ガワ萌ヱ日報

わずかな情報と膨大な妄想で構成された、ガワ萌ヱな人のためのWEB壁新聞です。

4月29日(金)のつぶやき

2011年04月30日 01時17分12秒 | twitter
19:22 from Saezuri (Re: @KC_alien2
@KC_alien2 なんという豪勢なマント集団でありましょうか~(´∀`*)
23:59 from Tweet Button
福島第1原発:内閣官房参与、抗議の辞任 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/FO90Sa7 via @mainichijpnews o.38μsv/h は充分低いように思えるが、子供に年間被曝総量20msvはさすがにどうかと思ったら、やっぱり・・・
by diyunnko on Twitter

4月28日(木)のつぶやき

2011年04月29日 01時16分17秒 | twitter
00:33 from モバツイ / www.movatwi.jp
ACTティガちょい改。某所を参考にして、目の黄色と、額のクリスタルの銀色塗装落として、胸アーマーの先端を瞬着で固定。後は首が前傾気味なのをなんとかしたいなあ~



08:32 from Saezuri
ほんとかよ。(・д・) ・・・ってワタシもちょっと言ってみたかっただけ♪ RT @nhk_kabun: おはようございます。アイコン変えようとして変わらないのは不具合? きょうもよろしくお願いします。
14:26 from Saezuri
関東の人は見ておいて!関西で流れた福島第一内部取材映像01&02
http://www.youtube.com/watch?v=-zUj6awruO4
http://www.youtube.com/watch?v=Ss9LZiRCkh0&feature=related
21:19 from Saezuri
そのうちコロナの石油ファンヒーターみたいなノリになったら最高! http://ultra-smile.jp/index.html
21:28 from Saezuri
ゼロ、ギター弾けるんじゃん!しかも上手いっぽい! http://www.youtube.com/watch?v=kFSwWK5SoYw&feature=player_embedded
22:31 from Saezuri
どうした小塚!いつのまにこんなに上手くなってたんだ!
by diyunnko on Twitter

4月27日(水)のつぶやき

2011年04月28日 01時17分39秒 | twitter
08:23 from Tweet Button
【写真あり】外国人向け保安院・東電の会見がついに無人に http://t.co/P5j6vWx これが今の日本政府への評価ですよ。ははは・・・はぁ・・・・(´д`)
18:24 from Saezuri (Re: @hiroshi_m78
@hiroshi_m78 すいません。ティガのレディースタイプいっこください つ\
18:37 from Saezuri (Re: @hiroshi_m78
@hiroshi_m78 ご利益は恋愛非成就?オソロシヤ・・( ̄■ ̄;) でもモノクロいぶし銀のダークタイプも素敵かもです♪
18:50 from web
diyunnkoは、「ナッツ」を食べられない女をアピールすればモテるわよ! http://shindanmaker.com/113636 だが噛み砕く。( ̄∀ ̄)
by diyunnko on Twitter

4月26日(火)のつぶやき

2011年04月27日 01時16分07秒 | twitter
13:24 from モバツイ / www.movatwi.jp
あああサコミズ隊長が総監がゾフィー隊長のよりしろが…
13:50 from モバツイ / www.movatwi.jp
いつか遠い未来、再び地球に降り立ったゾフィーが、今は亡き友の姿となってその死を悼むだろう。暖かな一杯のコーヒーを捧げ持ちながら…
18:30 from Saezuri
メビウスは「神会」連発だったけど、あらためて人とウルトラの関わり方を再認識したのが、『旧友の来訪』だった。楯となって地球を守るゾフィーと、その背中を目撃して一人異なる時間軸を生きることになったサコミズとの邂逅・・・・ワタシは生涯あの場面を忘れることはないだろう。
19:31 from Saezuri
酔っ払ったじーさんに「あなたは実に美しい」と言われた時のビミョー感ときたら・・・素面では褒められんちゅーことよねー(-_-;) RT @rerere177: こんな三十路捕まえてカワイイとは何だったんだろう… 老け専か?(^-^;
19:41 from Saezuri
もしメビウスを見ていなかったら、花王のCMの素敵な旦那さまとか、「温泉へ行こう」の支配人さんという認識だったろうと思う。ゾフィーに関わったことで、ワタシにとって特別な存在感を持つ役者さんになったことは確か。大河「風林火山」のウルトラ隊長祭りが懐かしいな・・・(つдT)
19:56 from Saezuri
歴代のウルトラの隊長さんて、独特のオーラというか存在感があるよね・・・ってことを陸上自衛隊の幕僚長の会見を見た時に感じたことをふと思い出した。なんていうのかな・・・戦況と部下を同時に見守る、胆力と思慮深さを兼ね備えた真の武人っていうかさ・・・うまく言えないけどなんかそんな感じ。
19:59 from Saezuri
皿に盛ってから、ぬれ布巾で強引にカタチにする派σ(・ω・) RT @pointerQ: オムライスのあのひっくり返すのがどうやっても上手くいかない(´・ω・`)
20:06 from Saezuri (Re: @2009yurien
@2009yurien MADの冒頭で泣いた・・・(つД´)わああん
21:54 from Saezuri
隊長に豆を贈ろう!という話で、必死こいて「福豆」買ってきたミライを思い出したので、豆乳でオーレにしています。 RT @Albinomalice: コーヒー飲んでサコっちの思い出(?)に浸ることにしよう。エスプレッソじゃないけどね。
22:00 from web
diyunnko の男子力は96。やったね! http://shindanmaker.com/61814 ちなみに「女子力は 3 プッ!(笑)」だよ。
22:17 from Saezuri (Re: @rerere177
@rerere177 返事は「あーはいはいどうもー(棒読み)」
by diyunnko on Twitter

4月25日(月)のつぶやき

2011年04月26日 01時15分25秒 | twitter
00:04 from Saezuri
昨日の、もとい一昨日のパスタ飽食の影響で、本日、いえ昨日はうどんとそうめんで胃腸のご機嫌伺いに徹す。おかげで嘘のように快調になったぞ!(゜∀゜)
18:44 from goo
福島第一まとめうぷしたお。 #goo_ultramarineblue_2007 http://blog.goo.ne.jp/ultramarineblue_2007/e/1b6f7705904cfaa6f0e0e69f652bf976
18:51 from Saezuri
クオリティ高すぎる!不謹慎を承知で、怪獣ソフビを並べたい! RT @nhk_kabun: 深夜のスタジオの片隅にはこんな模型も


19:07 from Saezuri
1時間もとどまれない場所なら、むしろ避難せんといかんのじゃなイカ? RT @nhk_kabun: 【福島の5公園 利用は1時間以内】(4/25) http://nhk.jp/N3vN6VsV
by diyunnko on Twitter

海外メディアの資料で見る福島第一の事故経過

2011年04月24日 19時35分38秒 | 未分類
某所でニューヨークタイムスが作成した放射能レヴェルの経過変化資料を拾ったので、
自分なりにフクシマを振り返ってみることにした。

以下の図表は極秘資料でもなんでもなく、
公表された数値を時系列で整理しただけのもの。
つまり、当初は一般人に知られてもかまわないとされていたが、
その後、国内のマスコミがこの手のものを作成、検証、報道した記憶がない。




横軸は3月11日からの時間経過。
縦軸は放射線量。単位はミリシーベルト/1時間。
1シーベルト=1000ミリシーベルト。
1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト。

黒い実線=発電所ゲート付近の値
赤い太線=原子炉建屋付近の値
赤い細線=事務棟の値


①3月12日午後、1号機原子炉建屋で水素爆発。

建屋の天井裏に溜まった水素が爆発して、建屋上部を破損。
周辺の放射線量が僅かに上昇。
炉心ではウラン235の崩壊熱による温度上昇で、
燃料被覆管のジルカロイ合金の溶融が進んで水素が発生した。、
同時に、被覆管内にに中に封じ込められていた放射能が外に漏れ出し始める。

翌13日には、ドライベント(炉心内圧を下げるための圧力弁開放)による、
放射能の増加が見られる。


②3月14日昼ごろ、3号機原子炉建屋で素爆発。

辛うじて格納容器と使用済み燃料プールは残ったと思われるが、
建屋の破損状況は悲惨を極める。
この頃から、原子炉圧力容器内への海水とホウ酸の注入が始まり、
一旦は放射能レベルが低下する。

しかし数時間後の14日夜、4号機で原子炉建屋で燃料貯蔵プール由来の水素爆発。
4号機は点検中で稼動していなかったが、
使用中のまだ充分に活動的な燃料を一時的にプールに貯蔵していたため、
一気に水温が上昇→沸騰→蒸発→露出→溶融→爆発の過程が進んだと思われる。
以降、原子炉建屋付近の固定計測機器(モニタリングポスト)の放射線データは公表されていない。


③3月15日、2号機の格納容器に付属する圧力調整室が爆発。

一気に大量の放射能が放出しているのは、この時までに燃料棒の破損が進み、 
結果的に、圧力容器の密閉性が大きく損なわれたことによる。
こまたの頃から、高濃度汚染水の漏洩が始まっていたと考えられる。


④続いて4号機原子炉建屋で火災発生。

この後数時間のうちに大きなピークが3つ続いているが、
火災によっても爆発に匹敵する放射能が放出されていることに注目したい。
重要なのは、何が燃えたかではなく、
何が発火につながる高温の熱源になったかということ。
そこにバッテリー類があれば火元となった可能性が高いが、
個人的には、プールの底に溜まった核燃料ペレットが、
一時的に再臨界した可能性を否定しきれない。


この頃、ワタシは真剣に国家崩壊の危機を感じていた。
15~16日にかけての放射線量の乱高下は、
圧力容器の底に溶け出した燃料ペレットが溜まる→
局所的な再臨界を繰り返す→
底が抜けて制御棒が脱落する→フルメルトダウン→水蒸気爆発
という最悪のシナリオを考えさせるに充分だった。


⑤3月17日、自衛隊のペリコプターによる3号機プールへの海水投下。

これ以降、放射線が減少傾向となり、事態悪化に一定の歯止めがかかる。


⑥3月18日、午後~早朝にかけて、東京消防庁ハイパーレスキューによる長時間放水が行われる。

水蒸気による一時的な放射能の飛散増加はあるが、
この日から電源復旧にむけた作業が開始される。



グラフの右側は一般的な被曝量との比較。
1時間当たりではなく、1回あたりの放射線被曝量。

1.全身のCTスキャン 10ミリシーベルト前後

2.米国における年間総被曝量 6ミリシーベルト

3.米国における自然界からの年間被曝量 3ミリシーベルト

4.胸部レントゲン1回あたりの被曝線量 1ミリシーベルト 



福島県では、1時間あたり3.8マイクロシーベルト以下であれば、
児童の野外活動を制限しないという。
仮に1日平均3時間程度外で過ごすとして、約12マイクロシーベルト、
遠足等を含めると、1年で約4ミリシーベルト。
小学校に6年通うと20ミリシーベルトを超える。
一方、幼児の放射線に対する感受性は成人の5倍程度といわれている。

この判断が妥当か否か、結果がわかるのは今から5~10年後になる。




4月23日(土)のつぶやき

2011年04月24日 01時16分08秒 | twitter
17:43 from Saezuri
銀帝きたあ~~~~~~~!!!!!!
18:52 from Saezuri
RT @himeyazero: 【拡散】映画ウルトラマンゼロのDVDBOXを望む人達は光という名の公式RTを頼むぜ!これが俺たちの光だ!!!【希望】 #zerothemovie #ultraman
18:56 from Saezuri
銀帝DVDBOX出たらまた買います!そして 今日届いたDVDを視聴&布教用に使い倒すことを誓います! #zerothemovie
23:14 from Saezuri
ぐはっ・・・パスタも食べ過ぎると腹痛おこすのね・・・デュラムセモリナはうどんほどヤワじゃないのね・・・
by diyunnko on Twitter

4月22日(金)のつぶやき

2011年04月23日 01時15分59秒 | twitter
07:37 from Saezuri (Re: @abe_yu1
@abe_yu1 早朝5時に発送メールきました!\(^o^)/到着はおそらく明日の夕方・・・(つд`) ツイッター実況に間に合うでしょうか・・・
08:02 from Saezuri
まさにキャットファイト!(つ∀`) 避妊手術済みでも春と秋はテンショオン上がってるみたいですが・・・ RT @hiroshi_m78: うお、朝っぱらから猫どものケンカが始まったw
18:27 from Saezuri
設備管理は東芝日立からの出向かと思ったら、ちゃんと東電の人だったのね。 RT @hiroshi_m78: ワロタ RT @ayaka_fujisaki: これで東電記者会見が断然わかりやすくなる。笑 http://bit.ly/h07KsA
18:42 from Saezuri
イベント限定にでもなろうものなら、地方民のワタシは即死決定です・・・いや、始発でなんとしても行列の最後尾につけなければ! RT @hiroshi_m78: むむ、ACTアストラは限定なのか(^_^;)
ヒカリも限定だったりして・・・。
18:57 from web
政府の試算は鵜呑みしかねるし、次は風力利権とが御免被りたいところだが、しかし、今は風にさえすがりたい!風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算 http://t.asahi.com/27c3
19:04 from Saezuri (Re: @hiroshi_m78
@hiroshi_m78 なんとかツルギもWEB限定でお願いしたい・・・(-_-;)・・・でも覚悟しとかなきゃですね
19:40 from Saezuri
政府も東電も、作業員の方々を見殺しにするつもりですかそうですか バッカヤロウメ! http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00197930.html
19:45 from Saezuri (Re: @yo4u78
@yo4u78 ガス資源が豊富なうちになんとか目処が立ってくれるといいんですが・・・今のままだと核廃棄物の管理&処理費用が天井知らずで膨れ上がっちゃうし(-_-;)
19:47 from Saezuri (Re: @yaminokemono
@yaminokemono はやくも王子から出世、いや、レヴェルアップされたのですね~
21:21 from Saezuri
あると信じている&参加する気満々o(^_^)oです!今週末か来週末あたり・・・ RT @abe_yu1: えー、Twitter実況あるんですか(゜O゜;"
by diyunnko on Twitter

4月21日(木)のつぶやき

2011年04月22日 01時16分10秒 | twitter
00:12 from Saezuri
産まれる前~青年期あたりまで盛大に浴びてるので、ぼちぼち覚悟したほうがよさそうです。 RT @kaidaikaizyu: 放射能が恐くてしょうがない、という人は見ない方が良いです。「世界で起きた核爆発を分かりやすく表現してみた」http://bit.ly/g0OqNk
14:12 from モバツイ / www.movatwi.jp
急性ペヤング食べたい熱を発症



19:57 from Saezuri
銀帝発送メール来NEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
by diyunnko on Twitter

4月20日(水)のつぶやき

2011年04月21日 01時17分57秒 | twitter
18:55 from Saezuri (Re: @hiroshi_m78
@hiroshi_m78 なにやらすごい「おあずけ」感が漂っていますが・・・(^^;)
19:08 from Saezuri (Re: @yo4u78
@yo4u78 最初はメビを乗せたんですが、どうみてもさらわれているようにしか・・・・(つ∀`)
19:13 from Saezuri (Re: @yayuki_44
@yayuki_44 地球産の龍に乗るゼロが良い感じだったので、次は宇宙龍に巻かれるヒカリを・・・うへへへ・・・
19:54 from モバツイ / www.movatwi.jp
番組前半でナツノメさんにさらわれるが、終盤には餌付けしてしまうメビであった。(^▽^)v



20:31 from Saezuri (Re: @yo4u78
@yo4u78 @yayuki_44 さらわれたままではヒーローの沽券にかかわるので、「ネバーエンディングクトーリー」風に撮り直してみました♪
20:35 from Twitpic
@yo4u78 @yayuki_44 画像貼り忘れた・・・(^^;)


20:37 from Twitpic
こんな感じ?カリカリ RT @pibble_pabble: @diyunnko ナツノメさんの鼻の頭をカリカリしてあげたいですっ!


20:46 from Twitpic
@yayuki_44 @321_RK ACTメビは実になごみ玩具ですなあ~♪ ってことで別アングルどぞ~


21:05 from Twitpic
@pibble_pabble: あ~言われてやってみたらこっちがほにゃ~としてしまいましたw (´∀`*) 


21:51 from Saezuri (Re: @yo4u78
@yo4u78 ナツノメさんは具売り場でまずその長さにびっくり!あ、銀帝はブルーレイプレイヤーが当分買えないので、DVD注文変更しました。(号泣)
by diyunnko on Twitter

アクセス解析

<script language="javascript" src="http://analyzer5.fc2.com/ana/processor.php?uid=50813" type="text/javascript"></script> <noscript></noscript>