goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「霊脈を開通させる」

2017年01月28日 | Weblog




坐して 眼を閉じ、
頭頂穴から 会陰までを
金色に輝き 真っ直ぐに貫く 霊的脈管を観じ、

自己が 宇宙空間に坐して浮かんでおり、
頭頂穴から大量の気が進入し、
その気が 会陰穴から 勢いよく噴出して 
自分をロケットのように飛行させていると観じる。

終える時は
全身の穴が下から上 左から右の順番で閉じてゆくと感じつつ
ゆっくり目を開けてゆき
腎臓に意識を向ける。

目を完全に開けてから
下丹田の前に 両手を置き 手のひらを腹につけ、

男性は 左手で右手を握り
女性は 右手で左手を握って
気が下丹田に納まると観じる。

コメント (4)

( 春節快楽!!!!!!!!!! )

2017年01月28日 | Weblog





         | 鉄砲洲稲荷神社 | 




(  `m´) 「…今日は 旧正月だから 特に神拝しよう。」




|・) 「道教では伝統的に

     1月1日は 最高神である 元始天尊(高御産巣日神)を特に拝する日となっているけれど

     神仙道と神道における最高神は 天之御中主神なので

     日本の道では 天之御中主神を特に拝する日とする事も出来そうだい。」






ミ ´_>`) 「…霊的な新年を迎えたという事ですけれども

          お兄ちゃんの婚活が実を結びが 今年こそ 良縁が得られますように…」





(  `m´) 「…先生

          良縁と言っても私は、

          神道一筋の 和食を作るのが上手で

          酒の相手もしてくれる 清らかな女性でないと結婚したくないんです。」
     



ミ ´_>`) 「…そういう御縁が 今年こそ ありますように。

         それでは 新たな気持ちを持って 神拝しましょう。

         たかまのはらにかむづまります…」




(  `m´) 「…じゃ 神拝も終わったし

          もみちゃん

          今日は 神楽殿で 忍者ごっこをして遊ぼう!」




ミ ´_>`)


             |・)(  `m´)




ミ ´_>`) 「…では 私は社務所に戻る事にしましょう。」





      
             | 社務所 | 



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ| ガラッ




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…あの こちらに

              アタクシの妹が来ているハズなのですけど…」




ミ ´_>`) 「…宮司でございます。

          おや どちらの御婦人様でしょう。」





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…アタクシ 住吉大社の巫女でございます。

              いつも真心を込めて 神に仕えております。」




ミ ´_>`) 「…何ですって?!

          結婚していらっしゃいますか? お料理はどうですか?」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…わたくしも そろそろ結婚したいと思っていますけれど

              中々 合う相手もいなくて…

              わたくしは お酒が好きですので

              酒の肴を 自分で作って用意しております。」




ミ ´_>`) 「…これは お兄ちゃんの求める結婚相手に ピッタリの女性だ。

          今 神楽殿の方に 私の弟子がいますので

          是非 お会いして頂きたく。」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…えっ

              アタクシ もみじちゃんの姉ですの。

              お兄ちゃんの方ではなく もみじちゃんに用がありまして…」





ミ ´_>`) 「…あの満州の子に 巫女のお姉さんがいるとは 聞いた事もなかったが…」





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…お兄ちゃんと言っても もみじちゃんとは 血が繋がっていないでしょう。

              アタクシの場合 ちゃんと血が繋がっているんです。」




ミ ´_>`) 「…その割には 全然似ていないように見えるが…

          とにかく あの2人は今 神楽殿にいるので 御案内します。」






 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζミ ´_>`)     

                     |・)(  `m´)




ミ ´_>`) 「…お兄ちゃん

          こちらに 君のお嫁さんの理想条件にピッタリ合った人が 来ていらっしゃるんだが…」



           

 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζミ ´_>`)           (`m´  )


              



(  `m´) 「…先生 それは 女性ではなく 男です。」




ミ ´_>`) 「…男?! しかし本人は 巫女とか姉とか言っているが…」






 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…もみじちゃん                    |・)!

              今日は吉田神道のお守りを持ってきたので 

              お姉ちゃんと お揃いで 首にかけましょうね★」




            (  `m´)…!





                  (緑っち宮司)
        (  `m´)つζ~ (`m´  )~ζ




|・) 「おーーーーーーーーーーっと!

     川中部屋の お兄ちゃんが 吉田神道のお守りを もぎ取った!

     そして その勢いで 緑っちに迫っていく!!!」





             (緑っち宮司)
             (  `m´)つ …!




|・) 「女のカツラを落とした緑っち 神楽殿の床につまづいて そのまま うつ伏せに倒れた!

     お兄ちゃんが そのまま上から サソリ固めに入った!!

     宮地神仙道の勝利ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」






(緑っち宮司)
(  `m´)つ 「…俺は 玄学界のスッポン男と言われ その自覚もあるんや。    |・)!

           お前が宮地から離れるのは 時間の問題やで。」  
       

            

|ミ サッ!

コメント (6)

風のマドリガル

2017年01月28日 | Weblog






♪風のマドリガル
https://www.youtube.com/watch?v=BdYHqCRl_KI

♪THE WINDY
https://www.youtube.com/watch?v=IToceLvkYGE

♪秋
https://www.youtube.com/watch?v=B1jYaoKta5I

♪いつか きっと…
https://www.youtube.com/watch?v=U3hN04wevAM

♪楽園のDoor
https://www.youtube.com/watch?v=Ji-dnU_tlGk

♪ゴロワーズを吸ったことがあるかい
https://www.youtube.com/watch?v=6_XcFGgeSfo


コメント (2)

「生まれる前の記憶」

2017年01月28日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++


今ニコ動の前世退行のやつやってみたんだが、催眠が浅かったのか少ししか見えなかった。
とりあえずロシア人が被るような黒い毛皮の長い帽子みたいのは着けてたと思う。
靴はごっつい革靴みたいなのだった。
ライフル銃みたいなのも持ってたかも…?


*******

もてなすぎてなんか評判のよい人に視てもらいたくなり、
予約半年待ちの前世が視える人の元へ。

前世を聞いたら、ものすごく真っ直ぐな瞳で

「奴隷です」
と言われ

「いやーそう思ってました!納得ッス」
とかなんかテンションあがったら

「普通ネガティブな前世を言われると皆さん嫌がるから言いにくいんですが…
あなたは納得してくださるからすごく言いやすいです」
と言われた

奴隷だからゴキブリを手刀で秒殺できるのかな

*******

私は第二次世界大戦で孤児になってのたれ死んだ日本人と言われた。
普通すぎて納得した。

*******

高校生の頃、観てもらったら、300年前に死んだチベットの坊さんだって言われた。
二十歳の頃、観てもらったら、600年前に死んだモンゴルの坊さんだって言われた。

毎回、坊さんといわれるのが納得いかん…
コメント (4)

「焚身を観じる」

2017年01月28日 | Weblog




坐して眼を閉じ
左手で腹を抱えるようにして
右手は 握って 膝の上に置く。

自己の身体の内部 内臓などを観じる。

神気が定まってから
心臓が激しく燃え上がる様子を観じる。
この時 あまり長時間 観想しないようにする。

鼻で かすかな呼吸をしながら
その火炎が 肝臓、肺臓に至って 焼き尽くす様子を観じ
また更に 火炎が下丹田に至るのを観じる。
ここでもまた あまり観想が長時間に及ばないようにする。

下丹田に熱を感じたら 下丹田に燃える太陽があり
虚空に白色の月が浮かんでいる様子を観じる。

もし 熱感が得られなければ 未熟という事であり 月を観想する部分は省略する。

そして 両膝を抱えるようにして坐し
下丹田の熱が全身に拡散するようにして終える。





「アラーより罪の赦しを受ける」




誦す事で
アラーより 罪の赦しが得られるとされる。

★「ラッバナ・イグフィリル・ワリワーリダッヤー
ワリル・ムミネーナ・ヤウマ・ヤコームル・ヒサーブ。」




「コーランの読誦によって加持を受ける」




コーランの 至高者 (アル・アアラー) の読誦によって
コーランの全ての文字の 更に10倍の功徳が得られるとされる。

http://www.way-to-allah.com/jp/quran/87.htm



○至高者 (アル・アアラー)


「至高の御方 あなたの主の御名を讃えなさい。

彼は創造し 整え調和させる御方

また 彼は 法を定めて導き

牧野を現わされる御方。

それから 浅黒く枯れた刈株になされる。

我は あなたに読誦させるようにした。それであなたは忘れないであろう。

アッラーの御望みがない限りは。

本当に彼は 表われたものと隠れたものを知っておられる。

我はあなたに(道を)平坦で 安易にするであろう。

だから訓戒しなさい。訓戒は(聞く者に)役立つ。

訓戒は 主を畏れる者に受け入れられよう。

だが最も不幸な者は それを避けるであろう。

彼は巨大な炎で焼かれよう。

その中で 死にも 生きもしない。

だが自ら清めた者は必ず栄え

彼の主の御名を唱念し 礼拝を守る。

いや あなた方は現世の生活の方を好む。

来世がもっと優れ またもっと永遠なものであるのに。

これは本当に 昔の啓典にあり

イブラーヒームやムーサーの啓典にもある。」


コメント (2)