goo blog サービス終了のお知らせ 

<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

スマホからJT65で簡単運用

2016年11月26日 | ・HAM(DX)

HRD(Ham Radio Deluxe)を利用して簡単にリモート運用の仕掛けで楽しんでますが、最近はandroidスマホからもけっこう楽しめそうなのでいろいろ試してます。(実験中)

スマホでTeam Viewerでパソコンのコントロールができるのでスマホから無線室のパソコンをリモートで使えます。



HRDはなかなか高機能で無線機(この場合IC756PROⅢ)の機能のほとんどが使えます。この状態で受信は問題なくできます。

音声の伝送はTeam Viewerでできるのですが、なぜかクライアント側(リモート側)がスマホだと無線機の音は聞こえるがスマホのマイクの音が伝わらない。(パソコンだと両方向できる)

音声での送信もやりたい場合はskypeを立ち上げるとできます。

しかし、実際は居間で無線の会話をするのも迷惑なので声を出さないモードが最適。



でもって、声を出さないで、キーボード操作もなく簡単に運用できるJT65がなかなか具合がいい。
JT65は受信音もいらないし(実際は小さな音を少し出してるけど)、テレビを見ながらでもできる。

画面は先ほどアルゼンチンが聞こえて(見えて)いたので呼んでみたら応答があったところ。


昔の記事
リモートシャックの実験 ~ HRDによる遠隔操作 ~
ポータブル シャック ~ 接続図など ~

 

ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。