<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

wsjt-x と jtdx の adiファイルの共用

2019年06月03日 | ・HAM(デジタルモード)

 

 

FT8の交信にwsjt-xを使うかjtdxを使うかその時々で変えてみたいが、ちょっと問題がある。

wsjt_log.adi と wsjtx.log ファイルはロギングで共通なのでwsjt-xとjtdxを切り替えるたびにコピー等をしないといけない。
私の場合はそれほど頻繁に使い分けてはいなかったので必要な時にコピーしていたがFT4がが始まってくると切り替えも多くなりそう。

幸い、wsjt_log.adi と wsjtx.log ファイルは中身は同じなのでハードリンクを張っておけばよさそうなのでwindowsのコマンドでリンクを作っておくことにした。

まずwsjt-x側のwsjt_log.adi と wsjtx.log ファイルはリネーム等しておき見えなくなるようにしてしておきます。

次にコマンド画面での操作。

¥cdコマンドで¥users¥ユーザー名¥appdata¥localのディレクトリに移動

mklinkでハードリンクを作成
mklink /H wsjt-x\wsjtx_log.adi jtdx\wsjtx_log.adi
mklink /H wsjt-x\wsjtx.log jtdx\wsjtx.log

これで完了です


これでwsjt-x側にもjtdxのadiファイルが見えるようになりました。

ちょっと説明が十分ではないかもしれませんがこのやり方でハードリンクを作っておけばjtdxとwsjt-xを切り替えても同じadiファイルが使われますのでコピー等はいらなくなりました。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三島スカイウォーク | トップ | 日本ナポリタン学会認定のナ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (無線おじいさん)
2019-08-10 17:39:26
梅田さん、詳しく知りたいです。
涼しくなったらころ、宜しくお願いします。
返信する
Unknown (ume599)
2019-08-12 08:58:49
はい、そのうち。
返信する

コメントを投稿

・HAM(デジタルモード)」カテゴリの最新記事