近所の小学校で地域の防災訓練がありました。
消防の車が4台来てました。
体育館内でAEDとかのデモです。
小学校の無線設備等のチェックが目的でもあるので早めに行って準備しようとしたんですが、いつもの相棒がみあたらない。
電話をかけてもつかまらず、結局、今日は1人でアンテナの設置やチェックなどをやる羽目になってしまいました。
まあ、結果的には全部無事できましたが、途中、区役所の方が数名で職員室に来て横浜市の防災無線電話の説明やらチェックに来ていていろいろ話を聞けておもしろかった。
まだ、この防災無線電話は使用方法を知らない人もおおいらしい。Hi
まあ、そんなこんなで、1人でやっていたので後片付けやらで時間がかかり、結局帰るころには誰もいなくなりなんだか疲れてしまった、Hi
実は、昨日は金沢区の富岡で小学校のころの仲間と新年会(?)をやっていて、帰りが遅くなり寝不足+疲れで、今日は少しボーットしていた。
この新年会も4時間半だったが、最近の宴会は時間が長いのが特徴か??
これはまだ短いほうで、昼ころから始まって夜遅くまでというのもある。Hi
<<--「投票」してくれるとうれしい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます