goo blog サービス終了のお知らせ 

<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

きょうのランチはがちま家の沖縄そば

2015年12月04日 | ・横浜

関内の大通公園にある沖縄奄美料理屋さんでかる沖縄そばで。



さっぱりとした薄味がおいしいラーメンです。
島とうがらしをかけておいしくいただきました。
飲み物はセルフですが品揃いがよいので楽しめます。

関内から近いです。


がちま家 -->> ここ


ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


ランチはスシロー

2015年11月07日 | ・横浜

いま寿司チェーンのスシローでは「カニの豪華6貫盛り」 のキャンペーンをやってる。

先日、スシローでランチしたので一応メモです。



980円+税
生やボイルなど調理法が違うズワイガニでいろいろ楽しめます。



他のものもいろいろ食べたが食べすぎといわれそうなので省略

しかし、スシローはケーキなどのデザート、ラーメンなど麺が以前からあったが、今回、コーヒーやおはぎがあったのにはびっくり。


 スシローのキャンペーン -->> ここ



ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


グーツのコーヒーは値上げ & 横浜スタジアム

2015年10月02日 | ・横浜



日本大通りを通るとGooz(ぐーつ)でよくコーヒーをのみます。安くて、量があって種類もおおい。



12オンス(約340g)で昔は136円だったが140円に値上げしていた。でも340gはけっこうのみでもあるし、何しろいいのは種類が多い。10数種類のコーヒーから選べます。ちなみに、今日はキリマンジャロ。
パンもおいしいのがそろっているのでおやつにも最適。


ここの近くの横浜スタジアムでちょうど巨人戦が始まるところだった。



よく聞こえなかったが、始球式だったのかちょうどロボットタクシーが出てきた。



ロボットタクシーはDeNAがやっている新技術のようなんだが詳細はしらない。
宣伝がてらさいしょに披露されるようだ。



これは昼間に通りかかって扉が開いていたので撮ってみた。
時間がなかったので入らなかったがお昼頃(15時真で)は無料で入れるらしい。


ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


きょうのランチは桜木町の元町倶楽部

2015年09月28日 | ・横浜

今日のランチはJR桜木町駅ビル(?)の中の元町倶楽部です。
ここは良く利用しているところなんだが、ランチメニューにタイのグリーンカレーが気になっていたのでたべてみた。




海老や鶏肉がおいしいがあまりグリーンカレーぽくはなかったのでまあまあ。逆に辛さが苦手な人にはいいかも。



ここはなかなか気に入っているところ。
本来はローストビーフ丼などが好みなんです。

今日のランチは「元町倶楽部」でローストビーフ丼



ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


きょうのランチは神大前のマック

2015年09月26日 | ・横浜

きょうのランチは横浜の六角橋にある神奈川大学前のマクドナルド



いま限定販売の「チキン月見北海道チーズ」
たまごとベーコンが入って好みのバーガーになってます。



神奈川大学は左奥がメインだが、マックがある建物も神奈川大学が入っていてこのあたり一帯が神大。



校内に公園のようなところがあって数か月前に工事をやっていたので何が変わったのか見てみたがよくわからない。Hi



これも気になっていたところで、神大の角の所にある鳥居と社。
確かめようと入ってみたが何も書いてなかったのでなんだかは結局不明。


9/27 追記

友人からコメントがきました。

神大は関西では「神戸大学」のことで読み方は「しんだい」だそうです。こちらは「神奈川大学」で「じんだい」と読みます。

確かになにかとかぶるような気はしたが神戸だったか!


ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


きょうのランチは本牧のジョリーパスタ

2015年09月21日 | ・横浜

今日のパスタは三渓園近くにあるJolly-Pastaです。




ここはよく利用するんだが安くておいしい。



本牧から少し八幡橋方向に行ったところ。三渓園にちかいか。


ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


関内のベトナム料理「モティティ」

2015年09月08日 | ・横浜

JR関内駅前のセルテにあるベトナム料理「モティティ」のランチはなかなかいいです。



こんなについていて990円!

飲み物が3つあるのは、最初にお茶を持ってきたが「ベトナムコーヒーはセルフでお願いします」というので入り口付近のコーヒーサーバーから持ってきたもの。
これはこれで、練乳をいれたベトナムコーヒーはなかなかおいしい。
おまけに「おかゆはセルフで自由にどうぞ」というので右上の丘夜を持ってきて食べていた。



そこまでがこの状態。
おかゆも胡椒のスパイスがおいしくて2杯も食べてしまった。

その後、メインの料理がきて最初の写真のようになってしまった。
アイスコーヒーはべちなむコーヒーとは別にランチについてくるようだ。



ランチメニューはたくさんあってみな990円均一。
おいしかったので時々ここで食べることに決定!



店の入り口はこんな感じ。

となりは前にてべてきたタイ料理のみせです。

モティティレストラン --> ここ


ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


スカンディアは混んでいた

2015年08月16日 | ・横浜

横浜港大桟橋入り口にあるスカンディアのコース料理は6,000-10,000円んだがミニコース的(?)だと安く食べられる。





これとビールを飲んで約3500円だった。

まあ、料理もおいしいし店内もいいので、値段的にはいいところだと思います。
ただ、この日は混んでいたせいか料理を間違えたり、会計がスムースにできなかったりで若干残念なところもありました。
そう度々来ているところではないが、今までは特に問題はなかったのでまあたまたまか。

この店は絵画の題材にもよく使われているので知っている人も多いです。


SCANDIA横浜の詳細 -->> ここ


ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


IKEAのカレーは格安!

2015年07月22日 | ・横浜

第3京浜の港北IC近くのIKEAは時々行くんだが、ここで食事はそれほど多くはない。ふとメニューをみると、なんと、カレーは
「249円税別」



こうなるととりあえず食べてみないといけない。

カレー:249円税別
パン:70円税別
コーヒー(お代わり自由):60円税別、ただし会員価格。非会員は120円税別

まあ、値段が値段だからおいしいとかどうかは個人は判断。私はこの価格だったらまた食べる。

IKEAの会員は無料で永久会員になれる。ここが開店したときは会員はコーヒーが無料だったのでとりあえず会員になった。そのあと時々無料のコーヒーを飲んでましたがいつしかその特典はなくなったようだ。



平日なので人は少なくゆっくり食事もできたし買い物も楽だった。
いろいろまた買ってきたが省略。

IKEA -->> ここ



ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


グリーンカレーのエキゾチップス

2015年07月03日 | ・横浜



関内駅近くのマリナードで7/12までクリアランスセールをやっているんだが、その中でお菓子を安く売っていた。
つい、調子に乗っていろいろ買ってしまったが、面白かったのがこのグリーンカレーと書いてあるポテトチップス、50円!

このほかにも50円から買えるお菓子もいろいろあった。
なんだか大人向け駄菓子屋のよう! 

 

マリナードのCLEARANCE(Hello the Bargain) ーー>> ここ


ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


今日のランチは野毛近くの「阿里山」

2015年06月15日 | ・横浜

JR桜木町の野毛側にある台湾料理「阿里山」でランチ



これで750円!
量もあってとてもおいしい。

料理名は忘れたが、ランチのメニューは650円から900円くらいで7-8種類あったかな。
今回初めて入ったが、かなりコストパフォーマンスが高いのでここ付近でランチするときは覚えておこう。



店の前は通るともあったが、外見よりもなかは広いのでグループでも十分。

阿里山 -->> ここ



ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


コテイベーカリーのシベリア

2015年06月02日 | ・横浜

JR桜木町駅から数分のところにあるコテイベーカリーは小さくて狭いが人気あるパン屋さんです。

友人たちからなんども聞いているが、この店の前を通るのは工作会のときが多くいつもしまっている。
今日はいい時間に通りかかった。



これが有名な桜木町の(野毛といってもいいかも)シベリア、340円

 

(クリックして大きくすると読みやすい)

いろいろ能書きが書いてありますが、コテイベーカレーは大正5年創業でシベリアにこだわってます。
詳細は読んでください。



シベリアという名前のの由来。
こちらも大きくして読んでください。いくつも定説があって、「これ」という定説はなさそう。

店の概観を撮ってくるのをわすれた。


コテイベーカリー -->> ここ


ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


今日のランチは「広東飯店」

2015年06月01日 | ・横浜



きょうは横浜中華街の広東飯店のBランチ、750円
安くて量も十分でおなかいっぱいになる。

無縁関係の集まりでよく行くところなんだが、昼のランチは久しぶり。
おいしい!!

ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


今日のランチは新横浜北のかっぱ寿司

2015年05月18日 | ・横浜

今日のランチは市営地下鉄の北新横浜駅近くにあるかっぱ寿司



期間限定のアナゴ、これはおいしかった。



イワシが好物



こんなのもあります。



久しぶりに来たんだが今日は以前より少しすいていた。

安いので時々来ます。


ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


今日のランチは「あきよし」の海鮮づけ丼

2015年05月11日 | ・横浜

桜木町の野毛側にあるピオシティの「あきよし」は、前はよくとおるんだが初めて。



は十分で値段も安いがちょっと味は濃いめ。780円
ランチのメニューはわりと多くてまよってしまうが次回食べるのを決めました。



飲み屋さん街のところでで格安の店が並んでます。

あきよし -->> ここ 



ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください