労働組合 社会運動ってなんだろう?

労働組合のこと、社会運動を考える
「万国の労働者団結せよ!」というコトバが好きです(笑)

さすが産経!漢字が読めない。しまいには暴論まで

2010-01-30 09:41:42 | おりおりのコトバ
さすが産経。漢字の読めない麻生さん、トンデモ論を日々展開するウヨを応援するだけ有って、やってくれました。掲載からもう少しで2ヶ月ですが、お仲間は誰も指摘してくれないのかな。まあ、漢字の読めない・ろくに論理も展開できないトンデモ系だから、そうだそうだと思っているのかな。一部批判系ブログでは既に登場しています。
証拠の魚拓

引用
<研修生の支援組織「ガルーダ・サポーターズ」(会員約200人)が10月に実施したアンケートによると、「一番困っていることは」という問いに、「国家試験対策」と挙げた人が約9割。国家試験には「清拭(せいしき)」(体をふくこと)や「褥瘡(じゃくそう)」(床ずれ)など日本人でも難しい言葉が多く、アルファベットが主体のインドネシア人のほとんどが頭を悩ませている。>

褥瘡(じゃくそう)、え・・・・???産経(もしくは産経のWeb担当者)の知的水準がしれます。褥瘡を読めなくてもそう不思議ではありませんが、メディア関係者が読めないのは如何なものかと思います。正しくは「じょくそう」ですよ。

でもって「【産経抄】1月14日」は、もっとすごいことを展開しています。
引用
<学校で習う漢字を減らされ続けてきたどれほどの日本人が、「褥瘡(じょくそう)」「痂皮(かひ)」といった専門用語を読めるだろう。インドネシアなどから、介護の仕事に意欲を燃やして来日した若者を、国家試験にこんな漢字を出してふるい落とそうとする。不思議な国としかいいようがない。> 証拠の魚拓

ここでは正しい読み方になっていますが、読み間違えた負い目?なのか「介護の仕事に意欲を燃やして来日した若者を、国家試験にこんな漢字を出してふるい落とそうとする。不思議な国」とイチャモンをつけています。
繰り返しますが一般の市民が読めなくても仕方がありませんが、マスコミ関係者が読めなかったら恥ずかしいですし、すくなくとも日本の医療・福祉現場(特に医師、看護・介護職などの専門技術者)で働く限りはせめて読めないと、お話にならないかと思います。
まあゴミメディアなら、暴論として理解できるのですが・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする