/ 石城山 \
|・) 「視聴者の皆さん こんにちは
チラリズム秋元でございます。
さて 天行居の公式サイトにおきまして
来月 2月の祭事予定が掲載されていまして
+++++++++++
http://tenkoukyo.jp/
平成29年2月3日 節分祭
平成29年2月11日 紀元祭・神旗祭
平成29年2月14日 【重要】バレンタインデー祭
平成29年2月27日 祈年祭・土乃美多麻祭
+++++++++++
|・) 「おーーーーーーーーーっと!
2月14日に 御注目ください
畑に囲まれた 田布施の町も
この2月14日だけは 恋の不夜城・下心の集会所に 変貌してしまうのかーーーー!」
|・) 「とにかく 公式サイトの祭事予定だけを見ましても
この バレンタインデー祭の実態はつかめませんので
天行居の 女宗主である すずよんに突撃して
その秘祭について取材を試みます。
それでは 参りましょう。」
| 天行居本部 |
(友清鈴世)
ζ~( `m´)~ζ |・)
|・) 「さあ すずよんであります
友清家の中で 最も革新的と呼ばれる女宗主、
この 大正ロマン溢れる 天行居の中で
恋愛文化大革命を 巻き起こしております!
まさに マドンナ旋風!
さて 来月に バレンタインデー祭が行われるという事ですが」
(友清鈴世)
ζ~( `m´)~ζ 「…玄学界と言っても 男女比が圧倒的に違うでしょうよ~
玄学に対する理解のある 女性との出会いを求める 独身男性が
昔から 玄学界の浮動票になっていてさぁ、
バレンタインデー祭は 外部の人も招いて お見合いパーティーをするんだから。」
(友清鈴世)
ζ~( `m´)~ζ 「…もちろんアンタも 参加していいのよ。
アンタが 天行神軍の マブい男を 見つけちゃえば
天行居が売法だとかの議論は 全部解消でしょうよ。」
|・) 「おっと ここで 過激な暴論であります。
バレンタインデー祭に 吹くか 吹かぬかの 田布施の風が
宮地神仙道に対する 熱気をも はらんでいるという事でありましょうか!」
|・) 「とにかくですね
全国の 恋に悩める男女のために
何か1つ 恋のおまじないを教えて頂けたらと思いますが」
(友清鈴世)
ζ~( `m´)~ζ 「…恋愛でも 他の願望でも使用できる魔術を。
石を用意しますが これは どんな種類の石でも よろしいです。
その石に 自己の魂の一部を込めて 願望成就に向けて作動させる方法です。」
+++++++++++
・石
・願望に沿った色や種類の キャンドル・香・ハーブ・オイル
・水
・塩
利き手で石を握り 願望が成就した姿を視覚化する。
充分に視覚化したら キャンドルに火を灯し 香を焚く。
そして 利き手で石を持って 願望に集中しながら
火に3回 石をくぐらせ
次に 石を水の中につけ
次に 利き手の手のひらに 石を置きながら 上からハーブやスパイスをふりかける。
そして 乾いた器の中に 石を置いて 再び願望が叶った様子を視覚化する。
それから 石にオイルを塗って 器の中に戻し
石の上から 塩をふりかける。
石は 布で覆って 24時間 そのままにしておく。
キャンドルや香は 燃え尽きるまで放置するか 水の中に捨てる。」
+++++++++++++++
(友清鈴世)
ζ~( `m´)~ζ 「…では 石に 神仙道本部打倒の念を込めて と…」 |・)!
|・) 「何という事でありましょうか!
すずよんは 友清家に継がれていた 神仙道本部打倒の思いを捨てていなかったのか!
それでは 打倒の念が込められた石が こちらに投げられないうちに 失礼いたします。
皆さん 御機嫌よう!」
|ミ サッ!