在籍しています。英国の世界大学評価機関Quacquarelli Symondsによる「世界の若い大学ランキング」では中国本土で1位になるなど、近年、教育研究において成長が著しい総合大学です。初代学長は、「中国の力学の父」と呼ばれ、固体力学と理性力学に対して大きな影響を与えた科学者である銭偉長(Wei-zang Chien:1913~2010)が務めました。

 

 

◆参

・国立大学法人岡山大学

 https://www.okayama-u.ac.jp/

・岡山大学中性子医療研究センター

 https://www.ntrc.okayama-u.ac.jp/

・上海大学

 http://www.shu.edu.cn/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】上海大学と協力協定を締結 ~研究インテグリティを確保し、プロジェクトベースで研究力向上・イノベーション創出強化を推進~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001474.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学と上海大学のトップ会合を開催しました

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001825.000072793.html

・【岡山大学】中性子医療研究センターと上海大学医学院との研究交流会を開催

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001427.000072793.html

・【岡山大学】地域中核・特色ある研究大学としての健全性と公正性のために研究インテグリティの確保体制を強化促進

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001534.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学のASEAN戦略について

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001821.000072793.html

 

岡山大学中性子医療研究センター(NTRC)が所在する岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先
 岡山大学中性子医療研究センター(NTRC)

 副センター長・准教授 道上宏之
 研究准教授 黄 鵬
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス
 TEL:086-235-7785
 https://www.ntrc.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年1月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001931.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id12740.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山大学代表チームが「私の大学紹介」プレゼンテーションコンテストで審査員賞3位入賞!

2024-01-16 22:03:35 | 学生

2024(令和6)年 1月 16日

国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

◆概

 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2023年11月10日、「私の大学紹介」プレゼンテーションコンテストをオンラインにて英語により開催しました。国立六大学の学生13人と、ASEANからの視聴者40人が参加。本学の代表チームが審査員賞3位を受賞しました。

 

 このコンテストは、文部科学省委託事業「日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)」の活動の一環として、本事業の連携機関である国立六大学国際連携機構(千葉大学、新潟大学、金沢大学、岡山大学、長崎大学、熊本大学)の共催により、ASEAN全域に向けた日本の大学の魅力発信ならびに、日本とASEANの学生交流機会の提供を目的として開催されました。

 

 コンテストの冒頭、主催者を代表して鈴木孝義副学長(国際・同窓会担当)があいさつし、各大学の代表学生を激励しました。また、審査員として、学術研究院環境生命自然科学学域の門田功教授も参加しました。本学からは、グローバル人材育成特別コース所属の山下彩奈さん(教育学部・2年)、川上陸斗さん(経済学部2年)、山崎琉陽さん(医学部1年)の3人が、留学生から見た岡山大学の魅力を説明したり、共育共創コモンズやパーゴラなど、特色ある施設の紹介をするなど、岡山大学の魅力を発表しました。

 

 その結果、審査員の評点により決定する審査員賞で見事3位を受賞しました。コンテストの後には、ASEANからの視聴者との交流会も行われました。

 

 本コンテストに参加した学生からは、「ASEANの学生から直接質問を受けることで、自分の大学について深く考えることができた」、「日本に興味のあるASEANの人たちにとって、今後日本留学を実現するきっかけになれたかもしれないと思えたので嬉しかった」といった声が寄せられました。

 

 日本留学海外拠点連携推進事業では引き続き、ASEANからの優秀な留学生を獲得するため、日本の大学や日本留学の魅力を発信していきます。

 

表彰式での記念写真で笑顔を見せる受賞者(左から山崎さん、川上さん、山下さん)

 

鈴木副学長による開会あいさつ

 

岡山大学学生のプレゼンテーションの様子

 

参加者、聴講者による集合写真

 

 

〇日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)

 岡山大学は、平成31年度より文部科学省「日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)」を受託し、5年間で、ASEANからの留学生数を1.5倍にすることを目標に事業を進めています。これまで本学は、平成26年度に文部科学省受託事業「留学コーディネーター配置事業(ミャンマー)に採択され、5年間でミャンマーからの留学生数を倍増することを目標として事業を実施した結果、4年間で3倍に増やすことができました。平成30年度より事業の名称が「日本留学海外拠点連携推進事業」に変わり、対象地域もASEAN10カ国へと拡大しました。 現在はミャンマー(ヤンゴン、マンダレー)とタイ・バンコクに加え、カンボジア・プノンペンとラオス・ビエンチャンにも拠点事務所を持ち、ASEANの優秀な留学生獲得に向けて、事業に取り組んでいます。

 

 

 

〇国立六大学連携コンソーシアム
 国立六大学が、自主自立を尊重しつつ連携して、教育・学術研究・社会貢献等の機能を一層強化し、グローバル社会をリードする人材育成の推進と学術研究を高度化することを目的として、平成25年3月に設立されました。
 https://sixers.jp/

 

 

◆参 考

・日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)(岡山大学)

 https://studyinjapan-asean.jp/

・岡山大学グローバル・エンゲージメント・オフィス

 https://globalengagementoffice.okayama-u.ac.jp/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】岡山大学のASEAN戦略について

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001821.000072793.html

 

 

清水記念体育館が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学 国際部 国際企画課

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2-1-1 岡山大学津島キャンパス

 TEL:086-251-8937

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id12746.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年1月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001931.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id12746.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】相容れないと考えられていた「氷の規則」と「最密充填構造」を同時に満たす“未知の氷”がナノチューブ内では存在することを予測! ~身近な水の知られざる姿を発見~

2024-01-16 17:56:23 | 理工農系

2024(令和6)年 1月 16日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

<発表のポイント>

  • 氷には結晶構造の異なる数多くの種類がありますが、最密充填構造(分子が最大限密に詰まった構造)をもつ氷は見つかっていませんでした。

  • ところが、円筒状のナノチューブ内では、最密充填構造をもつ新しいタイプの氷が分子シミュレーションにより見出されました。

  • ナノチューブ内の最密充填氷には2つのタイプがあることが分かりました。一つは完璧な水素結合ネットワークをもつ水素秩序氷、もう一つはランダムな分子配向をもつプラスチック氷です。

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)高等先鋭研究院の異分野基礎科学研究所の甲賀研一郎教授(理論物理化学)、浙江大学(中国)の望月建爾教授、岡山大学大学院自然科学研究科博士後期課程の足立優司大学院生(当時)の研究グループは、これまで知られていなかった最密充填構造の氷がナノチューブ内では存在できることを分子シミュレーションにより明らかにしました。


 水という身近な物質には18種類もの氷(分子性結晶相)があることが確認されています。しかし、いずれの結晶構造も最密充填構造ではありません。最密充填構造とは、箱に球(例えばテニスボール)が最も密に詰め込まれたときの球の配列です。

 

 金、銀、銅など多くの固体での原子配列は最密充填構造ですが、水は高圧条件下でも最密充填構造にはなりません。その理由は、水分子は近接する4分子との間で丁度4本の水素結合を形成すること(「氷の規則」)を優先するからだと理解されてきました。

 

 ところが、本研究で初めて、円筒状のナノチューブ内にある水は高圧条件下で自発的に最密充填構造をもつ結晶に変化することが示されました。圧力・温度・チューブ直径を変えることにより、螺旋状あるいは直線状に分子が並ぶ様々な最密充填構造の結晶相が現れます。


 特に注目すべき点は、ナノチューブ内では「氷の規則」と「最密充填」の2つの相容れないと思われていた条件を同時に満たす氷(水素秩序氷)が存在することです。加えて、結晶中の個々の水分子が回転しつづけ、ランダムな分子配向をもつプラスチック氷の存在も明らかになりました。

 

 この研究成果は米国化学会ACS Nanoに2023年12月18日付で掲載されました。

 

図. ナノチューブ内の最密充填氷の水分子の配列(螺旋型の最密充填構造の一例。ナノチューブは描かれていない)。氷の規則(左上)を満たす水素秩序氷(中段)および氷の規則を満たさず、水分子が回転運動を行うプラスチック氷(下段)が存在する

図. ナノチューブ内の最密充填氷の水分子の配列(螺旋型の最密充填構造の一例。ナノチューブは描かれていない)。氷の規則(左上)を満たす水素秩序氷(中段)および氷の規則を満たさず、水分子が回転運動を行うプラスチック氷(下段)が存在する

 

 

◆甲賀教授からのひとこと

 身近なはずの水や氷の性質には意外に未解明な部分が多く残されています。そのため、最先端実験と理論的研究が世界中で活発に行われています。今回私たちの研究グループは、分子動力学シミュレーションと呼ばれる手法を用いて、ナノ空間内部の水が新しいタイプの氷に変化することを見出しました。今後、ナノチューブ内の最密充填氷が実験により確認されることを期待します。

 

甲賀研一郎教授

甲賀研一郎教授

 

◆論文情報
 論 文 名:Close-Packed Ices in Nanopores
 掲 載 紙:ACS Nano
 著   者:Kenji Mochizuki, Yuji Adachi, and Kenichiro Koga
 D  O  I:10.1021/acsnano.3c07084
 U  R  L:https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acsnano.3c07084

 


◆研究資金
 本研究は科学研究費(18KK0151, 20H02696)の支援を受けて実施しました。また、本研究は岡山大学と浙江大学の国際共同研究により実施しました。

 

 

◆詳しいプレスリリースについて

 相容れないと考えられていた「氷の規則」と「最密充填構造」を同時に満たす“未知の氷”がナノチューブ内では存在することを予測!~身近な水の知られざる姿を発見~

 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r5/press20240111-1.pdf

 

 

◆参 考

・岡山大学異分野基礎科学研究所(RIIS)

 http://www.riis.okayama-u.ac.jp/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】タンパク質と水と共溶媒の「三角関係」を解く方法を考案 ~タンパク質医薬品の開発に必要な膨大な計算コストの効率化に貢献~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001698.000072793.html

 

 

岡山大学異分野基礎科学研究所(岡山大学津島キャンパス)

岡山大学異分野基礎科学研究所(岡山大学津島キャンパス)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学異分野基礎科学研究所 教授 甲賀 研一郎(こうが けんいちろう)

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学津島キャンパス

 TEL:086-251-7904

 http://phys.chem.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年1月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001931.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001951.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山大学馬術部員が愛馬の引退試合となる全国大会で好成績を飾りました!

2024-01-16 17:38:24 | 学生

2024(令和6)年 1月 16日

国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

◆概

 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)馬術部が、2023年11月1~6日に三木ホースランドパーク(兵庫県三木市)で開催された「全日本学生馬術大会2023兼第 66 回全日本学生賞典馬場馬術競技大会」に出場し、曽我部拓真さん(教育学部4年)がJEF馬場馬術競技第5課目Aで第29位、坂本正人さん(法学部3年)がJEF馬場馬術競技第3課目Aで優勝に輝きました!

 

 本大会では、地区予選を勝ち抜いた全国各地の大学の馬術部が自馬とともに出場し、馬場馬術・障害馬術・総合馬術の3種目で優勝を争いました。同部の曽我部さんは『カイテキZ』、坂本さんは『生喰(いけずき)』とともに出場しました。同部を長年支えた馬である『カイテキZ』の引退試合ということもあり、部員は特別な想いを胸に今大会に挑みました。

 

 今回の結果を受け、坂本さんは「サポートしてくださったコーチ陣、部員、そして素晴らしい演技をしてくれた『生喰』のおかげで目標としていた優勝を果たすことができました。今後も日々の練習に真剣に向き合い、さらに良い成績を出せるよう頑張ります!」と今後の意気込みを話しました。曽我部さんは「長年岡山大学の馬術部を支えてくれた『カイテキZ』の引退試合だったので、今できる最高の演技で応えようと思いました。今までで一番良い演技ができたので良かったです」と喜びを語りました。

 

 今後も岡山大学馬術部の活躍にご期待ください。

 

競技中の坂本さん

 

競技中の曽我部さん

 

愛馬との記念写真(曽我部さんと『カイテキZ』)

 

愛馬との記念写真(坂本さんと『生喰』)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学 学務部 学生支援課

 TEL:086-251-7179

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/topix/topix_id710.html

 

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html

 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html

 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik

 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年1月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001931.000072793.html

 

 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html

 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html

 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://www.okayama-u.ac.jp/tp/topix/topix_id710.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2024年1月12日現在)

2024-01-16 17:13:21 | 医療系

2024(令和6)年 1月 16日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 岡山県ホームページに公開されているデータ(*)を用いて、岡山県内の感染状況と医療提供体制の分析を岡山大学と岡山大学病院のサポートのもと、感染対策に携わる岡山県専門家有志にて実施しています(分析アップデートは1週間に1回を予定)。

 また、東京都の「最新のモニタリング項目の分析・総括コメントについて」を参考に一枚で分かりやすく表現しています。

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックはWHOから宣言終了が行われ、わが国でも通常の生活が戻りつつありますが、岡山県内の感染・医療体制の状況を把握する点や、みなさまの日常生活における感染予防対策のご参考になればと思い、情報提供を継続しています。よろしくお願い申し上げます。

 *5類移行後は定点当たりの患者報告数を利用しています。

 

 

◆感染状況・医療提供体制の分析〔2024年 1月 12日(金)現在〕
<感染状況>

  • レベル2.感染縮小しつつあるが注意が必要

〔参考:前回 12月 29日(金)時点…レベル2.感染縮小しつつあるが注意が必要〕

 

 定点当たり患者報告数は、7.42人と増加です。インフルエンザ患者数は減少(定点当10.98人)、インフルエンザ警報報発令中です。年末年始の影響か全国的にも岡山でも新型コロナ感染は不変からやや増加傾向です。

 人の移動が多い時期は続いています。体調不良時は人と会うのを控えるといった心がけや、状況に応じたマスクの適正使用が必要です。重症化リスクのある方は、重症化を防ぐために新型コロナワクチン接種が推奨されます。インフルエンザワクチン接種も推奨です。

 

 

<医療提供体制>

  • レベル2.体制逼迫の状態は緩和されつつあると思われる

〔参考:前回 12月 29日(金)時点…レベル2.体制逼迫の状態は緩和されつつあると思われる〕

 

 入院報告数やや増加です。医療機関や高齢者施設などでのクラスターも発生し、新型コロナウイルス感染症の入院患者を受け入れ困難な病院があります。

 

https://www.unit-gp.jp/eisei/wp/wp-content/uploads/2020/12/%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%83%BB%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%8F%90%E4%BE%9B%E4%BD%93%E5%88%B6%E3%81%AE%E5%88%86%E6%9E%90_20240112.pdf

 

 

<感染状況・医療提供体制のレベル評価について>

http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/wp-content/uploads/2020/12/%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%83%BB%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%8F%90%E4%BE%9B%E4%BD%93%E5%88%B6%E3%81%AE%E5%88%86%E6%9E%90_%EF%BC%95%E6%AE%B5%E9%9A%8E_20230520%E6%94%B9%E8%A8%82.pdf

 

 

◆岡山県専門家有志のひとり岡山大学の萩谷英大医師(感染症専門医)からのひとこと

 年末年始を経て、新型コロナウイルス感染症に罹患する方、入院が必要な方の数が増えています。ワクチン接種が最大の予防策となりますので、大体の目安として最終のワクチン接種が1年以上前の方は追加接種をご検討ください。無料でワクチン接種を受けられるのは2024年3月末までです。

 

岡山大学の萩谷英大医師(感染症専門医)

岡山大学の萩谷英大医師(感染症専門医)

 

 

◆岡山県専門家有志
 頼藤貴志(岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医)疫学・衛生学分野)
 萩谷英大(岡山大学病院 総合内科・総合診療科)
 藤田浩二(津山中央病院 総合内科・感染症内科)
 市村康典(国立国際医療研究センター 国際医療協力局)
 吉岡大介(川崎医科大学 臨床感染症学・川崎医科大学附属病院 感染管理室)
 (順不同)

 

 

◆参 考

・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2023年12月22日現在)

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001914.000072793.html

・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2023年12月29日現在)

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001928.000072793.html

 

 

◆参考情報
・岡山県クラスター対策班有志作成動画、診療所や職場でのお役立ち集
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=4631
・新型コロナウイルスワクチン情報
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=4923
・岡山大学の新型コロナウイルス感染症への対応について
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/aboutcoronavirus.html
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・岡山大学病院コロナ・アフターケア外来
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/index377.html
・【岡山大学】岡山大学病院にECMOを搭載できる大型救急搬送車「ドクターカー」を配備しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000241.000072793.html
・【岡山大学】WHOに協力:新型コロナウイルス感染症対策専門家として萩谷英大医師をパプアニューギニアへ派遣
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000502.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報15)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報16)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000206.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報17)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000251.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報18)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000290.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報19)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000347.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報20)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000406.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報21)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000467.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報22)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000531.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報23)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000600.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報24)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000642.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報25)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000677.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報26)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000921.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報27)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000995.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報28)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001219.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報29)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001265.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報30)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001365.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報31)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001402.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報32)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001466.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報33)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001491.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報35)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001575.000072793.html
・【岡山大学】医学部保健学科市民講座「コロナウイルス感染症をもっと知ろう-看護・放射線・検査-」講演録画配信を開始しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000815.000072793.html


◆参考調査研究レポート
・【岡山大学】新型コロナ情報「小児新型コロナウイルスワクチン接種後副反応調査 中間報告について」(岡山大学疫学・衛生学分野vol.1)を発行
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000687.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナ情報「小児新型コロナウイルスワクチン接種後副反応調査 最終報告について」(岡山大学疫学・衛生学分野vol.2)を発行
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000761.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナ情報「岡山市におけるワクチンの感染予防・重症化予防効果について」(岡山大学疫学・衛生学分野vol.3)を発行
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001199.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナ情報「乳幼児新型コロナウイルスワクチン接種後副反応調査最終報告について」(岡山大学疫学・衛生学分野vol.4)を発行
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001499.000072793.html
 ・【岡山大学】武田/モデルナ社新型コロナワクチン接種後副反応調査〔最終報告〕~男女半々の若い世代を対象とした2回目接種はどのような結果なのか~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000264.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社新型コロナワクチン接種1か月後追跡調査報告 ~接種1か月後の副反応の有無や満足度を評価~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000332.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社製新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)後副反応調査 ~中間報告~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000648.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社製新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)後副反応調査 ~最終報告~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000798.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社製新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)後発熱と抗体価の関連についての報告
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000918.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナ後遺症の原因とされる宿主内持続感染は起きるのか 〜全身性感染と不十分な免疫応答は持続感染のリスク要因に〜
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000778.000072793.html
・【岡山大学】高齢者施設入所者のおよそ1割は予防接種にもかかわらず免疫反応が極めて弱く、対応が必要
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000800.000072793.html
・【岡山大学】コロナ禍に子どもの喘息新規診断率が減少 ~感染症対策による呼吸器ウイルス感染症減少と関連か~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001081.000072793.html

・【岡山大学】新型コロナワクチン接種後に発現した持続的な副反応の特徴を検討

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001879.000072793.html

 

 

岡山大学病院(岡山市北区)

岡山大学病院(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医)疫学・衛生学分野 教授 頼藤貴志
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス 基礎研究棟7階
 TEL:086-235-7173
 FAX:086-235-7178
 E-mail:okayama.eisei◎gmail.com
      ※◎を@に置き換えて下さい
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年1月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001931.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001952.000072793.html

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする