ウメコの毎日

新潟市に住むウメコの平凡な日常、そして日々想うことを綴っています。

ひさご

2007-03-18 | ごちそうさま
美術館を出たのがちょうど12時。お昼時なのでどこかにランチしに行こうと思ったけど車があるので街中はパス。どこがいいかな~と考えた結果、今日は小雪が舞って寒かったしラーメンが食べたくなりました。久々に駅南のひさごに行きたくなったので南笹口まで移動。ここ2~3年行ってなかったなぁ。以前はこのひさごの近くで仕事をしていたので時々食べに行ってたんだけど。地元雑誌にもたまに掲載されておりけっこうお客さん来てます。安いのにすごいボリュームなので若い人もよく行ってるみたい。しかもメニュー数も多い!ラーメン・焼きそばだけで50種類ちょいあるし、ライス・定食・一品料理など合わせたら100種類はあるんじゃないかな。店内はちょっとこ汚いのですが(^^;)・・・。でも料理はおいしいのです。今日は、麻婆麺を注文。ちなみに600円です。





ここのお店に来る楽しみのひとつがワンコ達。私がまだこの辺で仕事をしてる時にひさごで2匹の柴犬を飼い始めたのです。子犬時代はホントに動くぬいぐるみのようでとってもかわいかった!黒柴オスと茶柴メスがいて1年くらい後に子犬を産んでそのうちの1匹だけ残って一緒に暮らしています。
しかしこの黒柴オスと茶柴メスは仲が最初から悪く(それにしちゃ子供はできたけど)、今でもあまり仲良さそうじゃないんだよねぇ。なんか子供が生まれる前は亭主関白だったのに、生まれた後は立場逆転で恐妻家みたいなんだよねぇ。メスと子供はいつも一緒にいるけどオスは離れてすごしているらしいんです。しかもメスはどんどん太っていて今日見てみてびっくり!!ほんとに犬??っていうくらい太りまくってます。心臓に負担かかってそうだなぁ・・・。久々に会ったせいかやっぱり覚えてくれてないようで名前を呼んでもうんともすんとも反応がなかったなぁ。夜型ワンコらしいので眠かったのかもしれないけど。でも久しぶりに会えて嬉しかった♪

 
メスの茶柴 顔がまん丸だよ!


あまりにも父ちゃんの存在感が薄くなっててかわいそーだった・・・
コメント (2)

新潟市美術館全所蔵作家展 II-版画編-

2007-03-18 | お出かけしました


今日はお休みでしたので久しぶりに美術館に行きました。新潟市美術館では25日まで『全所蔵作家展 II-版画編- 夢の版画館 第2期 迷宮の散策-詩画集と連作-』(長い・・・)を開催しています。昨年、全所蔵作家展Iを開催しており、その続きのようなものですかね。

版画にもいろいろな技法があるんだそうですが、私には違いがわからない・・・(^^;)。ていうかこれが版画?と思うほど精密な作品があったり、柔らかい作風のものがあったり。すごいね~と思うばかりです。特にカラーのものは色の数が多いほど刷る回数が多くなるのにどうしてズレないんだろ?って不思議。というか、どうやって刷るんだろう?手作業でするには大変だと思うけど機械でやるわけでもないだろうし・・・。

技法も不思議だけど作品も不思議なものが多くて・・・(^^;)。なかなか凡人には理解できないです。あ、でもたまたま今日は常設展でボランティアによるガイドというのをやっていてその方が「美術館を楽しむには好きなものをひとつでも見つけてください。自分が愛する作品が美術館にあるということは幸せなことです」とおっしゃっていました。なるほどね~とちょっと感動。理解なんてしなくてもいいな~とか好きだな~とか思うことでじゅうぶん楽しめるのね。深く考えずに見ていけばいいんだな~と改めて思いました。
コメント

石窯パン工房サフラン

2007-03-15 | ごちそうさま
ヒメコちゃん宅を出たのが12時前。午後から運動しに行くため腹ごしらえをしに、女池のサフランへ行ってきました。昨年の月刊にいがた11月号に記事が載っており行ってみたいな~!と思っていた店です。イートインスペースがあるのでランチタイムに行こうと考えていました。イートインスペースにはテーブルが6卓、カウンター席が8席ありました。

 
右の写真はイートインスペース

雑誌の記事やちまたのブログでパンの種類が多いときいていましたが、ほんとにいっぱいあった!てかおかずまであったぞ(^^;)。揚げ物やお好み焼きが・・・。あれはパンではなかったはず。
悩みに悩んで3つのパンをチョイスしました。月刊にいがたの記事によると、こちらのウリは店内に備えられた大きな石窯で焼いたパンだそう。そこへ私の目の前を店員さんが運んでいたのが「石窯クリームパン」。おお!クリームパン好きの私はこれはチョイスしなくては!てことで本日いただきましたのが下記のパン。


左から「きのこのピタ¥180」「アスパラベーコン¥170」「石窯クリームパン¥130」。

またこちらでは、パンをお買い上げするとコーヒーが1杯無料という嬉しいサービスがありま~す!アメリカンコーヒーとカプチーノの2種類ありました。
暖かい日差しの入る店内でのんびりパンを食べていましたが、次から次へとお客さんがやってきてレジは長蛇の列。店員さんは必死にさばいておりましたね(^^;)。

ちなみにこの店はチェーン店ぽいです。お店がホームページを持っていないので詳しくはわからないけれど、どうやら千葉県内に数店あるようです。
コメント (2)

ヒメコ家のハンカチ王子

2007-03-15 | お出かけしました
今日はお休み。午前中友人ヒメコちゃんちへ行ってきました。ヒメコちゃんには先週も会ってるけど息子のゆうちゃんには会ってなかったから会いたかったのよね。2月1日に会いに行った時にはまだ首が完全に座ってなくて抱っこが怖かったけど4ヶ月たった今はもう大丈夫!もう抱っこするのも怖くないもんね~!ってことで抱っこさせてもらったけど・・・
泣かれてしまった・・・

2回抱っこしたけど3分ともちません(^^;)。抱き方がヘタなのかなぁ。それとも母と感触が違うことに気づいて「誰じゃ、コイツ?!」とパニくったのでしょうか(そんなことないか)。また今度チャレンジするわい!

でも声をかけたら笑い返してくれたのでとっても嬉しかったな~♪
また会いに行くから待っててね~、ゆうちゃん!


カメラにはものすごい反応するゆうちゃん。だがしかし、なかなか笑ったところを撮れないんだよねぇ
コメント

全日空ボンバルディア型機

2007-03-14 | ニュースより
昨日、高知空港で全日空ボンバルディア型機の前輪が出ず胴体着陸をしたニュースを見て最初に思ったのは「いや~、きれいな着陸だなぁ~」ってこと。たぶん気象条件が良かったせいだと思うけど(パイロットの腕もね)、大事に至らなくて何より。実際乗客になったら不安でパニくるかもしれないな。

今日の地元の新聞では新潟空港を発着しているボンバルディア型機にも前輪が出ないというトラブルが過去にあったと報道していました。それが昨年の5月だというじゃありませんか。あぶないあぶない。1ヵ月後にその飛行機で名古屋に行ってるのだ!しかも2年前にも搭乗してるのだ!もしかしたら高知で起こったできごとを自分が体験するはめになってたかもしれないもんね。

新潟からは神戸への便がこのボンバルディア型機を使用しているらしいのですが、この神戸便、今年の6月で路線廃止になるそう。その前に一度乗ってみよう!と思ったのですがこんな事故があるとちょっとためらってしまいます・・・。


一昨年、愛知万博に行くために利用した新潟-名古屋便。これってボンバルディア型機だよね?!


昨年、台湾へ行くためにセントレア乗継だったので新潟から搭乗した名古屋便。機内から撮影したので画像はプロペラ部分のみ。
※ちなみに機内に入ったらケータイは電源オフしないと怒られます(^-^;
コメント

白山公園の梅

2007-03-12 | 新潟の風景
昨日、りゅーとぴあへ講演を聞きに行く途中、白山公園を通りました。梅がだいぶ咲きそろっていたのだけど先週雪が降ったり、気温が下がったりしていてちょっとかわいそうな感じ。鳩なんか丸くうずくまってて全然動いてないもんだから石かと思った(^^;)。鳩だったのね~!!てな感じ。
今年は2月が暖かく、今頃になって雪が降ったり気温が下がっていて植物も大変だなぁ。

 

コメント (6)

石田ゆうすけさん 講演会 アジア編

2007-03-11 | お出かけしました


「行かずに死ねるか」「いちばん危険なトイレといちばんの星空」「洗面器でヤギごはん」の著者、石田ゆうすけさんの講演会に行ってきました。1995年から2002年までの7年5ヶ月、世界を自転車で旅した彼の軌跡を4回に分けて講演しており今回が最後のアジア編となります。会場も初回からだんだんと大きくなり今回はりゅーとぴあにて最大650名の定員でした。満席とは行かなかったけど今日は風が強く時々雪が降る悪天候の中にしては多くのお客さんが来ていたように思います。

講演はスライドを使用しながら行われました。スペースが広くなったせいか、お客さんとの距離が大きくなりお客さんも遠慮がちというか、行儀が良いというか。石田さんの語りやスライドで映し出される美しい画像にもあまりリアクションのないお客さんにちょっと不安を感じたんでしょう、反応を示して欲しいとユーモアを交えながらお願いする石田さんに、やっとお客さんのほうも答えられるようになりました。関西人の石田さんには新潟人のおとなしさがちょっと物足りないかもね。もうちょっとつっこんでくれよ、みたいな。もっとリアクションくれよ、みたいな。

今回のアジア編で印象に残ったのはイスラム教について。9.11テロ以降、イスラム教が悪のような印象を植え付けられていますが、実際イスラム教の国ではとても良い思いをしたという石田さん。イスラム教では客人をもてなすのが当たり前ということで皆がうちに泊まっていけと、とても友好的だったとのこと。食事も寝るところも用意してくれて、そういった行為が特別なことではなくまるで歯を磨くことと同じように自然に行われているということで宗教が良いかたちで浸透しているせいだと石田さんは語っておられました。私もイスラム教イコールなんだか怖い宗教って思いがちになっていたけどそういう面もあるんだなぁと目からうろこの気分でしたね。

2時間の講演のあと第二部として石田さんとNAMARAの江口歩氏のトークショーがありました。地元のお笑い集団NAMARAのことをあまり知らなかったので江口歩って誰?くらいな感じで見てましたがすっごいおもしろかった。話術としては江口氏のほうが面白かった気がする(^^;)。

石田さんの講演はぜひ小中学校でやってもらいたいと思います。生きることの大切さだとか、人は自分だけで生きていけないこととか、夢を持つことのすばらしさとかを石田さんなら楽しくわかりやすく伝えることができるんじゃないかな。子供が簡単に自殺をしてしまうようなこんな時代だからこそ、彼の話はきっと貴重なものになると思います。またいつか石田さんの話が聞けるといいなぁ。

 
(左)第一部講演の様子
(右)第二部トークショーの様子。右が石田氏、左が江口氏。
コメント

れすとらん あやめ

2007-03-10 | ごちそうさま
数日前に父のいとこ(福井県在住)が亡くなりました。明日がお通夜なので(だいぶ遅いような気がするんだけど??)明日新潟を出て福井に行くことにしていたのですが、明日は天気が荒れるから今日出発したほうがいいんじゃないかということで急遽、今日でかけました。あ、ちなみに福井に行ったのは父だけ。いとこだから母や私はいいだろうと。

午前中でかけていった父に「かーさんがあやめに食事しに行きたがってたから連れて行ってやってくれ」と言われたので今日のランチはあやめにしました。日替わりランチを食べようと思ったら平日だけなんですね~!残念。



ランチメニューがないので今日は寿司が食べたい気分だったので私は生ちらしをオーダー。サラダ、茶碗蒸し、味噌汁がついていました。母は好物の豚角煮定食を。
生ちらし、おいしかったけど桜でんぶがあるのがちょっと・・・(^^;)。今度は入れないでもらおうっと。母も豚角煮にご満悦。

 
(左)生ちらし
(右)豚角煮定食 野菜で角煮が見えない・・・(^^;)

12時を過ぎたらどんどんお客さんが来て駐車場はほとんどうまっていました。人気ですねぇ。今日もおいしくいただきました。ごちそうさま~!
コメント

Zちゃん送別会 at山小屋 新潟駅前店

2007-03-09 | ごちそうさま
高校の同級生Zちゃんがダンナ様の仕事の都合で県外へ引っ越すことになりました。ということで送別会を新潟駅前の山小屋で行いました。幹事のゆきんこちゃんがお店を決めたのですが、久しぶりに“懐かしい”雰囲気のお店に入りました。昭和レトロという言葉がぴったりです(^^;)。外観の写真を撮り忘れてしまったのが残念・・・。店名のとおり山登りを愛する人たちが多く集うお店だそうです。でもこの日は金曜日ということもあって仕事帰りのリーマンの皆様がた~くさんいらっしゃいました。

店に入るとカウンターとテーブル席がいくつかあり、奥に座敷があります。いなかのばーちゃんちの広間、というような作りです。テーブルは会議用座卓?のような感じでたたみはところどころすりきれているし。でもなんだか落ち着く感じなんですねぇ。

 

こちらのお店は焼き鳥が評判だそう。でもお魚もとてもおいしかった。銀だら最高においしかったぁ!お酒を飲まない私はごはんが欲しかったぞ。山菜の天ぷらは今朝店のご主人が山で採ってこられたとおっしゃっていたような・・・。すごいおいしかった。私は苦味のある山菜が苦手なんだけどそんな私でも食べられるくらいおいしかった。んで最後に出てきたフルーツ(っていってもオレンジとイチゴだけなんだけど)のいちごがすっごい甘くて感動的!こじゃれた料理は全然ないけど海と山の幸、そして鶏のおいしい料理をかなーり食べました。料理の一部を披露しちゃおう。

  

 

午後7時から11時までいろんな話で盛り上がったり笑ったり。楽しいひとときでした。県外へ引っ越すZちゃん、お子様2人もまだ小さいしいろいろ大変かと思うけどがんばってね!新しい土地での生活が楽しくなるようを願っています!
コメント (2)

TONI&GUY

2007-03-08 | お出かけしました
昨日ランチをしたあと、美容室へ行ってきました。今まで行っていた店がちょっとイマイチになってきたので変えようと思っていたんだけど、どこに行こうか悩んでしまい、この1年ほど“美容室難民”でした。つまり1年間ほったらかし状態(^^;)。そんな時ラブラに行って新しく美容室もできたことを知り、店の前をウロウロしていたら中から若いスタッフさんが案内ハガキを持ってきてくれ、良かったらぜひいらしてください!とフレンドリーで爽やかなお誘いをしてくれたのでした。うーん、ここに行ってみようかなぁ~と心動かされる反面、こんなオサレな美容室に行っていいものか・・・(-_-;)と悩んでしまった。
だって案内ハガキのお店紹介にあるこの文章・・・。

『この度世界に400店舗を持つTONI&GUYが直営サロンをオープンすることとなりました。洗練された空間インターナショナルなテイスト高いテクニック上質のリラクゼーションとともにご提供いたします。
東京・原宿、青山からのスタイリストによる個性を引き出すトータルデザインをぜひご体験ください』

そっ、そんなカリスマ美容師がいそうな店で切ってもらうなんて、イナカもんの私にゃ恐れ多いですぜ!しかもカットの料金がArtistic DirectorとStylistで差があるしぃ。どっちにすればいいんだろう?てか高い方が技術が上なのだろうか?でも私はそんな違いのわかる人間じゃないしなぁ・・・と店に入る直前まで悩んだんだけど「なんとかなるだろっ!」とドアを開けました。

レセプションのおねーさんは感じの良い美人さんでした。カットはArtistic DirectorとStylistが選べますがどうしますか?と聞かれ「さぁどうするっ?!」と心の中で思ったのですが「Artistic Directorならお待ち頂かないのですが」と先手を打たれました。まあ500円の差でしかないので「じゃあお願いします」とあっさり決定。
担当してくれたのは私よりもちょっと年上?ぽい、いかにも美容師です(笑)という雰囲気のオサレな男性。うーん、オサレな人って緊張しちゃうんだよねぇ・・・。
でもその方はすっごい話しやすくて気さくだし、何より年上っていうのが楽でした。うーんと若いスタッフだと何を喋っていいかわかんなくてきっとすごい疲れるもん。
シャンプーしてくれたスタッフはたぶんまだ経験が浅いんだろうなぁ。緊張してたっぽい。でも私が介護職だと話すと「実はうちのじーちゃんがアルツハイマーで大変なんですよぉ」ってな話をしてくれてシャンプー中、話が弾んじゃいました(^^;)。おかげでなごめましたねぇ。カットとカラーで3時間ほどかかりましたがあっという間に時間が過ぎて、とても楽しかった。髪型もほぼ希望通りだし。良かった良かった。

ちょっとお高いカラーリングをしたので1万円以上かかったんだけど、今回オープン記念なのかなぁ?1万円以上の方にはヘアブラシをプレゼント!ってことで1,890円相当のブラシを頂きました~!ちょうど欲しかったので嬉しかったわー。

 
(左)プレゼントされたブラシ
(右)ウメコのうしろ姿だよん!
コメント (2)