海、悠久な時の流れを感じて・・

釣りを始めてもう何十年になるだろう。こよなく海を愛するひとりの釣り好きな男のブログです。

アオギスのいる海

2007年02月21日 15時18分05秒 | チヌ
先日、所用で杵築へ行った。
この杵築市には、おいちゃん=南こうせつさんが住んでいる。。
中学1年生でギターを弾き始めてから、
かぐや姫やアリス、長渕などよく弾いた。。。
もちろん、今でも弾いている。。たまに○○○で弾き語っています。(爆)

さて、八坂川の河口近くに杵築城があり、

潮が引いたときには、干潟がはるか遠くまで広がっている。

もちろん、春になると潮干狩りでにぎわう場所である。

一方、この海には、希少魚アオギスが生息している。。
【分布】
■東京湾、伊勢湾、紀伊半島、徳島、九州などの南日本の太平洋側や瀬戸内海などで、
大きな川が入り、干潟になっているところには生息したと思われる。
現在、ほとんどのところで報告が途絶えており、福岡県や大分県の瀬戸内海にしかいないようだ。
台湾にもいるとされるが、きちんと研究されておらず、日本固有種であると思われる。
【特徴】
■腹鰭が黄色く、臀鰭の前部も黄色くなっている。
第2背鰭の鰭条に沿って小黒点列がある。吻は、やや長く、体色は青みがかる。
シロギスより大きくなり、40cmも超えるようだが、
大きいのは、めっきり少なくなった。
大きな河の干潟などで、泥をかぶらない比較的澄んだ水を好む。
このため、生息地は、絶好の埋立地のターゲットになり、また河の水も濁り、
干潟も泥をかぶったりして、どんどん、その生息地を奪われた。
■鰾(うきぶくろ)に複雑な突起があり、聴音にすぐれていると思われる。
日本産のキス科魚類で、こういう特徴を持っているのはモトギスとアオギスだけで、
モトギスは琉球列島以南に分布している。
熱帯系のモトギスから温帯に適応しながら種分化したのがアオギスだと思われる。
■浅い干潟で、聴音に優れるから、シロギスよりも敏感で釣りにくく、
船縁をたたく波の音でさえ逃げ散ってしまうほどだといわれれいる。
そのため東京湾では古くから、高い高い脚立に乗ってアオギスを釣る、
独特の釣りがあって、独自の釣り文化を築いていた。
それが、いつのまにやらアオギスが絶滅し、脚立釣りも絶滅してしまった。
■いまは北九州からしか報告がない。
釣り人が見つめて、釣り人が守っていきたい魚である。(WEB魚図鑑より抜粋)

まさしく、釣り人が守っていきたい魚ですね。
また、この海には

も生息しています。。。

豊かなんですね。。。。
この海を大切にするため、育てるため、山に木を植えているそうです。
漁師さんたちが考えたすばらしい企画です。
自然のサイクル。。
海が豊か⇒山の緑が豊か⇒海を大事にするには⇒山を大切に。。
釣りも自然の恩恵で楽しんでいるわけですから、
何かしら自然へご恩返ししないといけませんね。
さてさて、何ができるでしょうか。。。。。。。。

身の回りにも、大切にしていかなくてはいけないもの、ないですか?
↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログへ
こちらにも参加してみました。
↓ポチッと、よろしくお願いします。
人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なくしたくないモノ (少佐)
2007-02-21 19:35:00
広島県豊田郡大崎上島町
東野町 大崎町 木ノ江町が合併し出来た「島の町」
母が旧東野町の出身で、叔父家族と祖父、祖母が暮らしています。
言わずと知れた 過疎の町です。
島には、橋がかかる予定がなく、フェリーでの行き来になります。
特産はミカン
魚がたくさん釣れる 近くの離島です。
適度に早い潮流が、島全体を包み、どの釣り場でもキレの良い潮が流れています。水も綺麗!
魚は、フカセで狙えるチヌ、グレ、マダイ、カンダイや 
投げのカレイ、尺キス、アコウ(キジハタ)、巨大マアナゴ
探りの メバル、カサゴ、クロソイ
ルアーで狙う スズキ、ヒラメ、マゴチ
何でも居ます!
巨大な干潟が一昔前はあったそうですが、干拓されてしまい、タイラギや黒貝やミル貝の浜が潰れてしまったそうです。
以降 大きな干拓や工場が無いこともあって、交通の便利の悪さもあり、原始の森と豊かな海が守られています。
近場ではここだけです!
俺たちが守らねばいけないのは、この豊かな海です。
小さいことでもいい!
自己満足の世界でもいい!
でも この海のため
ゴミだけは出さないようにしていきたい!!!!!!!
返信する
あついぜ!少佐 (まっさん)
2007-02-21 21:43:07
いつまでも残したいよね~。
でも、地球全体が変わってきているから、
少佐がじいさんになったとき、
瀬戸内海にはどんな魚たちが泳いでいるんだろうねぇ。
ゴールデンアブッテカモがエサ取りかも。。

>ゴミだけは出さないようにしていきたい!!!

そうですね。
ゴミだけは出さないように、
拾えるものは拾って帰りましょう。
返信する
ウジュル (うみんちゅ)
2007-02-22 16:53:55
沖縄ではモトギスとホシギスの事を混称してウジュルといい沖縄県北の羽地内海でよく釣れます。自然を壊すも守るも我々人間。考えるべき時ですね。

>少佐のコメント解りやすく熱く最高です。今年こそは大分のチヌが挨拶に来てくれると思いますよ。がんばです

>まっさん、あのタンバリンがよみがえってきた(^O^)/ 今度弾き語り聞かせてください。土日出動予定です
返信する
アオギス (ピカちゃん)
2007-02-22 19:56:37
少なくなりつつある自然を大切にしたいものですね。
ゴミだけは絶対に捨てないし、持ち込まないように
したいものです。
一人ひとりがモラルも持ってゴミを出さない事が
大切です。

しかし、まっさんとギターですか・・?
今度、磯で弾いてよ・・?
返信する
タンバリンなら。。(爆) (まっさん)
2007-02-22 22:36:41
タンバリンはウケマシタ!
タコボウズさんは涙流すほど笑ってましたねぇ。
なぜか???私にはわからなかった。。。。。
バッグの中にタンバリンを準備しておきましょうか。
店から借りてこんと~~~。・
返信する
ギター (少佐)
2007-02-23 16:51:37
まっさんとギターですか?
「わ~か~か~ぁった~あの~ころ~ な~に~も~こわく~なかぁった~」
ってカンジですか?
>うみんちゅさん
>まっさん
 地球環境はこんなに目に見えて変わって来るというのは、ほんとに驚くばかりです。
 何ができるのか、正直わかりません。
 だから ゴミ問題だけでもなんとかできたら・・・・・・
 小さなことですが、自分や自分の周りには、それを心がけてもらいたいと思っています。
返信する

コメントを投稿