| うずまき部屋 |
ヽ(゚∀゚)ノ ピンポーン♪
ヽ(゚∀゚)ノ| ガラッ
(緑っち宮司)
ヽ(゚∀゚)ノ ζ~(`m´ )~ζ
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…住吉大社の 筆頭巫女であります E子でございます。
なぜ筆頭かと申しますと
神降ろしにおいて 私の右に出る巫女は 住吉大社に おりませんの。
もみじちゃんの姉ですわ。
もみじちゃんに 今日は 神道の お話しをしてあげたくて参りましたの。」
ヽ(゚∀゚)ノ 「いや 君は 女装した男性では…」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…いーえ そんな事は ございませんわ。
それでは お邪魔いたしますわね。」
(緑っち宮司)
|・) ζ~(`m´ )~ζ
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…もみじちゃん
今日は お姉ちゃんが 一寸法師の お話しをしてあげますから ねっ…」
(緑っち宮司)
|・) ζ~(`m´ )~ζ
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…住吉大社と 一寸法師には とても非常に深い関係があるのよ。
むかーし昔 たこ焼きの大好きな おじいさんと おばあさんが住んでいたの。
だけど 子宝に恵まれなくて
近所の人達からは "タコの呪いではないか" 何て噂されて
しまいには "あの家の前のマンホールを踏んだら タコの呪いがうつる"何て言われて
とても苦しんでいたのよね。」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…そこで 住吉大社に参拝して
住吉祭神の 神功皇后と 毛主席に 子授けを熱心に祈願したの。
そうしたら 可愛い男の子に恵まれて
それが 一寸法師になったワケ。」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…一寸法師=少彦名神という伝説だって あるワケだし
そう考えたら 宮地神仙道とも無関係とも 言えないわよね?
また 住吉大社には 仙道的な要素もあるのよ。」
++++++++++
http://sugoroku.osaka/?p=4783
五所御前の玉垣内は玉石が敷きつめられていて、
その中に「五」「大」「力」のどれか一文字が書かれた玉石が混ざっています。
石を3つすべて集めることができれば
体力、智力(知能)、財力、福力(人徳)、寿力(生命力)の
五つの力「五大力(ごだいりき)」を授かることができ、
お守りにすると心願成就(しんがんじょうじゅ/願い事が叶う)のご利益があるそうです。
++++++++++
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…つまり
一霊
智慧(荒魂・奇魂)
財福(幸魂)
寿(和魂)
一霊四魂を象徴する石を集める事で
自分に 一霊四魂を集めて増長させる事を 模倣させているのよ。
なぜ 一霊四魂を増長させるかと言えば
神道的に言えば そのようにして人は 神に一層近づいてゆくから
私にとってどうでもいい宮地神仙道では 玄胎が~という 専門的な事でしょうけれど
これで住吉大社に 参拝したくて仕方がなくなったでしょう♪」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…それじゃ 難しい お話しをしたので お昼寝の時間にしましょう。
私も 添い寝してあげますわ。
" 男女七歳にして席を同じゅうせず" とは言いますものの
私は姉ですから 安心ですからねっ」
(緑っち宮司)
|・)…! ζ~(`m´ )~ζ ピンポーン♪
( `m´) 「…川中部屋より 参りました。
もみちゃんに 鉄砲洲稲荷神社の 男難の厄除けお守りを…」
(緑っち宮司)
( `m´)! ! ζ~(`m´ )~ζ
(緑っち宮司)
( `m´)つζ~ (`m´ )~ζ
|・) 「川中部屋の お兄ちゃん
脊髄反射で 緑っちのかぶる 女物カツラに 掴みかかった!
そして 腕ひしぎ十字固めーーーーーーーー!!」
ヽ(゚∀゚)ノ 「ワン・ツーーーーーーー!」
|・) 「九州の玄学界のアレクサンドリア木星王、レフリー役に徹されております!」
(緑っち宮司)
( `m´)つ …!
ヽ(゚∀゚)ノ 「スリーーーーーーーーー!」
|・) 「緑っち 不完全燃焼!
やはり 不慣れな巫女装束では 力を出し切れなかったかーーーーーー!
宮地神仙道の勝利ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
(緑っち宮司)
( `m´)つ 「…住吉大社には 一寸法師の椀を模した 子供が入れる椀があるんや。 |・)!
2017年 お前は 吉田神道の椀に乗って 流れれば エエんやで。」
|ミ サッ