goo blog サービス終了のお知らせ 

<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

今日のランチは野毛の阿里山、店名が気になる

2025年02月18日 | ・横浜
今日のランチは野毛の台湾料理の阿里山。
ここは安くて美味しいので数年前によく来ていたがここ数年はすっかりご無沙汰でした。


ニラレバ炒めで850円と格安です。

ふと見ると食器に「阿里山」と「阿里城」の文字がありもしかしたら店名が変わったのか。

同じ系列の阿里山はこのちかくのランドマークの5階にもあってこちらはみなとみらいの景色がよく見えてこちらもお気にいりだった。

店員に聞くと、野毛が本店で他は系列店(?)とのこと。なんとなく「本店」とういう響きを強調しているような。

ネットで検索したらランドマーク店は「阿里山城」とう名になったようだ。

また、これとは別に「阿里城」というみせもみなとみらいにあるようです。ここは行ったことがない。

なんだか複雑??


野毛の阿里山本店入口

たいした話ではないが疑問が少し解けたのでメモです。

スマホから投稿


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチは新横浜のハワイアン

2025年02月14日 | ・横浜
ハワイに行く機会ももうなさそうなので今日は近場のハワイアン
「La Ohana」




デザート、飲み物付きのロコモコ
ハワイの定番、1749円
いろいろ付いているので安いかも。




横浜アリーナの近く

本当はこの先にあるバーミヤンに行くつもりが急に気が変わった。HI

スマホから投稿



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年8月19日

2024年08月19日 | ・横浜
普通のスーパーDRYより細いのをみつけた。容量は355mlと5mlおおい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチはガストの格安うな重

2024年07月19日 | ・横浜
アジアンフェアのガストなんだがメニューのうな重を見ていたら急に変えたくなった。


うな重(竹)、1690円と格安!
値段の割には十分美味しくいただきました😊


うな重は松竹梅の3ランクあり食べたのは中間の竹です。
うなぎの量が1倍、1.5倍、2倍と変わるようです。



車の屋外温度計で最高38度(走っているときで)を示してる。
猛烈に暑い!

スマホから投稿



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IIJmioのパン

2024年03月02日 | ・横浜
特別めずらしいわけではないんだが見ることはあまりなさそうな「IIJmioのパン」です。



パンのシールをみるとポンパドウル製のパン。
もちもちした食感で中にはたっぷりのカスタードクリームのようなものが入ってる。
なかなか美味しいです。

わたしのスマホはSIMフリーのモトローラのスマホですが、SIMはIIJmioを使っている。
個人的に親近感があったもんで。

スマホから投稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチは勝烈庵&パンフェス

2024年03月01日 | ・横浜

今日のランチは勝烈庵のとんかつです。



当然、おいしいです。Hi



馬車道にある本店

ついでに、ランチの延長で赤レンガ倉庫に行ってみたら「パンのフェス2024」が今日から始まったところ。





各地のパンが50店以上集まって、簡単に言えばその店のパンを売っているのだがものすごい人出!!
どのパン屋さんにも購入者の列ながく並んでる。
私もパンは大好きなのですがパン好きがこんなに多く集合するとは全く想像外。





買ったパンを食べるエリアも用意されなかなかいい感じ。





いくつかパンをかってきましたが、これ以外も試食などでいろいろ食べてきました。


本来の今日のメイン用事は画廊楽でのハマ展でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチはトムヤムクンラーメン

2023年08月09日 | ・横浜
今日のランチはみなとみらいのタイ屋台料理店ゲウチャイです。


トムヤムクンラーメン(正式にはセンレック トムヤム ムー)だがわたしのトムヤムクンのイメージとだいぶ違っていたがこれはこれで美味しいです。



ココナッツジュースも頼んだがわたしはよく間違えてココナッツミルクを飲んだりしていたのだがジュースだと透明ですよね。


ゲウチャイの店はこんな感じ

みなとみらいではポケモンのイベントでにぎやかだった






8月11-13日にポケモンバトルの世界大会が開催されるようだ。


ついでに、8月18-19日にみなとみらい盆踊りも開催されるようだ。

スマホから投稿





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コテイベーカリーのぶどうパン

2023年03月08日 | ・横浜
桜木町にあるパン屋さん「コテイベーカリー」は本来はシベリア(餡をカステラで挟んだ三角のお菓子)で有名なんだが私はここのぶどうパンが好み。
売り切れのことが多くて買えない事が多いが今日は残っていました。


こんなふうにぶどうが沢山入っていますが、昔はもっと多かった。
味は変わらず美味しいです。


お店はこんなふう。


読めないかもしれないがシベリアの記事

スマホから投稿



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチは荒井屋の牛鍋

2023年03月04日 | ・横浜
万国橋近くの牛鍋の荒井屋は前をよく通るが入る機会がなかなか無い。
今日は牛鍋のランチ




これ以外にも焼いた牛肉がとても美味しかった。

スマホから投稿




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチはホットハウスのタイカレー

2022年12月29日 | ・横浜
トレッサでの買物ついでにホットハウス(トレッサ横浜店)のタイカレーです。

ナンはおかわり自由
左端はヨーグルト、右の赤いのはタンドリーチキンです。
カレーはビーフのマサラカレーとチキンのクリーム系のカレー。

タイカレー系は好きなので時々食べているが扇状で見た目もおもしろい。

大きなナンが目立つ店です。
金沢に本店があるようで今日初めて知った。

スマホから投稿



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の浜なしハーバー

2022年08月14日 | ・横浜
ありあけのハーバーにJA横浜とコラボした「横濱ハーバー 幻の浜なし」バージョンがあります。

8個入りで1080円


白あんベースに横浜産の梨が入っています。
おいしいけど個人的には普通のハーバーのほうが好みかなあ。

スマホから投稿

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチはトレッサの上海灘Dining

2022年05月20日 | ・横浜
トレッサには買い物にほぼ毎週来ています。きょうは上海灘ダイニングでランチ






八宝菜のランチセット1360円だったかな?







今日は空いてます。

写真は撮らなかったが南館にあったPXstoreが北館に移動して今日オープン!
昔、私が子供の頃、本牧に米軍キャンプがあり、PXという米軍向けのスーパーのようなものがあった。子供だったので近所の米兵が何度か連れて行ってくれたことがありちょっと想い出深い。

スマホから投稿


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチは新横浜の藍屋

2022年04月13日 | ・横浜

久しぶりに「今日のランチ」シリーズ(?)です。
新横浜の藍屋はかなり昔に来たことはあるんだが、たぶん、ここ10年以上は来ていないとおもう。ただここの前の道路はよく通るので忘れているわけではないです。



昔と変わっていないような。



今日のランチは品数がおおい御前系ですが、久しぶりにおいしかった。

まだコロナの第6波が収まっていないにもかかわらず第7波が始まる気配。12時前に来たのですいてはいたがすぐにほぼ満席らしき状態で意外とにぎわっているのにちょっと驚いた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新横浜駅の「まぐろや」の「うなぎ」

2020年10月31日 | ・横浜
新横浜駅の目立たない所にある「まぐろや」の「うなぎ」は個人的にコスパは最高!


1200円と格安ながら肉厚で味も私の好み。


なぜ飲み屋さんのまぐろやでうなぎを出しているのか未だに謎。

スマホから投稿

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチはマック

2020年09月25日 | ・横浜
たまにはマックのランチでも


月見なんとかのバーガー


きょうは小雨が降ったりやんだり。

スマホから投稿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする