浅間の麓から

張替本舗 金沢屋浅間店の張替日誌

『本年も弊社ご愛顧いただき、誠に有難うございました』

2010年12月28日 20時02分17秒 | 日記

官公庁も本日仕事納めとなり、続々と本年の仕事納めが始まってきました。弊社も明日12/29の午前中で業務が終了致し、午後からは一年の埃を一掃すべく大掃除となっております。今年一年、弊社ご愛顧下さりましたお客様並びに関係各所の皆様に、感謝とお礼を申し上げる所存でございます。本当に有難うございました。また、来年もどうか宜しくお願い申し上げます。

弊社が新体制となり、早2度目の新年を迎える所まで到達いたしました。ひとえに、弊社お客様のご厚意並びに関係各位のお力添えのもと、今日まで来れた事と感謝いたしております。しかし、現日本経済は最下点の見えぬ如き事態に陥っており、各企業様に於かれましても並々ならぬご心痛があるかとお察しいたします。弊社もご多分にもれず、連日業績表とにらっめこをしていますが、やはり天空より舞い降りるエンジェルは、まだまだという気がしております。
ただ、こういう時代だからこそ、楽しい職場作りが大切ではないかと思っております。こんな事は綺麗事と思われる方もいらっしゃるでしょう。
しかし、楽しくない職場から見出される結果は、偽物であって決して本物ではないと常々考えております。従来の日本における職場環境は、まさしく偽物産出の典型であったのではないかと自らの経験より感じております。

以前、海外企業に勤めて初めて感じたものがありました。能力の無い者ほど残業をすると。日本では、残業するのがひとつの業務ステータスであったかと思いますが、海外企業では皆無でした。また、日本人から見た欧米外国人は、事あるたびにレイジーと思っているようですが、それは大きな間違いでありますね。中にはそれなりの方もいらっしゃいますが、基本は残業をしない事。若い方からご年配の方全て、時間通りに業務が運べるようデイリープランを事詳細に練り上げ、臨機応変に対応している賢さがありました。また、常に自分のPCに予定はオーガナイズされています。だから、逆を返せば、日本人の方がPCを駆使した管理能力や、合理性に欠けてるのではないかと思ってしまいます。本当にやってる事自体が至ってシンプルなんですよね。日本って、官僚みたいに何でもかんでも難しくすれば頭がいいと、大きな誤解をしていますよね。はっきり言って無能ですよ。最も今の政治もそうですけどね。
まっ、弊社はPCを思いっきり駆使して、楽しんで、楽しんで仕事するにはもってこいの環境であります。あとは素敵な天使を待つのみかと。

最後に、本年の投稿に際しては大変辛辣な部分もありましたが、来年もご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。       社員一同より



 

 


『忙しいという言葉』

2010年12月27日 19時31分52秒 | 日記
相変わらず寒い日々が続く中、今年も残り僅かになってきました。年末が押し迫るにつれて、よく耳にする言葉があります。「忙しい」という言葉ですね。言葉的には大変響きがいいのですが、こと使い方を間違えると、相手方に大変嫌な思いにさせる言葉でもあるんです。

例えば、「注文が入って忙しい」というのはとても良い表現で、「人気がある」とか「売れている」という商品というイメージになりますし、とても魅力的なものだという印象を与えるものです。中には、わざわざ使うようにしている人もいるかと思います。

ただ、何か失敗したときや納期に間に合わなさそうなときなどには避けるべき表現になりますね。
「忙しかったから失敗した」というと、小学生レベルになってしまいます。失敗の原因をきちんと考えて、「連絡ミス」とか「手順書の不備」などの根本的な原因を考え、それを改善していくという話にして、結果的には「忙しくても失敗しない方法」を相手に伝えるべきかと。

「忙しかったから」という理由だと、「忙しくしないようにします」という話になりそうですよね。そうすると同じことを繰り返してしまいます。
また、「納期に間に合わない」というような場合には、「納期は1週間後になります。人気商品なので申し訳ございません。増員して対応しております。」等と具体的に言った方が相手に対して失礼がないかと。

「忙しいから納期は遅れます」というと、「やり方がうまくないから時間がかかっているのかな?」などと人によっては思われるかもしれません。言い訳としての表現は、あまり良い印象ではないかと思います。

尚、「忙しい」というのは今の状況を言い、「忙しかった」は過去の話になりますよね。「今、忙しい」という状況を説明するのはまだいいかもしれませんが、お客様にとってはこちらの状況というのはあまり知りたい内容ではありません。「いつできるのか」「対応してもらえるのか」というところが大事で、それに答えるだけで今の状況を伝える必要はない可能性があります。

また、「忙しかった」という過去形は、あきらかに「言い訳」なんですね。よく「いい若けぇもんが言い訳」とか言いますが、「言い訳」は意外に言う必要はありません。お客様が知りたいのは、やはり「いつできるのか」とか「再発防止はできるのか」というポイントだったりします。

「言い訳は必要ない」と相手に直接言われた経験のある人もいるかもしれませんが、お客様が聞きたいのは「言い訳」ではなかったりします。「忙しい」や「忙しかった」という言葉を使いそうになったときには、慌てずに他の表現を探してみたほうが人間関係がスムーズにいく場合が多いかもしれません。
言葉ってかなり感情の部分もありますから、本当に気を付けないと親しい仲に亀裂を生じさせる結果にもなります。

折角いい年であっても、最後に嫌な思いをしたら一年を棒に振りますから、残り僅かな日々気を付けて行きたいものです。



『クリスマスから正月まで大寒波』

2010年12月24日 19時40分57秒 | 日記

こうしてブログを書いている今日クリスマスイブは、やけに足元が寒いです。当社のある浅間山麓は、今夜零時にマイナス10℃になる予報が出ているんですよ。終日浅間山は時雨模様で、大荒れの様相が伺えました。各ニュースでも、既に大雪に関する情報が出ていますので、運転をされる方、スキー等に行かれる方は十二分に気を付けて下さいませ。なんだか今年のクリスマスは、本当にホワイトX'masになってしまいそうですね。

気象庁の情報によれば、24日夜から25日にかけて、冬型の気圧配置がさらに強まる見込みがあるとして、大雪や猛吹雪による交通障害などに注意を呼びかけています。また、同庁によると25日午後6時までに予想される降雪量として、関東甲信の山沿いで最大50センチ。各地でも北陸地方で100センチ、東北地方で90センチ、北海道と東海地方で50センチ、近畿北部で40センチの降雪が見込まれているとのこと。 今後も年末にかけて大陸から強い寒気が次々と日本付近に流れ込むため、日本海側では積雪が多くなるおそれがある予想が出ていますので暮々もご注意を。

雪に関する道路情報は、下記のURLですのでご参照下さい。
http://www.yukiiro.com/
http://www.mlit.go.jp/road/fuyumichi/fuyumichi.html

各鉄道の情報は、下記のURLですのでご参照下さい。
http://traffic.yomiuri.co.jp/trains/

各航空の情報は、下記のURLですのでご参照下さい。
http://traffic.yomiuri.co.jp/planes/

お天気情報は、http://weathernews.jp/map/

週末のクリスマス、寒い日となりそうですが、どうか素敵な日をenjoyしてください!!



 


『冬至 ゆず湯』

2010年12月22日 19時37分20秒 | 今日は何の日

今日、12月22日は冬至。日照時間が一番短いんですね。浅間高原では、朝のうち雨模様でしたが、午後から晴れてきました。ただ、今の時間、やけに風が強く寒さが体にしみています。こんな日は、ゆず湯にゆったりと浸かりたいものですね。

それでは、その「ゆず湯」について。まず、「ゆず湯」に入ると肌がスベスベになったり、冷え性/リュウマチにも効能があるとされています。体が温まって風邪をひかないともいわれているんですね。これらの効能は、ゆずに含まれている芳香成分(精油)の働きによるものなんです。ゆずの精油には、ピネン、シトラール、リモネンといわれる物質があって、これらが新陳代謝を活発にし、血管を拡張させて血行を促進させるんです。また、ゆずに含まれているビタミンCが肌にいいことは皆さんご存知かと思います。特にリモネンという物質が皮膚に膜をはり、肌の水分を逃がさないようにしてるんです。みかんの汁が目に入るとしみますよね。それもこのリモネンが要因なんですよ。

では、何故冬至にお風呂なのかという事ですが、それは、「とうじ」に関係してるんです。「冬至」の読みは「とうじ」ですよね、まさに「湯治」にかけているんです。湯に浸かって病を治す。また、「柚子(ゆず)」も「融通(ゆうずう)が効きます様に」との願いが込められているんです。
因みに、5月5日の「菖蒲湯(しょうぶゆ)」に入るのも、「わが子が勝負強くなります様に」という、ゆず湯と同じ「願掛け」なんですね。
この様に、二十四節気も色々と興味を持って調べますと、なかなか奥深いものがありますよ。

浅間高原も、あさってX'masイヴあたりから雪になりそうです。寒い日には、やっぱり暖っか料理に気持いいお風呂ってところでしょうか。

 




『年末年始、いよいよ始まる列島大移動』

2010年12月21日 19時39分38秒 | 旅行

2010年も残すところ、あと10日となりました。毎年恒例、年末年始の列島大移動が、あさってくらいから始まりそうです。車に関しては、ETCの休日割引があさって23日から26日までの第一波、そして大晦日迄の平日扱いを終えた、2011年元旦から3日までが第二波といったところでしょうか。今年は、年末年始における物流にも配慮されたのではと思います。ただ、どうしても利用する方は、なんであろうとも高速を使うわけですから、渋滞はするものと覚悟しておいたほうがいいかと。暮々も事故には気を付けて欲しいものです。http://www.jartic.or.jp/guide/pdf/fuyu101203.pdf

また、各鉄道関係は、今月28日から年明け5日あたりまでの混雑が予想されています。新幹線/在来線を含め、前年比を上回っていますので、鉄道で里帰りされる方はお早めに鉄道窓口へどうぞ。http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101211.pdf

空の旅客ですが、23日~1月5日の予約状況は、国内線の予約数が、前年に比べ1.6%減、国際線は休日の日数が少ないことや、日航の路線縮小が影響して、22.7%の大幅減となっているようです。方面によっては、まだチケットの入手も可能だとも。問い合わせは、各航空会社へ。JAL:http://www.jal.co.jp/dom/  ANA:http://www.ana.co.jp/ 

いずれにしても、列島の民族大移動が始まるこの季節、ケガや事故等なくいい年を迎えて欲しいものです。
因みに、当社の年末年始ですが、本年は12月29日の午前中まで、年明けは1月6日より営業をいたしますので宜しくお願い致します。