1/14(月)は成人式だが大雪でたいへんだったろうな。
私は外出もせず家でオール埼玉コンテストをやってました。
今年のコンテスト規約は -->> ここ
横浜と埼玉は中途半端に離れているので7MHzだけで参加しました。
34局のうちほとんどCWでSSBは8局だけ。
CWはコンテストバンド内で聞こえる局はほとんど埼玉コンテスト参加局だったが、SSBのほうはコンテストに参加していない局のほうが多くコンテスト参加局を探すの大変な状況。
7MHzSSBはいろいろなアワードでにぎわっているのでそっちのほうが人気あるみたいですね。
34局QSOしてマルチが29というのもすごい。けっこう分散してるんですねえ。
埼玉県となると知らない地名もけっこうあるなあ~
時間別交信局数だが、コンテストの始めの9時ころと最後の14時に出たのがほとんど。
まあ、ウチで聞いてると、聞こえる局はこのくらいだから数10分やってると新しい局はいなくなる。Hi
オール埼玉コンテスト、2012年の結果は -->> ここ
去年は430で1局しかやらなかったので当然最下位。
<<--「投票」してくれるとうれしい!