【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【2015年度の種付頭数】~アロースタッド編(サウスヴィグラスなど)

2015年11月11日 | 種牡馬情報
株式会社ジェイエスはこのほど、同社が管理する「アロースタッド」の繋養種牡馬30頭の「2015年度シーズン種付頭数」を発表しました。
Covering Statistics of ARROW STUD of 2015.

【アロースタッドの2015年度種牡馬ラインアップ&種付料&種付頭数】
受胎条件…9月20日受胎確認後9月末支払 (※印の馬は10月10日受胎確認後10月末支払)
出生条件…産駒誕生後1か月以内支払

【アジュディミツオー(Adjudi Mitsuo)】
父アジュディケーティング 母オリミツキネン(母父ジャッジアンジェルーチ)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2014年度Fee:20万円(受胎条件)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2015年度種付頭数:3頭(2014年度:8頭、2013年度:14頭、2012年度:23頭、2011年度:24頭、2010年度:41頭)
競走成績:27戦10勝(重賞8勝、2年連続でNAR年度代表馬)
種牡馬成績:2010年より供用開始。初産駒は2013年デビュー。
代表産駒:ネガティヴ(G3-エーデルワイス賞3着)、ティープリーズ(園田プリンセスC2着)、など。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【ウォーターリーグ(Water League)】
父デヒア 母Solo(母父Halo)
2015年度Fee:無料
2014年度Fee:無料
2013年度Fee:無料
2011年度Fee:無料
2011年度Fee:無料
2010年度Fee:無料
2015年度種付頭数:4頭(2014年度:13頭、2013年度:13頭、2012年度:6頭、2011年度:3頭、2010年度:7頭、2009年度:9頭、2008年度:7頭)
競走成績:20戦6勝(元町S)
種牡馬成績:2007年より種牡馬入り。初産駒は2010年デビュー。
代表産駒:ウォータールルド(OP-ギャラクシーS)、ウォーターメジャー、ウォーターエイト、ウォーターアース、など。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【ヴィットリオドーロ(Vittorio d'Oro)】
父Medaglia d'Oro 母プリエミネンス(母父アフリート)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:15頭
競走成績:12戦4勝
種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【グランプリボス(Grand Prix Boss)】
父サクラバクシンオー 母ロージーミスト(母父サンデーサイレンス)
2015年度Fee:70万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:123頭
競走成績:28戦6勝(重賞5勝、G1-NHKマイルCなど)
種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【サウスヴィグラス(South Vigorous)】
父エンドスウィープ 母ダーケストスター(母父Star de Naskra)
2015年度Fee:120万円(受胎条件)※
2014年度Fee:120万円(受胎条件)
2013年度Fee:100万円(受胎条件)
2012年度Fee:100万円(受胎条件)
2011年度Fee:120万円(受胎条件)
2010年度Fee:80万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:151頭(2014年度:175頭、2013年度:175頭、2012年度:153頭、2011年度:111頭、2010年度:212頭、2009年度:145頭、2008年度:112頭)
競走成績:33戦16勝(重賞8勝、G1-JBCスプリントCなど)
種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。2012年NARチャンピオンサイアー。
代表産駒:コーリンベリー(G1-JBCスプリント)、ラブミーチャン(NAR年度代表馬)、タイニーダンサー(G3-北海道2歳優駿)、ナムラタイタン(G3-武蔵野S)、トーホウドルチェ(G3-マリーンC)、ハルサンサン(G3-TCK女王盃)、ハニーパイ(G3-エーデルワイス賞)、など。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ
ウォーキング動画へ(by JRHA)


【シニスターミニスター(Sinister Minister)】
父Old Trieste 母Sweet Misister(母父The Prime Minister)
2015年度Fee:80万円(受胎条件)
2014年度Fee:80万円(受胎条件)
2013年度Fee:50万円(出生条件)
2012年度Fee:70万円(受胎条件)
2011年度Fee:150万円(受胎条件)
2010年度Fee:150万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:80頭(2014年度:117頭、2013年度:76頭、2012年度:51頭、2011年度:56頭、2010年度:56頭、2009年度:60頭、2008年度:56頭)
競走成績:13戦2勝(G1ブルーグラスS圧勝)
種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。初産駒は2011年デビュー。
代表産駒:インカンテーション(G3-平安S)、グランヴァン(エトワール賞)、ダブルスター(北総S)、ライブザドリーム(金沢サラブレッド大賞典)、リプレイスインディ(サマーC)、ロックハンドパワー(スプリングC)、など。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ
ウォーキング動画へ(by JRHA)


