岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】CLTセミナー「共育共創コモンズ構造見学会」〔9/26,月 岡山大学津島キャンパス〕

2022-09-15 20:30:18 | イベント開催案内

2022(令和4)年 9月 15日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 「持続可能な社会を象徴する木材 進む法整備と技術開発」、「木材はどこまで強く、自由なのか」などをテーマに第一線で活躍する技術者と研究者による講演及び岡山大学津島キャンパスで建設中の「共育共創コモンズ」の構造見学会が岡山市・真庭市(岡山連携中枢都市圏事業)の主催により、2022年9月26日(月)に本学津島キャンパス(岡山市北区)で開催されます。

 岡山大学からも木質構造設計学講座の福本晃治准教授が「CLTの強さを活かしきる構造」と題して講演をする予定です。

 CLT建築に興味のある方は、ぜひお申し込みください。よろしくお願い申し上げます。


【日 時】
 2022年 9月 26日(月)
 13:00~16:00(開場 12:30)

【会 場】
 岡山大学 自然科学研究科棟 2F 大講義室
 CLT建築物「共育共創コモンズ」建設現場
 (岡山県岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学津島キャンパス)
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/soumu-access_tsushima_n.html
 


【プログラム】
 12:30 受付開始
 13:00 開会
     講演1「CLT工法の新たな可能性を探る」
        清水建設株式会社 稲場 万鎖夫 設計長
     講演2「CLTの強さを活かしきる構造」
        国立大学法人岡山大学 福本 晃治 准教授
 14:30 閉会
 15:00 CLT建築「共育共創コモンズ」構造見学会
 16:00 解散

【対象者】
 施主、建築関係及び林業木材関係者(設計、施工、建材、木材、学生)、地方公共団体関係者

【構造見学会注意事項】
 ・原則撮影はできません。
 ・ヘルメットは貸し出しますが、ご持参できる方はご持参ください。
 ・工事現場に相応しい服装でご参加ください。
 ・セミナー会場から見学会場まで徒歩2分程度です。
 ・参加者を二手に分けて見学します。

【お申込み方法】
 以下のいずれかより、2022年9月21日(水)までにお申込みください。
 ・申込フォーム(真庭市サイト)
  https://s-kantan.jp/city-maniwa-okayama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=26564
 ・メール
  必要事項を記入の上、下記のアドレスへお申込みください
  申込先:biomass◎city.maniwa.lg.jp
      ※@を◎に置きかえています

【その他】
 建築CPD認定プログラム

【ポスター】
 http://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/event/20220929flyer.pdf


【主 催】
 岡山市・真庭市(岡山連携中枢都市圏事業)

【後 援】
 国土交通省
 林野庁
 環境省

【協 力】
 一般社団法人日本CLT協会
 国立大学法人岡山大学
 清水建設株式会社
 



◆参 考
・建築家 隈研吾氏の「特別招聘教授」就任が決定(令和2年4月1日付)(岡山大学プレスリリース)
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id690.html
・隈研吾先生特別講演及びシンポジウム「森林・木材・建築 のこれから」(2020年11月4日(水)開催)
 https://www.engr.okayama-u.ac.jp/cat_00/20201106/
・【岡山大学】新工学部設立記念「隈研吾特別招聘教授講演会」を開催します〔2021年6月11日(金)オンライン〕
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000072793.html
・【岡山大学】隈研吾特別招聘教授による新工学部設立記念講演会を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000072793.html
・【岡山大学】「共育共創コモンズ」建設に向け、隈研吾特別招聘教授(設計監修)が来訪し、槇野学長らと意見交換を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000295.000072793.html
・【岡山大学】「共育共創コモンズ」本格着工に向け起工式を実施
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000673.000072793.html
・【岡山大学】共育共創コモンズの学生見学会を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000879.000072793.html

 

 

共育共創コモンズを建設している岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

共育共創コモンズを建設している岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先・申込み
<本イベントに関する件>
 真庭市 産業観光部 林業バイオマス産業課
 TEL:0867-42-5022
 FAX:0867-42-3907
 E-mail:biomass◎city.maniwa.lg.jp
     ※◎を@に置き換えて下さい
 https://www.city.maniwa.lg.jp/soshiki/41/62476.html

<岡山大学で建設中のCLT建築「共育共創コモンズ」に関する件>
 岡山大学 自然系研究科等総務課
 TEL:086-251-8002

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年9月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000846.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000882.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】植物の鉄蓄積調節を担う短鎖ペプチドFEP1の機能を明らかに

2022-09-15 16:25:20 | 理工農系

2022(令和4)年 9月 14日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



<発表のポイント>

  • シロイヌナズナ短鎖ペプチドFEP1の鉄恒常性維持での生理的機能を明らかにしました。
  • FEP1は植物の組織間の物質輸送や分配で重要な役割を果たす維管束組織の鉄恒常性維持に関わります。
  • 研究が進むことで、作物の鉄吸収・蓄積能力の調節を通して食糧の鉄成分の担保・維持に貢献すると期待されます。



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の平山隆志教授と馬建鋒教授、理化学研究所環境資源科学研究センターの持田恵一チームリーダー(長崎大学情報データ科学部 教授、横浜市立大学院生命ナノシステム研究科 客員教授)らの共同研究グループは、植物の鉄欠乏応答で重要な役割を担う短鎖ペプチドFEP1/IMA3の機能を明らかにしました。

 本研究成果は、2022年8月22日、英国の植物科学雑誌「Plant Cell & Environment」のOriginal Articleとして掲載されました。

 生物にとって鉄はなくてはならないミネラルのひとつです。鉄は使いにくい不溶性の状態で土壌に多く含まれていますが、植物は独自の方法でこれを可溶化して取り込み利用しています。一方、鉄は多すぎると有害なので、鉄の取り込み、分配、維持は厳密に調節されていると考えられています。

 平山教授らは、2018年に、植物の鉄欠乏応答で重要な役割を担う短鎖ペプチドFEP1を発見し報告しました。今回の研究では、このFEP1が植物の物質の輸送・分配に関わる維管束組織の鉄の取り込みや分配で重要な役割を担っていることを、網羅的遺伝子発現解析や生理学的解析から明らかにしました。

 本研究成果は、作物の鉄吸収能力の向上を可能にし、さらにヒトの鉄摂取不足の解決につながると期待されます。
 



◆平山隆志教授からのひとこと
 鉄を含め、ミネラルの分配の調節機構は組織ごとに異なるうえに、変異や遺伝子発現による2次的3次的な影響もあり非常に複雑で、データの解釈には大変苦労しました。研究に携わった研究者の技術と努力により、納得できる結論が導き出されたことは大変良かったと思います。FEP1に関してはまだまだ解明しなくてはならないことが多いのですが、未知の部分に切り込む楽しさは格別です。

平山隆志 教授

平山隆志 教授


◆論文情報
 論 文 名:FE UPTAKE INDUCING PEPTIDE1 maintains Fe translocation by controlling Fe deficiency response genes in the vascular tissue of Arabidopsis
 掲 載 紙:Plant Cell & Environment
 著  者:Satoshi Okada, Gui Jie Lei, Naoki Yamaji, Sheng Huang, Jian Feng Ma, Keiichi Mochida, Takashi Hirayama
 D O I:10.1111/pce.14424
 U R L:https://doi.org/10.1111/pce.14424


◆研究資金
 本研究は、「科学研究費助成事業」(挑戦的萌芽研究 19K22434、基盤研究B 21H02509,特別推進研究16H06296基盤研究S 21H05034)、「科学技術振興機構」(CREST JPMJCR16O4)、「生物系特定産業技術研究支援センター」(ムーンショット JPJ009237)の支援を受けて実施しました。


◆詳しい研究内容について
 植物の鉄蓄積調節を担う短鎖ペプチドFEP1の機能を明らかに
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r4/press20220912-1.pdf


◆参 考
・岡山大学資源植物科学研究所
 https://www.rib.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学資源植物科学研究所 環境応答機構研究グループ
 https://www.rib.okayama-u.ac.jp/ers/index-j.html
・岡山大学資源植物科学研究所 植物ストレス学グループ
 https://www.rib.okayama-u.ac.jp/plant.stress/index-j.html
 

岡山大学資源植物科学研究所(岡山県倉敷市)

岡山大学資源植物科学研究所(岡山県倉敷市)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学資源植物科学研究所 教授  平山隆志
 〒710-0046 岡山県倉敷市中央2-20-1
 TEL:086-434-1213
 https://www.rib.okayama-u.ac.jp/ers/index-j.html

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年9月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000846.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000881.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】資源植物科学研究所「第1回大原サマーサイエンスインターンシップ」を9月5日〜8日に開催しました

2022-09-15 16:23:21 | イベント開催報告

2022(令和4)年 9月 14日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 


◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)資源植物科学研究所(岡山県倉敷市)は、「第1回大原サマーサイエンスインターンシップ」を2022年9月5日〜8日に開催しました。

 本企画では、大学・高専生で農学研究に興味がある方々に、2つの研究グループで、教員とマンツーマンで研究活動を体験するとともに、最終日には、倉敷美観地区にある大原美術館や大原本邸を訪れ、本研究所を含む倉敷の歴史についてのレクチャーを受けました。

 コロナ禍下で、感染対策をとってのオンサイト開催、10名の参加者には、初めて経験する実験手法とともに、同じ興味を持つ同年代の皆さんとの交流を楽しんでもらえたようでした。

 なお本企画は、大原奨農会から助成をいただくことにより実現しました。

 

 



◆参 考
・岡山大学資源植物科学研究所
 https://www.rib.okayama-u.ac.jp/


◆参考情報
・【岡山大学】資源植物科学研究所 高校生向けSummer Science School(SSS)2022を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000838.000072793.html
 

岡山大学資源植物科学研究所(岡山県倉敷市)

岡山大学資源植物科学研究所(岡山県倉敷市)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学資源植物科学研究所
 〒710-0046 岡山県倉敷市中央2-20-1
 TEL:086-424-1661(代表)
 FAX:086-434-1249
 https://www.rib.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年9月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000846.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000880.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】共育共創コモンズの学生見学会を開催しました

2022-09-15 16:05:33 | イベント開催報告

2022(令和4)年 9月 14日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)工学部及び大学院環境生命科学研究科では、2022年8月23日に2回目となる共育共創コモンズの学生見学会を開催しました。初回は7月21、22日に工学部の授業の一環として基礎躯体工事(コンクリート打設)をテーマに開催。今回は設計をテーマに建設を請け負っている清水建設から設計本部木質建築推進部の長澤怜氏による講演と現地見学を行い、本学の学生の他、学外の大学・高校・建築関係者を含む約130人が参加しました。長澤氏からは、CLT(直交集成板)を使用した清水建設の木質建築技術の取組み、共育共創コモンズの設計上のポイントについて説明があり、参加者からは質問が盛んに寄せられました。

 その後、現地の見学を行い、清水建設広島支店岡山営業所の瀬尾保昭氏の説明を受けながら、クレーンから吊るされたCLTを設置する様子などを見学しました。

 当日は、槇野博史学長、阿部匡伸理事も参加し、第一線で活躍する技術者の講演と本学の新しいシンボルとなる共育共創コモンズ建設の進捗状況を視察しました。

 共育共創コモンズの学生の見学会は今後も続け、10月には内外装工事をテーマに開催する予定です。
 

講演する清水建設の長澤氏

講演する清水建設の長澤氏

 

講演に聞き入る参加者ら(前列右から3人目が槇野学長、4人目が阿部理事)

講演に聞き入る参加者ら(前列右から3人目が槇野学長、4人目が阿部理事)

 

現地で進捗状況を視察する槇野学長

現地で進捗状況を視察する槇野学長

 

クレーンから吊るされたCLTを設置する様子

クレーンから吊るされたCLTを設置する様子



◆参 考
・建築家 隈研吾氏の「特別招聘教授」就任が決定(令和2年4月1日付)(岡山大学プレスリリース)
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id690.html
・隈研吾先生特別講演及びシンポジウム「森林・木材・建築 のこれから」(2020年11月4日(水)開催)
 https://www.engr.okayama-u.ac.jp/cat_00/20201106/
・【岡山大学】新工学部設立記念「隈研吾特別招聘教授講演会」を開催します〔2021年6月11日(金)オンライン〕
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000072793.html
・【岡山大学】隈研吾特別招聘教授による新工学部設立記念講演会を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000072793.html
・【岡山大学】「共育共創コモンズ」建設に向け、隈研吾特別招聘教授(設計監修)が来訪し、槇野学長らと意見交換を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000295.000072793.html
・【岡山大学】「共育共創コモンズ」本格着工に向け起工式を実施
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000673.000072793.html
 

 



◆参考情報
・岡山大学工学部
 https://www.engr.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学大学院自然科学研究科
 https://www.gnst.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学大学院環境生命科学研究科
 http://www.gels.okayama-u.ac.jp/

 

 

共育共創コモンズを建設している岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

共育共創コモンズを建設している岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 自然系研究科等総務課(担当:原田)
 TEL:086-251-8002

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年9月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000846.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000879.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】悪性リンパ腫の大規模ゲノム解析 -単一遺伝子疾患型が存在する可能性-

2022-09-15 16:01:08 | 医療系
理化学研究所と東京大学、愛知県がんセンター、岡山大学、国立がん研究センター、佐々木研究所附属杏雲堂病院の共同研究成果プレスリリースです
 
 
2022(令和4)年 9月 12日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 理化学研究所(理研)生命医科学研究センター基盤技術開発研究チームの碓井喜明特別研究員、桃沢幸秀チームリーダー、東京大学医科学研究所人癌病因遺伝子分野の村上善則教授、東京大学大学院新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻クリニカルシークエンス分野の松田浩一教授、愛知県がんセンターがん予防研究分野の松尾恵太郎分野長、岡山大学病院長(大学院医歯薬学総合研究科血液・腫瘍・呼吸器内科学分野)の前田嘉信教授、国立がん研究センター中央病院遺伝子診療部門の吉田輝彦部門長、佐々木研究所附属杏雲堂病院遺伝子診療科の菅野康吉科長らの共同研究グループは、日本の2,000人以上の悪性リンパ腫患者群と非がん対照群を用いた世界最大規模の症例対照研究を行い、悪性リンパ腫の中に単一遺伝子疾患型が存在する可能性を明らかにしました。

 本研究成果は、日本の悪性リンパ腫患者それぞれに適した診療を行う個別化ゲノム医療に貢献すると期待できます。
 


 過去の研究から、悪性リンパ腫の一部の発症原因は遺伝的要因であると示唆されてきました。しかし、これまで悪性リンパ腫の大規模なゲノム解析データは少なく、遺伝的要因が原因とされる悪性リンパ腫の分類は確立されていません。

 今回、共同研究グループは、理研で独自に開発したゲノム解析手法を用いて、バイオバンク・ジャパンにより収集された悪性リンパ腫患者群2,066人のDNAを解析しました。非がん対照群38,153人のデータも併せて、27個の遺伝性腫瘍に関連する遺伝子を評価した結果、309個の病的バリアントを同定しました。そして評価した遺伝子のうち、BRCA1BRCA2ATMTP53の病的バリアントが悪性リンパ腫の発症リスクに関連することが分かりました。特に、悪性リンパ腫の病理組織型の一つであるマントル細胞リンパ腫の発症リスクに病的バリアントの影響が大きい可能性が示されました。

 本研究は、科学雑誌『Cancer Science』オンライン版(日本時間2022年9月6日)に掲載されました。

 

図1 病的バリアントが各病理組織型に対する発症リスク
4個の遺伝子(BRCA1BRCA2ATMTP53)の病的バリアントの各病理組織型に対しての疾患リスク(オッズ比)とその95%信頼区間を示す。オッズ比は悪性リンパ腫患者群と対照群間の病的バリアント保持者の割合を比較し、年齢と性別の違いを調整して算出した。悪性リンパ腫の病理組織型の一つである、マントル細胞リンパ腫への病的バリアントの影響がオッズ比21.57と特に強かった。


◆論文情報
<タイトル>
 Association between germline pathogenic variants in cancer-predisposing genes and lymphoma risk
<著者名>
 Yoshiaki Usui, Yusuke Iwasaki, Keitaro Matsuo, Mikiko Endo, Yoichiro Kamatani, Makoto Hirata, Kokichi Sugano, Teruhiko Yoshida, Koichi Matsuda, Yoshinori Murakami, Yoshinobu Maeda, Hidewaki Nakagawa, Yukihide Momozawa
<雑誌>
 Cancer Science
<DOI>
 10.1111/cas.15522
<URL>
 https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/cas.15522


◆共同研究グループ
 理化学研究所 生命医科学研究センター 基盤技術開発研究チーム
  チームリーダー 桃沢幸秀 (モモザワ・ユキヒデ)
  特別研究員 碓井喜明 (ウスイ・ヨシアキ)
  (岡山大学医学部血液・腫瘍・呼吸器内科学分野 客員研究員、愛知県がんセンター研究所 がん情報・対策研究分野 任意研修生)
  上級テクニカルスタッフ 岩崎雄介 (イワサキ・ユウスケ)
  テクニカルスタッフ 遠藤ミキ子(エンドウ・ミキコ)
 がんゲノム研究チーム
  チームリーダー 中川英刀 (ナカガワ・ヒデワキ)
 東京大学医科学研究所 人癌病因遺伝子分野
  教授 村上善則 (ムラカミ・ヨシノリ)
 東京大学大学院新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 クリニカルシークエンス分野
  教授 松田浩一 (マツダ・コウイチ)
 複雑形質ゲノム解析分野
  教授 鎌谷洋一郎(カマタニ・ヨウイチロウ)
 愛知県がんセンター がん予防研究分野
  分野長 松尾恵太郎(マツオ・ケイタロウ)
 岡山大学病院長(大学院医歯薬学総合研究科血液・腫瘍・呼吸器内科学分野)
  教授 前田嘉信 (マエダ・ヨシノブ)
 国立がん研究センター中央病院 遺伝子診療部門
  部門長 吉田輝彦 (ヨシダ・テルヒコ)
  医長 平田 真 (ヒラタ・マコト)
  (東京大学医科学研究所 人癌病因遺伝子分野 非常勤講師)
 佐々木研究所附属杏雲堂病院 遺伝子診療科
  科長 菅野康吉 (スガノ・コウキチ)
  (国立がん研究センター中央病院 遺伝子診療部門 非常勤医員)


◆研究支援
 本研究は、日本医療研究開発機構(AMED)ゲノム創薬基盤推進研究事業「乳がん・大腸がん・膵がんに対する適切な薬剤投与を可能にする大規模データ基盤の構築(研究開発代表者:桃沢幸秀)」による支援を受けて行われました。


◆詳しい研究内容について
 悪性リンパ腫の大規模ゲノム解析-単一遺伝子疾患型が存在する可能性-
 http://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r4/press20220906-1.pdf
 



◆本件お問い合わせ先
<発表者> ※研究内容については発表者にお問い合わせください
 理化学研究所 生命医科学研究センター 基盤技術開発研究チーム
  特別研究員 碓井喜明 (ウスイ・ヨシアキ)
  チームリーダー 桃沢幸秀 (モモザワ・ユキヒデ)

 東京大学医科学研究所 人癌病因遺伝子分野
  教授 村上善則 (ムラカミ・ヨシノリ)

 東京大学大学院新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 クリニカルシークエンス分野
  教授 松田浩一 (マツダ・コウイチ)

 愛知県がんセンター がん予防研究分野
  分野長 松尾恵太郎(マツオ・ケイタロウ)

 岡山大学病院長(大学院医歯薬学総合研究科血液・腫瘍・呼吸器内科学分野)
  教授 前田嘉信 (マエダ・ヨシノブ)

 国立がん研究センター中央病院 遺伝子診療部門
  部門長 吉田輝彦 (ヨシダ・テルヒコ)

 佐々木研究所附属杏雲堂病院 遺伝子診療科
  科長 菅野康吉 (スガノ・コウキチ)

<機関窓口>
 理化学研究所 広報室 報道担当
 E-mail:ex-press[at]ml.riken.jp

 東京大学医科学研究所 国際学術連携室(広報)
 E-mail:koho[at]ims.u-tokyo.ac.jp

 東京大学大学院新領域創成科学研究科 広報室
 E-mail:press[at]k.u-tokyo.ac.jp

 愛知県がんセンター 運用部経営戦略課企画・経営グループ
 TEL:052-762-6111(代表)
 E-mail:tmushika[at]aichi-cc.jp

 岡山大学 総務・企画部 広報課
 E-mail:www-adm[at]adm.okayama-u.ac.jp

 国立研究開発法人国立がん研究センター 企画戦略局 広報企画室
 E-mail:ncc-admin[at]ncc.go.jp

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年9月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000846.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000878.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする