憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

25日、佳子さま 馬術競技大会にご出席

2023-07-26 17:00:39 | 佳子さま
(宮内庁発表ご予定より)
7/25(火)
佳子さま 静岡県(「第57回全日本高等学校馬術競技大会」開会式出席など)
秋篠宮さま 秋篠宮邸(2025年日本国際博覧会協会会長ほかのあいさつ)

24日夕方紀子さまが新型コロナに感染されたことが判明。皇嗣殿下、悠仁殿下、佳子さまの陰性が確認された。
25日、佳子さまは予定通り、静岡県御殿場市で開催された馬術競技大会にご出席されました。



馬術スポーツセンターにご到着、御殿場市長のお出迎えを受ける佳子さま。
淡いグリーンのレースに白いジャケット、清楚で好感度が高い装いですが、もうすこし冒険しても良いと思う。


テーブルの生花も清楚。😊 


お言葉を述べられる佳子さま。
ロングショットの際には表情の豊かさが生きますね。


「開会式出席など」の「など」の部分。介護施設をご視察。

説明が見つからないので、この装置の正体が不明。もしか、AI搭載の最新型歩行器か?
見守り装置が歩行器に付いたら、スタッフの負担が少しは軽減されるような気がするが?

【動画】FNNプライムオンライン・・編集が綺麗 

佳子さま 馬術競技大会にご出席 出場する高校生を激励

【動画】静岡テレビ・・佳子さまの綺麗なお声が聞ける。

佳子さまが高校生の馬術大会開会式ご出席 選手を激励 競技も観覧 静岡・御殿場市

佳子さま 馬術競技大会にご出席 出場する高校生を激励
2023年7月25日 火曜 午後0:15 FNNプライムオンライン

秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまは、25日午前に静岡県を訪れ、高校生の馬術競技大会に出席された。
午前10時半前、淡いグリーンのワンピースに白いジャケット姿の佳子さまは、御殿場市内の会場に到着された。
母の秋篠宮妃・紀子さまは、24日夜、新型コロナウイルスへの感染が確認されたが、佳子さまは検査の結果、陰性だったという。
佳子さまは、馬術競技大会の開会式に大学生の頃から出席を重ねていて、出場する全国の高校生に「馬と心を通い合わせ、一体となって、積み重ねてきた努力の成果を存分に発揮できるよう応援しております」とエールを送られた。

😐 明日は、雅子さま、華子さま、信子さま、御三方ご出席での「フローレンス・ナイチンゲール記章授与式」です。
御三方というのは寂しいような気もしますが、華子さまも信子さまも御一人でも会場の空気を纏めることがお出来になる存在感が有る方々ですから、会場の空気がうすら寒くなるということは無いでしょう。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とら)
2023-07-26 22:02:46
如意さま、こんばんは。
佳子さまのお写真たくさんありがとうございます。イヤリングが素敵ですね。
会場も華やいで選手たちの励みになればよいなあと思います。
猛暑のなか秋篠宮家の皆様方は活動されていますが、ご優秀な皇后と皇女は消息をきかないですね、ま、想像つきますが。
紀子様が心配です。お盆過ぎまでごゆっくりされてよいのでは。秋はまた海外ですし、このくらいおやすみされても当然ですよ!
返信する
Unknown (ニリンソウ)
2023-07-27 17:48:56
如意さん、こんにちは。

佳子さまの記事、ありがとうございます。
この笑顔、若い時より落ち着かれた声、やはり明るい気持ちになりますね。

ここのところの佳子さまは、ワンピースにこの白いジャケットが多いですね。きちんと感がでて無難だとは思うのですが、せっかく若くてお綺麗なのでもう一息おしゃれしていただきたいです。視察と抱き合わせなのでチョイスが難しいのかもしれませんが。

そういえば、視察の時の歩行器は、歩数や移動距離が計測できるものとどこかの記事で読みました。ものすごく画期的なものではなさそうです。

本日フローレンス・ナイチンゲール記章授与式ですね。まだ動画はあがってなさそうですが楽しみです。

明治天皇例祭は日曜日なので愛子さまも出るのでは、と思っておりましたら、卒論のため静養すらされないとのこと。つまり、明治天皇例祭はもとより、伊勢も参りません!ということでしょう。
寸暇を惜しんでの卒論。さぞ素晴らしいものなのでしょう。(棒読み)
返信する
なんの間違いか・・ (あかり)
2023-07-27 19:35:39
 かの永井女史がAERAに「祈りに向き合う佳子さま」の記事を挙げました。愛子さんを天皇に並べ、皇嗣殿下と書かなかった点を除けばあかりにはOKでした。やればできるじゃん!というか、本当は「ご用ども」も愛子天皇があり得ないと分かっているのかもしれませんね。
 BSで春日若宮の御造替の全課程を細かく放映しました。長い緊張感に満ちた大変な過程でした。最後の鎮めとして皇室を代表して佳子内親王殿下が玉串奉奠をされたのですが、神と向き合い神を讃え神に嘉される存在というのは本当に人並のことではないと痛感しました。神官が全て平伏する中での神々しい姿でした。
 悠仁親王が無表情だと一部でワイワイ言っているようですが、あかりはあの表情はとても好きです。ふと笑みを漏らされた瞬間があり、それも良かったぁ(^o^) 。お誕生日に田のあぜ道を歩まれていた親王さんに直衣を着ていただきたいと思いました。ピッタリと思われませんか?本当の貴公子です。・・あの後で例のオッサン(誰とは言いません!)の映像を見たときのあかりの怒りをご想像いただけたら嬉しいです。
「皇室は祈りでありたい by 上の后」フフ
😛
返信する
Unknown (会長)
2023-07-28 19:11:38
佳子内親王殿下の馬術大会ご出席もすっかり恒例となられましたね。出場した高校生もさぞ励みになったことと思われます。
返信する
Unknown (一つ田葉子)
2023-07-28 23:20:59
> 介護施設をご視察。
「佳子さま 高校生の馬術大会ご臨席 静岡・御殿場市」見出しの
Daiichi-TVサイト記事に、長泉町のファルマバレーセンターを訪問とあり、
ファルマバレーセンターHPが下記になります。
http://www.fuji-pvc.jp/pharmamodelrooms/
動画アップされており、コンセプトが紹介されてます。
ファルマバレープロジェクト、プロジェクト支援・研究ゾーン項目
入居企業の一覧がありましたので参照までに。
*オリンパステルモバイオマテリアル株式会社
*株式会社サイダ・FDS *株式会社リコー
*サンスター株式会社 *ヤザキ工業株式会社
*弁理士法人樹之下知的財産事務所 *オフィス長谷川合同会社
*東海部品工業株式会社 *株式会社ネクストニュートンズ
*有限会社トラス
秋篠宮皇嗣家の定型ともいえる、地方での主たる行事以外に必ず
何かしらの注目度のある訪問をされていると思います。
佳子様の訪問もその一環と位置付けれると考えます。
返信する
Unknown (如意)
2023-07-30 18:26:25
とらさん
こんにちは。
佳子さまのイヤリング、色もデザインも優雅で、佳子さまによくお似合いですね。(^^)
医療についても熱心に学ばれている紀子さまですから、真面目に療養されているお姿が目に浮かびます。
ごゆっくりしていただきたい、と思う気持ちもあり、早くお出ましいただきたいという気持ちもあり、、。

ニリンソウさん
こんにちは。
佳子さまのしっとりとした美しさは絶品です。もしかしたら、意中の方とのご交際が順調なのかも?旧皇族関係のかたなら小室除けにもなるから良いな、、などとつい妄想が膨らみます。
>視察の時の歩行器は、歩数や移動距離が計測できるもの、、、そうだったのですね。万歩計付き歩行器?ちょっと拍子抜けです。

>卒論のため静養すらされない、、、
で、ご両親も付き合ってご静養は取りやめ。三人でベッタリくっついてないと心の平安が保てないのでしょうかね。
伊勢神宮参拝も親子三人で行く大義名分が見つからないから動けないのではないか、と思い始めています。笑。

あかりさん
こんにちは。
「ご用ども」でも、愛子天皇はあり得ないと分かっているではないですか?
一般国民より、はるかに関係者から情報が得られる立場ですから、愛子さま、雅子さまの実態を知らないはずがないでしょう。
そうですとも、悠仁殿下には古代装束がお似合いです。源氏物語の貴公子もかくや、です。
成年式が、楽しみで、楽しみで、、世界中のおばさんも若い女子たちも「きゃー!!」でしょう。
あはは。赤ら顔おっさんの栴檀より芳し?の写真を見つけました。後で貼りますね。

会長さん
こんにちは。
高校生も母や伯母、祖母のような女性皇族にお出でいただくより、美しい姉のような佳子さまに来ていただくほうが嬉しいでしょうね。
愛子さまもお一人でこのような公務をされたら良いのにね。ご優秀なかたなら学業の合間に少々も公務をされても、学業には影響ないと思いますよ。
世の中にはとりわけて優秀でなくてもバイトしながら大学へ通う大学生はゴマンといますから。

一ッ葉田子さん
こんにちは。
詳しい情報ありあがとうございす。
できれば、自宅で終わりを迎えたいもの。このような設備を整えて訪問介護を利用すれば終生自宅で過ごすことも可能なのかしら。このくらいの設備はカネさえあればなんとかなりますが、介護の人手は優秀な人材を確保しようとしたら、カネではどうにもならないところがありますものね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。