goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

4月21日~27日 ご予定

2025-04-21 20:48:07 | ご予定

園遊会(宮内庁HP)より

いよいよ、明日は園遊会

今週のハイライトは断トツ園遊会ですが、、、お!?
・久子さまを基点とした今上家、三笠宮家、高円宮家による三頭リンク活動も見逃せません。
・今年満24歳になられる愛子さまの”初めて独りで受けるご進講”も目を引くところです。

天皇ご一家
4月22日(火)
天皇、皇后両陛下、愛子さま 赤坂御苑(園遊会)

4月23日(水)
愛子さま 御所(大友康裕独立行政法人国立病院機構災害医療センター病院長、八木雅幸松戸市立総合医療センター救命救急センター医師からの進講)

4月24日(木)
天皇陛下 宮殿(駐日レソト大使、駐日スペイン大使の信任状捧呈(ほうてい)式)

4月25日(金)
天皇陛下 パレスホテル(第19回みどりの式典に出席)
天皇陛下 御所(デンマークのフレデリック国王を招き夕食)

皇嗣ご一家 
4月22日(火)
紀子さま 明治記念館(恩賜(おんし)財団母子愛育会「第57回愛育班員全国大会」出席)
秋篠宮ご夫妻、佳子さま 赤坂御苑(園遊会)

4月24日(木)
 秋篠宮さま 秋篠宮邸(ボリビア副大統領との面会)

4月25日(金)
秋篠宮ご夫妻 秋篠宮邸(外務省国際法局長からの進講)

常陸宮家
4月22日(火)
華子さま 赤坂御苑(園遊会)

4月23日(水)
華子さま 明治記念館(アジア婦人友好会主催「第47回アジアの祭典・チャリティーバザー」出席)

三笠宮家
4月22日(火)
信子さま、彬子さま、瑶子さま 赤坂御苑(園遊会)

4月25日(木)
彬子さま 国立京都国際会館(「第13回いけばなインターナショナル世界大会」出席)

4月26日(土)
彬子さま 国立京都国際会館(「第13回いけばなインターナショナル世界大会」出席)

4月27日(日)
彬子さま 学習院創立百周年記念館(「第100回学習院ミュージアム講座『学習院コレクションとパトロネージュ』講演)

高円宮家
4月22日(火)
久子さま、承子さま 赤坂御苑(園遊会)

4月23日(水)
久子さま 高円宮邸(日本水難救済会会長らとの面会)
久子さま 在京デンマーク大使公邸(「デンマーク国王陛下訪日に関するレセプション」出席)

4月24日(木)
久子さま 社会福祉法人浴風会 浴風園(浴風会創立100周年記念式典出席)
久子さま ヒルトン東京お台場(「Vision Innovation and Challenges Summit Honors Ceremony Gala 2025」受賞式典とディナー出席)

4月25日(金)~29日(火)
久子さま 京都府訪問(第13回いけばなインターナショナル世界大会など)

4月26日(土)
承子さま 京都府訪問(第13回いけばなインターナショナル世界大会など)



左からイサベラ王女、クリスチャン皇太子、フレデリック国王、メアリー王妃、双子のヨセフィーヌ王女とヴィンセント王子
デンマーク王室と皇室は親しかった筈ですが、今上と雅子さまは親しい関係を維持するようなことを私的にされているでしょうか?
美智子さまは、プライベートでヨーロッパ王室と親しい関係を維持できるように地道に社交活動されていたようですが、、、
週刊誌は御多分に洩れず デンマーク王室も今上ご一家と親友設定や親戚づきあい設定で書くが、さて実態は?地道に親しい関係を保ってきた美智子さまの努力をフイにするようなことをしているのではないか、と疑っています。

久子さまは、今上とフレデリック国王の面会・夕食会を下支えすべくご活動。
久子さまが名誉総裁を務める「生け花インターナショナル」の活動に彬子さまがご参加。
・・今上家、高円宮家連合に彬子さまが加わった?


明治14~15年 観桜会録(春の園遊会の前身)吹上御苑





大正11年(1922年) 新宿御苑 観桜
昭和天皇(21歳当時皇太子) エドワード八世(28歳当時皇太子) 貞明皇后
エドワード皇太子のスタイルの良さに、100年経って悠仁殿下は追いついたかも、です。


2019年 新宿御苑 安倍首相主催「桜を見る会」
芸能人コーナーから、一般招待者コーナーへ走って移動する安倍首相。
この時の「桜を見る会」に知人が招待されたのですが、やはり待機場所の指定はあったとのこと。知人は伝手が薄かったので安倍さんとのツーショットは叶わなかったが、とある超有名政治家とツーショットを撮ることが出来たと、自慢の写真を見せてくれました。政治家の前には紹介者を介したツーショット希望者が、列を作っていたそうです。この時の招待者は1万8千人。
乾杯用の桝は配られたものの、酒が足りず、知人は空の桝で乾杯したとか。笑。
1万8千人を招待しての「桜を見る会」と1800人を招待しての「春の園遊会」では規模は違いますが、運営の大よそは似たようなものでしょう。
「桜を見る会」では芸能人は芸能人で一か所に集められて安倍さんと交流し、一般招待客も安倍さんと交流できるグループと他の政治家が交流するグループと交流の無いグループに分けられ、知人は交流の無いグループでしたが、紹介者が居たので、超有名政治家とツーショットを撮ることができたそうです。
この写真は『日刊ゲンダイ』のものですが、『日刊ゲンダイ』はアンチ安倍だったようですね、、、『現代ビジネス』が秋篠宮ご一家に冷淡な記事を書くのは、その関係でしょうか?

愛子さま”初めて独りでご進講を受ける”
愛子さまの「初めて」シリーズをこれからも続けるつもりでしょうか。
これまで、らしいことは何もして来なかった愛子さまですから「これするの初めて!」のネタは無尽蔵にあるでしょう。でも、もう子供じゃないのですから「見て!見て!私、初めてできたよ!」と言われても、ね。

災害医療センター病院長、救急救命センター医師から、ご進講ねぇ、、日赤では災害医療や救急救命医療について勉強できないの?
それとも、近々災害医療か救急救命医療関連の単独ご公務が予定されているのかな?


4月14日~20日 ご予定

2025-04-14 20:13:38 | ご予定

トルクメニスタンのパビリオン(14日) 
【速報】万博で“ナショナルデー”始まる 14日は中央アジア「トルクメニスタン」大統領が来日し祝辞 
読売新聞
<抜粋>
大阪・関西万博2日目の14日、万博会場では参加する国・地域ごとに日替わりで文化などを発信する特別な一日「ナショナルデー」が始まり、中央アジアの「トルクメニスタン」のパビリオンなどでは記念セレモニーが行われました。
 カスピ海に面した中央アジアのトルクメニスタンは、面積が48万8000平方キロメートル(日本の約1.3倍)で、人口は約660万人。イスラム教徒が多く、埋蔵量世界第4位の豊富な天然ガスを有しているほか、綿花の生産が多いことで知られています。
・・・・
午前11時から、「ナショナルデー・ホール」では関係者が集まった記念式典が行われ、トルクメニスタンのベルディムハメドフ大統領が来賓として招かれました。式典で伊東万博担当相は、「両国は脱炭素に向けたエネルギー移行を進める上で重要なパートナー。日本との関係を非常に重視していただいていることに深く感謝を申し上げる」と述べました。 
これに対し、ベルディムハメドフ大統領は「日本の企業がトルクメニスタンで大規模な工事プロジェクトの実施に積極的に参加していることに心より感謝申し上げる。今後も交流をさらに続けていきたい」と語りました。
・・・・

トルクメニスタン・ベルディムハメドフ大統領(14日)

天皇ご一家
4月14日(月)
天皇陛下 宮殿(衆議院及び参議院の役員らと面会、お茶)

4月15日(火)
天皇陛下 御所(トルクメニスタン大統領と会見)
天皇陛下 皇居内生物学研究所(稲もみのお手まき)

4月16日(水)
天皇陛下 新国立劇場(2025年 日本国際賞授賞式出席)
天皇、皇后両陛下 御所(トンガの皇太子夫妻を夕食に招待)

4月16日から19日まで、大阪・関西万博に参加するため、トゥポウトア・ウルカララ・トンガ王国皇太子殿下・外務大臣兼国防大臣、シナイタカラ・トゥイマタモアナイ・ファナカヴァキランギ・ファカファヌア・トゥクアホ皇太子妃殿下が訪日します。

秋篠宮ご一家(皇嗣家)
4月16日(水)
秋篠宮ご夫妻 赤坂東邸(宮内庁新規採用職員との面会)
秋篠宮ご夫妻 秋篠宮邸(トンガ皇太子夫妻との面会)

三笠宮家
4月14日(月)~17日(木)
彬子さま 青森県訪問(SIA八甲田山岳スキーツアー研修2025出席)

4月18日(金)
彬子さま 帝国ホテル東京(第57回市村賞贈呈式と記念祝賀会出席)

4月19日(土)
信子さま 行幸通り(「TOKYO FLOWER CARPET 2025」出席)


14日、衆参両院の議長や常任委員会の委員長らを招き、お茶 
😲 こうした方々に今上がお茶を振る舞うのは珍しいですね。
”茶一杯”の令和流なのか、軽食も出す平成流なのか、気になります。

15日、陛下 稲もみのお手まき 
😔 今年も、もうそんな季節なのですね~。

😐 今週は珍しく高円宮家、久子さまのご予定が何も発表されていません。
本当に何もされていないのか、オフレコで動いていらっしゃるのか、、動いているのが楽しくてたまらない方ですから何もされていないということはないと思うのですが、、、

トルクメニスタン大統領もトンガ皇太子ご夫妻も万博に参加するために来日。
久子さまも万博がらみで、ぜったい何かされているでしょう。


4月7日(月)~4月13日(日) ご予定

2025-04-07 22:45:08 | ご予定


😟 今週のハイライトは、、、
4月7日 今上ご夫妻の硫黄島訪問
4月12日 万博開会式に今上ご夫妻・皇嗣ご夫妻ご出席
あたりでしょうか。
※1970年大阪万博開会式、2005年愛知万博開会式にも当時の天皇皇后両陛下と皇太子ご夫妻が出席されています。


(EXPO公式サイトより)

大阪のかたには申し訳ないですが、万博キャラクターミャクミャクが苦手です。

気持ち悪いX気持ち悪い

天皇ご一家
4月7日(月)
天皇、皇后両陛下 硫黄島訪問(戦後80年と、南硫黄島が日本初の原生自然環境保全地域に指定されてから50年の節目にあたり視察)

4月9日(水)
天皇陛下 御所(広木謙三・政策研究大学院大学教授 御進講)

4月11日(金)~12日(土)
天皇、皇后両陛下 大阪府訪問(大阪・関西万博開会式出席など)

秋篠宮ご一家(皇嗣家)
4月7日(月)
秋篠宮ご夫妻 明治記念館(第33回地球環境大賞レセプション)

4月9日(水)
紀子さま 日本橋高島屋(圓照寺門跡 山村御流いけばな展)

4月11日(金)~12日(土)
秋篠宮ご夫妻 大阪府訪問(大阪・関西万博開会式など)

4月13日(日)
佳子さま 有明コロシアム(2025ビリー・ジーン・キング・カップ by Gainbridgeファイナル予選)

三笠宮家
4月7日(月)
信子さま 福岡県訪問(2025年全日本選抜柔道体重別選手権大会。4月5日~)
彬子さま 三重県訪問(2025 FIA F1世界選手権シリーズ日本グランプリレースなど。4月6日~)


😟 9日、陛下は広木先生からご進講を受けられるようです。近々、水関連の講演が予定されているのかもしれませんね。

参照:

会期:4月9日(水)~14日(月)
【前期】4月9日(水)~11日(金)※午前10時30分〜午後7時30分、
ただし、11日(金)は午後5時閉場。
【後期】4月12日(土)~14日(月)※午前10時30分〜午後7時30分、
ただし、14日(月)は午後6時閉場。
会場:日本橋高島屋S.C. 本館8階 催会場《入場無料》
主催:山村御流家元 ・ 東京精華会


女子テニスの国別対抗戦『ビリー・ジーン・キング・カップ(BJK杯) by Gainbridge 2025』 Qualifiers(ファイナル予選)「日本 / カナダ / ルーマニア」が4月11日(金)~13日(日)、有明コロシアム(東京都)で開催される。
杉山愛監督が率いる日本代表は、グループAでカナダ、ルーマニアとの総当たり戦を行い、11月に中国・深圳で開催されるファイナル進出を目指す。



3月31日~4月6日 ご予定

2025-03-31 21:56:41 | ご予定
天皇ご一家
4月1日(火)
天皇陛下 御所(唐橋在倫掌典との面会。神武天皇祭山陵に奉幣の儀勅使につき)
4月4日(金)
天皇陛下 賢所参集所(賢所勤労奉仕団との面会)

秋篠宮ご一家(皇嗣家)
3月31日(月)
秋篠宮ご夫妻、佳子さま、悠仁さま 秋篠宮邸(宮内庁及び皇宮警察本部人事異動者ご会釈)

4月1日(火)
秋篠宮ご夫妻、佳子さま、悠仁さま 秋篠宮邸(宮内庁及び皇宮警察本部人事異動者ご会釈)

4月2日(水)
秋篠宮ご夫妻 秋篠宮邸(バーレーン南部県知事ハリーファ殿下との面会)

4月3日(木)
秋篠宮ご夫妻 皇霊殿(神武天皇祭皇霊殿の儀)
佳子さま 皇霊殿(神武天皇祭皇霊殿の儀)
秋篠宮ご夫妻 皇霊殿(皇霊殿御神楽の儀)

4月5日(土)
悠仁さま 筑波大学(入学式)

三笠宮家
3月31日(月)
信子さま 高輪皇族邸(宮内庁分庁舎改修工事のため当分の間使用)

4月3日(木)
彬子さま、瑶子さま 皇霊殿(神武天皇祭皇霊殿の儀)
彬子さま 三笠宮東邸(帰朝ポーランド大使との面会)

4月5日(土)~4月7日(月)
信子さま 福岡県訪問(2025年全日本選抜柔道体重別選手権大会出席)

4月6日(日)~4月7日(月)
彬子さま 三重県訪問(2025年FIA F1世界選手権シリーズ日本グランプリレース出席及び地方事情視察)

高円宮家
4月3日(木)
久子さま、承子さま 皇霊殿(神武天皇祭皇霊殿の儀)
久子さま 在京ベトナム大使公邸(いけばなインターナショナル・ベトナム友好感謝の植樹出席)

4月4日(金)
久子さま、承子さま ホテルオークラ東京(国際福祉協会主催 2025年チェリー・ブロッサム・チャリティー・ボール出席)


※今上は神武天皇祭への出席を明らかにしていませんが、勅使への面会、賢所勤労奉仕団への面会予定を発表して、出席を匂わせておられます。
勤労奉仕団への会釈を今上一人の予定で出せるのなら、祭祀への出席も同様に出来るでしょうに…

※いよいよ悠仁殿下が表に出て来られるようになりました。
 神武天皇祭へのご出席の発表がありませんが、愛子さまの祭祀への御出席を宮内庁は御日程で発表しますが、民の報道社は報じないので、悠仁殿下の祭祀への御出席も同様かもしれません。

※信子さまが現在お住まいとされている宮内庁分庁舎の改修工事のため高輪御用邸へお引越し。三笠宮の当主格の行方が気になります。

素晴らしいご貫禄。私の好きな「ふん!」の信子さま、健在でいらっしゃいます。

これぞ、信子さま、、、客に尻を向けることなく、大統領と陛下への礼を失せず、絶妙の角度で立たれ両手を脇に自然に垂らして低頭。おみ足の不調を感じさせないすっとした立ち姿。一般人出身の宮妃ながらこの場での威厳と気品は生まれながらの皇族である隣の愛子さまや二人の御姉妹を遙かに凌いでいらっしゃいます。

現在、東京の拠点が三笠宮本邸なのか三笠宮東邸なのかは定かではありませんが、京都にも居宅を構えていらっしゃいます。漏れ聞くところではマンションとのこと。

現在三笠宮東邸(三笠宮寛仁親王邸)にお住まいの次女瑤子さま。


宮内庁HPにご使用の写真。少々落差があるように思われます。


3月24日~30日 ご予定

2025-03-24 17:09:00 | ご予定
いよいよ明日、宮中平服晩餐会が開催されます。
明治22年(1889年)完成した新宮殿で開催された『大日本帝国憲法の発布を祝う大宴会』 以来の宮中晩餐会の伝統がガラガラと崩れ落ちる、、、残念でたまりません。


明治22年 『大日本帝国憲法の発布を祝う大宴会』
新宮殿が完成する前は、1881年に赤坂仮御所の別館として完成した建物(現明治記念館)を天皇ご会食所として西洋食の宴会に使用していました。

『大日本帝国憲法の発布を祝う大宴会』で供された料理の一部
(再現「八芳園」)





😊 大皿に美しく盛りつけた料理を客に見せるのもおもてなし。盛り付けもシェフの腕の見せ所です。

ヨーロッパでも銘々皿で出て来るレストランあるよね?という疑問はこちら
銘々皿で料理が出てくるのは、ロシア式サービスというようです。
大皿で持ってきた料理を給仕が取り分けてお皿にのせてくるのはイギリス式サービス。
大皿の料理を自分で取り分けて自分のお皿にのせるのはフランス式サービス。

何式サービスでも構いませんが、ドレスコード平服なら、料理も食器もテーブル花も平服に相応しく、それなりのものでしょうか。
実際に見るまでは何とも言えませんが、悪い予感しかしません。



天皇ご一家
3月25日(火)
天皇、皇后両陛下 皇居・宮殿(国賓・ブラジル大統領夫妻の歓迎行事、会見)
天皇、皇后両陛下 皇居・宮殿(国賓・ブラジル大統領夫妻の宮中晩餐)
愛子さま     皇居・宮殿(国賓・ブラジル大統領夫妻の宮中晩餐)

3月27日(木)
天皇陛下 帝国ホテル(国賓ブラジル大統領を訪問)
天皇陛下 皇居・宮殿(認証官任命式)

皇嗣家(秋篠宮ご一家) 
3月25日(火)
秋篠宮ご夫妻 皇居・宮殿(国賓・ブラジル大統領夫妻の歓迎行事)
秋篠宮ご夫妻、佳子さま 皇居・宮殿(国賓・ブラジル大統領夫妻の宮中晩餐)

3月26日(水)
秋篠宮ご夫妻 赤坂東邸(令和6年度富士スカウト章受章代表スカウトご接見)

3月28日(金)
秋篠宮ご夫妻 秋篠宮邸(外務省国際法局長ご進講)

常陸宮家
3月28日(金)
華子さま 科学技術館(第83回全日本学生児童発明くふう展表彰式出席)

三笠宮家
3月25日(火)
信子さま、彬子さま、瑶子さま  皇居・宮殿(国賓・ブラジル大統領夫妻の宮中晩餐)

高円宮家
3月24日(月)
久子さま 在京メキシコ大使館(日本アジア協会年次総会及び特別講演会出席)

3月25日(火)
久子さま 在京コートジボワール大使公邸(芸術品引き渡し記念式典出席)
久子さま、承子さま 皇居・宮殿(国賓・ブラジル大統領夫妻の宮中晩餐)

3月26日(水)
久子さま 高円宮邸(ポーランド大使との面会)