【スズカコーズウェイ(Suzuka Causeway)】
父Giant's Causeway 母フレンチリヴィエラ(母父フレンチデピュティ)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)
2014年度Fee:20万円(受胎条件)
2013年度Fee:20万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:10頭(2014年度:11頭、2013年度:13頭)
競走成績:44戦6勝(G2-京王杯スプリングカップ)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【スズカフェニックス(Suzuka Phoenix)】
父サンデーサイレンス 母ローズオブスズカ(母父Fairy King)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)
2014年度Fee:70万円(受胎条件)
2013年度Fee:70万円(受胎条件)
2012年度Fee:70万円(受胎条件)
2011年度Fee:80万円(受胎条件)
2010年度Fee:100万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2015年度種付頭数:15頭(2014年度:15頭、2013年度:33頭、2012年度:25頭、2011年度:26頭、2010年度:34頭、2009年度:59頭)
競走成績:29戦8勝(G1高松宮記念など重賞3勝)
種牡馬成績:2009年より種牡馬入り。初産駒は2012年デビュー。
代表産駒:マイネルホウオウ(G1-NHKマイルC)、ウインフェニックス(G3-ラジオNIKKEI賞-3着)、スズカバーディー(OP-クローバー賞2着)、スズカヴァンガード(悠久山特別)、など。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【スズカマンボ(Suzuka Mambo)】 ※2015/2/20-心不全のため死亡
父サンデーサイレンス 母スプリングマンボ (母父Kingmambo)
2015年度Fee:100万円(受胎条件)※
2014年度Fee:Private
2013年度Fee:70万円(受胎条件)
2012年度Fee:70万円(受胎条件)
2011年度Fee:120万円(受胎条件)
2010年度Fee:150万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:2頭(2014年度:80頭、2013年度:56頭、2012年度:41頭、2011年度:34頭、2010年度:73頭、2009年度:71頭、2008年度:92頭)
競走成績:19戦4勝(重賞2勝、G1天皇賞春など)
種牡馬成績:2007年より種牡馬入り。初産駒は2010年デビュー。2015/2/20-心不全のため死亡。
代表産駒:メイショウマンボ(最優秀3歳牝馬、G1-オークス等)、サンビスタ(G1-JBCクラシック)、ユーロビート(G3-マーキュリーC)、イッシンドウタイ(G3-マーチS-2着)、など。

写真:アロースタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
本馬のカタログへ
ウォーキング動画へ(by JRHA)


【スパロービート(Sparrow Beat)】
父サウスヴィグラス 母ショウナンルビー(母父パークリージエント)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)
2014年度Fee:Private
2015年度種付頭数:2頭(2014年度:3頭)
競走成績:24戦9勝(船橋記念など)
種牡馬成績:2014年より種牡馬入り。初産駒は2017年デビュー。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【スマイルジャック(Smile Jack)】
父タニノギムレット 母シーセモア(母父サンデーサイレンス)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:4頭
競走成績:58戦5勝(重賞3勝、G2-スプリングSなど)
種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【スマートボーイ(Smart Boy)】
父アサティス 母アンラブル(母父ノーリュート)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)
2014年度Fee:20万円(受胎条件)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)
2011年度Fee:50万円(受胎条件)
2010年度Fee:50万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:10頭(2014年度:12頭、2013年度:11頭、2012年度:16頭、2011年度:23頭、2010年度:23頭、2009年度:9頭、2008年度:4頭)
競走成績:62戦11勝(重賞5勝、G3平安S2勝など)
種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。
代表産駒:ナンテカ(鎌倉記念)、ドラゴンウィスカー(ニューイヤーC)、マツリバヤシ(G3-エーデルワイス賞-2着)、トウホクビジン(G3-クイーン賞-3着)、スターローズ(ユングフラウ賞)、など。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【スーパーホーネット(Super Hornet)】
父ロドリゴデトリアーノ 母ユウサンポリッシュ(母父エルセニョール)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)
2011年度Fee:30万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:2頭(2014年度:7頭、2013年度:4頭、2012年度:4頭、2011年度:17頭)
競走成績:31戦10勝(重賞4勝、G2-スワンステークスなど)
種牡馬成績:2011年より種牡馬入り。初産駒は2014年デビュー。
代表産駒:コスモアルバトロス(秋の鞍3着)、スーパープリンセス(JRA1勝)、ユーアレディ(1勝)。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【セレスハント(Ceres Hunt)】
父コロナドズクエスト 母エリモシンフォニー(母父Blushing Groom)
2015年度Fee:20万円(出生条件)
2015年度種付頭数:16頭
競走成績:61戦12勝(重賞4勝、G3-北海道スプリントC2連覇など)
種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【タイキシャトル(Taiki Shuttle)】
父Devil's Bag 母ウェルシュマフィン(母父Caerleon)
2015年度Fee:70万円(受胎条件)
2014年度Fee:Private
2013年度Fee:Private
2012年度Fee:Private
2011年度Fee:Private
2010年度Fee:Private
2015年度種付頭数:111頭(2014年度:95頭、2013年度:99頭、2012年度:103頭、2011年度:120頭、2010年度:110頭、2009年度:139頭、2008年度:106頭)
競走成績:13戦11勝(重賞5勝、G1ジャックルマロワ賞など)
種牡馬成績:1999年より種牡馬入り。2002年ファーストシーズンS首位。
代表産駒:メイショウボーラー(G1-フェブラリーS)、サマーウインド(G1-JBCスプリント)、ウインクリューガー(G1-NHKマイルC)、など。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ
ウォーキング動画へ(by JRHA)


【デスペラード(Desperado)】
父ネオユニヴァース 母マイネノエル(母父トニービン)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:6頭
競走成績:34戦9勝(重賞3勝、G2-ステイヤーズS2連覇など)
種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【トランセンド(Transcend)】
父ワイルドラッシュ 母シネマスコープ(母父トニービン)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)
2013年度Fee:50万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:32頭(2014年度:53頭、2013年度:65頭)
競走成績:21戦10勝(G1-ジャパンカップダートなど重賞6勝)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ
ウォーキング動画へ(by JRHA)


【トーセンブライト(Tosen Bright)】
父ブライアンズタイム 母アサヒブライト(母父ジェイドロバリー)
2015年度Fee:プライベート
2014年度Fee:プライベート
2015年度種付頭数:18頭(2014年度:19頭、2013年度:18頭、2012年度:17頭、2011年度:10頭)
競走成績:54戦11勝(重賞4勝、G3兵庫ゴールドTなど)
種牡馬成績:2011年より種牡馬入り。初産駒は2014年デビュー。
代表産駒:トーセンマリオン(関東オークス3着)、エスティルンバ、デフィノワール、トーセンテレマーク、など。


【トーセンモナーク(Tosen Monarch)】
父アグネスタキオン 母ホワイトウォーターアフェア(母父Machiavellian)
2015年度Fee:プライベート
2014年度Fee:プライベート
2015年度種付頭数:5頭(2014年度:7頭、2013年度:4頭、2012年度:4頭)
競走成績:11戦6勝(阪神スプリングプレミアム)
種牡馬成績:2012年より供用開始。初産駒は2015年デビュー。


【トーセンロレンス(Tosen Laurence)】
父ダイワメジャー 母ウインドインハーヘア(母父Alzao)
2015年度Fee:プライベート
2014年度Fee:プライベート
2015年度種付頭数:14頭(2014年度:12頭)
競走成績:0戦0勝
種牡馬成績:2014年より供用開始。初産駒は2017年デビュー。


【ネヴァブション(Never Bouchon)】
父マーベラスサンデー 母パールネツクレース(母父Mill Reef)
2015年度Fee:10万円(受胎条件)
2014年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2015年度種付頭数:3頭(2014年度:5頭)
競走成績:54戦8勝(G2-AJCCなど重賞3勝)


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【バトルプラン(Battle Plan)】
父エンパイアメイカー 母フランダース(母父Seeking the Gold)
2015年度Fee:80万円(受胎条件)
2014年度Fee:120万円(受胎条件)
2013年度Fee:120万円(受胎条件)
2012年度Fee:150万円(受胎条件)
2011年度Fee:150万円(受胎条件)
2015年度:57頭(2014年度:66頭、2013年度:76頭、2012年度:74頭、2011年度:64頭)
競走成績:6戦4勝(米G2-ニューオーリンズHなど)
種牡馬成績:2011年より種牡馬入り。初産駒は2014年デビュー。
代表産駒:マイネルシュバリエ(G3-札幌2歳S-2着)、ペイシャクィーン(黒潮菊花賞)、ジョリーアップ(噴火湾特別)、など。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ
ウォーキング動画へ(by JRHA)


【バロズハート(Baro's Heart)】
父アフリート 母ビッグラブ(母父サンデーサイレンス)
2015年度Fee:10万円(出生条件、牝馬出生時無料)
2014年度Fee:10万円(出生条件)
2015年度種付頭数:1頭(2014年度:2頭)
競走成績:39戦5勝(東北S-1600万など)

写真:アロースタッド種牡馬展示会にて(2014/2/12撮影)


【ヒルノダムール(Hiruno d'Amour)】
父マンハッタンカフェ 母シェアエレガンス(母父ラムタラ)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:19頭(2014年度:24頭、2013年度:25頭)
競走成績:20戦4勝(天皇賞(春)など重賞2勝)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【ビービーガルダン(B B Guldan)】
父チーフベアハート 母オールザチャット(母父Westminster)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)
2014年度Fee:20万円(受胎条件)
2013年度Fee:20万円(受胎条件)
2012年度Fee:無料
2015年度種付頭数:17頭(2014年度:15頭、2013年度:12頭、2012年度:46頭)
競走成績:32戦7勝(G3-キーランドCなど重賞2勝)
種牡馬成績:2012年より種牡馬入り。初産駒は2015年デビュー。
代表産駒:ビービーアーガス、ジーニアスマアナ、ファンキー、など。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【ファーガソン(Ferguson)】
父マンハッタンカフェ 母シェアエレガンス(母父ラムタラ)
2015年度Fee:10万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:4頭
競走成績:6戦1勝
種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【リーチザクラウン(Reach the Crown)】
父スペシャルウィーク 母クラウンピース(母父Seattle Slew)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)
2014年度Fee:20万円(受胎条件)
2013年度Fee:20万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:57頭(2014年度:49頭、2013年度:53頭)
競走成績:26戦4勝(G2-マイラーズCなど重賞2勝)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ
ウォーキング動画へ(by JRHA)


【レッドスパーダ(Red Spada)】
父タイキシャトル 母バービキャット(母父Storm Cat)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2015年度種付頭数:39頭
競走成績:27戦7勝(重賞3勝、G2-京王杯スプリングC、など)
種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【ワイルドラッシュ(Wild Rush)】
父Wild Again 母Rose Park(母父Plugged Nickle)
2015年度Fee:70万円(受胎条件)
2014年度Fee:Private
2013年度Fee:Private
2012年度Fee:Private
2011年度Fee:Private
2010年度Fee:Private
2015年度種付頭数:23頭(2014年度:28頭、2013年度:0頭、2012年度:83頭、2011年度:85頭、2010年度:99頭、2009年度:73頭、2008年度:86頭)
競走成績:16戦8勝(重賞3勝、G1メトロポリタンHなど)
種牡馬成績:1999年より種牡馬入り。本邦では2004年より供用開始。
代表産駒:トランセンド(G1-ジャパンCダート)、パーソナルラッシュ(G1-ダービーGP)、ナイキマドリード(G2-さきたま杯)、など。


写真・動画:アロースタッド種牡馬展示会にて(2015/2/11撮影)
本馬のカタログへ


【ワイルドワンダー(Wild Wonder)】
父ブライアンズタイム 母ワルツダンサー(母父サンデーサイレンス)
2015年度Fee:10万円(受胎条件)
2014年度Fee:10万円(受胎条件)
2013年度Fee:10万円(受胎条件)
2015年度種付頭数:3頭(2014年度:2頭、2013年度:3頭)
競走成績:30戦9勝(G3-根岸Sなど重賞3勝)
種牡馬成績:2011年より種牡馬入り。初産駒は2014年デビュー。
代表産駒:ワイルドダンサー、ケイジーオプティー、など。

写真:アロースタッド種牡馬展示会にて(2011/2/16撮影)


【アロースタッド種牡馬展示会2015-全映像】

動画:アロースタッド種牡馬展示会2015-全映像(2015/2/11撮影)
展示順:ビービーガルダン(B B Guldan)、ネヴァブション(Never Bouchon)、デスペラード(Desperado)、ファーガソン(Ferguson)、スマイルジャック(Smile Jach)、セレスハント(Ceres Hunt)、ヴィットリオドーロ(Vittorio d'Oro)、グランプリボス(Grand Prix Boss)、レッドスパーダ(Red Spada)、タイキシャトル(Taiki Shuttle)、スパロービート(Sparrow Beat)、サウスヴィグラス(South Vigorous)、バトルプラン(Battle Plan)、トランセンド(Transcend)、リーチザクラウン(Reach the Crown)、ヒルノダムール(Hiruno d'Amour)、スマートボーイ(Smart Boy)、シニスターミニスター(Sinister Minister)、アジュディミツオー(Adjudi Mitsuo)、スズカフェニックス(Suzuka Phoenix)、スーパーホーネット(Super Hornet)、スズカコーズウェイ(Suzuka Causeway)、ウォーターリーグ(Water League)、ワイルドラッシュ(Wild Rush)
展示なし:バロズハート(Baro's Heart)、ワイルドワンダー(Wild Wonder)


 <照会先>
  株式会社ジェイエス
  〒056-0016 北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-1
  TEL(0146)42-2544 FAX(0146)43-3700

 <繋養先>
  アロースタッド
  〒056-0144 北海道日高郡新ひだか町静内田原
  TEL(0146)46-2141
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする