ガワ萌ヱ日報

わずかな情報と膨大な妄想で構成された、ガワ萌ヱな人のためのWEB壁新聞です。

大魔神カノン 4話分の感想と突っ込み

2010年04月27日 20時39分41秒 | その他特撮
かねのお~とが~ さとにひ~びけ~ば♪

鼻歌で 「いのりうた」 が無限ループするようになったワタシは、
すでにオンバケの世界にがっつりハマってしまっているようだ。
ええ・・・4話まで見てしまいました。しかも普通の文字では書けない手段で・・・
貧しさに負けた。いいえ。オンバケの美しさに負けた。反省はしていない。




色々なところで色々な人の色々な意見を見たが、やっぱこの目で確認しないとね。
しかもこんなブログやってる変態が、一般市民の判断だけで、
「はいそうですか」 と納得できるわけがない。
ワタシはワタシの変態具合については、ゆるぎない自負と信念を持っているのだよ。
こんなワタシだからして、世の風評より↑のオンバケ2名のほうがはるかに重要なのですよ。

この対比の妙をなんとしようぞ!

前記事の変身後の「赤と黒の並び」もタマランが、変身前も実に結構な按配ではないか。
ここに他3名を加えると オンバケ戦隊 が完成する。
キレイどころ担当がトリとザリガニで、お色気担当が金魚で、凸凹漫才担当がイヌとカブトで、
この5名にカノンという巫女型プレシャスを加えて、
巨大メカ=ブジンサマを復活させようというオハナシだ。

ってことで、日朝なら2~3話で済むハナシを2クールかけてやろうというのだから、
そら色々と創意工夫が必要になるわけだな。

世の中はワタシの様な、
エロ美しいガワが登場すれば充分&その上変身前がイケてれば大儲け
という単純な人種だけで構成されているわけではない。
いやむしろワタシが珍種認定されるに決まっている。その自覚はある。

なので、それまでは割と納得しながら成り行きを見守っていたのだが、
公式HPで世界観のベースとして描かれたコミカライズ(3話のものがたり参照)を見て以降、
俄然現状に不満点が幾つか湧き上がってきた。

今までまともに放送された深夜特撮が 「ULTRASEVEN X」 だけという、
ど田舎に住んでるから仕方がないということもあるが、
あの世界観と、最終回以外は一話完結で1クール、という構成がかなり気に入っていた。
なので2クールのカノンなら当然2話完結なんだろうと思ったら・・・
しかも4話まで見たら、その倍の4話完結でさえなかったという・・・
実は全部で一話=分割劇場版 だったんですよねえ~

だったら尚更、序盤はコミカライズ通りに作ったほうが良かったんじゃないかと。

失恋した上に、大事な「いのりうた」までパクられたんだから、そりゃあ凹むのも無理はない。
そこへ謎のオンバケ戦隊がどかどかと乱入してきて、その凹んだ日常を掻き回され、
クールなトリ&サワガニにびびり、エロい金魚に密かに嫉妬し、可愛いワンコになごみ、
天真爛漫なカブトに引っ張りまわされているうちに、
気か付いたらもう笑うしかなかった・・・みたいな。

と思うのも、すでにタイヘイが「いのりうた」を奪われたと思っているカノンに向かって、
「誰が歌っても良い歌だべ」
という解決宣言をしてしまっているわけで・・・
つまりカノンにはカノンの、サキにはサキの「いのりうた」があっていいわけで・・・
だからサキが意外といい人に見えるというのは錯覚で、
彼女は自分の歌に確固たる自信を持っているから、
先代ボーカリストのカノンに対して余裕を持って接することが出来るんだろうと。
重要なのはそこの一点だけとちゃうんかいと。
なので、カノンはそこに向かってタイヘイに引きずらてれ行けばいいんじゃないかと。
勿論、晴れる日もあれば降る日もあるわけで、時々すんげー落ち込むけど、
アホ全開の凸凹コントに癒され、くじけずにイパダダ退治を続けるオンバケ戦隊に励まされ、
なんとなく救われた気持ちになれたらいいんじゃないかと。

なので、2話完結で、凹む→凸むの繰り返しパターンでやってくれたほうが、
ワタシ的にはさらに乗れたんじゃないかと。
そういう定石構成の合間に、巨大ブジンサマが大暴れする過去編を回想で挟んでくれたら、
そらもう完璧に神作認定しちゃいますぜ~

ってことで、幾分意をそがれた感はあるが、
タイヘイ&サワモリ偏愛主義者としては、今後とも両者の美体、もとい、大暴れに期待せざるを得ない。
ってか、それを目当てに放送地域拡大を願いつつ、たまにいけない手段を行使しつつ
微力ながらも 「いのりうた」 をリピート斉唱しつつ、大魔神完全覚醒を待ち続けるぜ。





大魔神カノンがエラいことになっている!

2010年04月14日 00時06分19秒 | その他特撮



ななな・・・なんちゅう動画を公開するんぢゃ~~~~~~~いっ!

プロデューサー出て来い!(あ、呼ばなくても出てるわ)
褒めてやるぞ!最大級の賛辞を贈ってやるぞ~~~~~~~~~~!!
これはもう永久保存するしかないだろ!
この動画が期限付き公開で、しかもDVDの初回版限定特典なら、速攻で予約入れるレヴェルだし。

しかし残念ながら、当番組は放送圏外です。地デジ化しても映りません。
なので番組を見るにはDVDを待つか動画サイトに頼るしか・・・はい、今回は頼りました。
だってDVD待ってられませんから。
こんなエエもん見せられて、その上お預け喰らうなんて耐えられませんから。

で、↑の動画の前半~中盤部分の眼福具合は語らずとも明らかなので、
ヘビロテリピートで余すところなく堪能していただくとして、
あれ?と思ったのが動画終盤の市街地での夜間のアクションシーンで、
伊藤氏の衣装がタイヘイじゃなくてサワモリだったことが判明した!

あれれ?赤い人の変身前後も伊藤さんなのか?(この場合の変身前はスタント部分のこと)




ならばこの赤い美尻の人も?

・・・と思ったが、いちいちボディペイントし直すの大変だし、
第一、両方演じてたら共闘出来ないし、
いや、かなり金かかってそうだからその気になれば全部合成で処理できるんだろうけど、
今はまだタイヘイが変身してないので、初回のロケ部分は全部伊藤氏が担当したのではないかと。
それに前半の殺陣リハ部分で、伊藤氏に匹敵する長身美体のスタントさんが写ってるし、
第1話のサワモリ変身後もこの人かも知れないし。




しかし、もしかするとこの美しい背中も伊藤氏だったりするんだろうか?




この腹も???




う~む。確かに実に見事ないづれ菖蒲か杜若・・・・

ええい。だってガワ着る前・・・ってか、
着てない伊藤氏なんて見たことないも~ん。
その代わり着てる画像なら山ほどあるも~ん。
素足の形状すら、この動画見るまで知らなかったも~ん。

で、初めて見て思ったのが、意外なほど細身だったこと。
あれだけ動ける人ならもっとバリタクマシイのかと思ってたら、
見た目からスーツの厚みと装甲分を引いた以上にすら~~~~~~っとしてるんだなあと。
そういえばひーさまも、想像してたよりずっと華奢に見えたなあ。
三四郎さまはやや鳩胸なのか上半身に厚みがあったけど、やっぱ足は細かったなあ。


大魔神カノン公式HP を参照しますと、
変身前のタイヘイもサワモリも、身顔ともに実に美しいですな。(´∀`*)
サワモリ役の人は見た目とその名前から、ハナエモリ一族の、森泉嬢の親族かなにかに見えますな。
タイヘイ役の人も、顔と名前に見覚えがあると思ったら、
去年あたりにフジ系の昼ドラに出てた人ですな。
その時は双子の美人姉妹丼した挙句に、胃がんかなんかで早死にするという、
典型的昼ドラ脚本のアオリをまともに喰らった役回りだったのだが、
今回は完璧なハマリ役というか、天真爛漫素朴キャラがまぶしいほどサマになっている!
さらにワンコ可愛いし金魚エロいし、悪霊側もおぞまし美しいし。
敢えて文句つけるとしたら、ワタシ的にはバンド成分がちと余計なくらいかな。

後は精巧なミニチュアセットの城を盛大にぶっこわすシーンといい、
悪霊の白ロン毛が触手化するCGといい、
やっぱ金と時間かけるとエエもんが出来るな~と。

確かに幼児期から絶え間なく東映特撮を刷り込まれて育った世代にはちょと受け入れ難いかもだが、
曖昧ながらも 「昭和大魔神」 の記憶があって、しかも長期間の特撮離れの後に再発し、
しかも最近になって 「響鬼 」の様式美にハマったワタシのような者にとっては、
若干の齟齬は覚えつつも、ほぼ全面降状態で燃えたり萌えたりするしかない、
超優良物件なわけですよ。

願わくばこのままじわじわと加速して、
カタルシス大爆発の最終回へと盛り上がっていきますように。( ̄人 ̄)
DVDに↑の動画が収録されますように。
特典映像に伊藤氏がてんこもりでありますように。

え?願いが多すぎるって?
いや、昔海洋堂というフィギュア屋さんの社屋で、
昭和大魔神の現物を拝んだことがあるんですよね。
その時の霊験か、直後に再就職先が決まったことがありましてね。
なんかまた拝めば叶うような気がして、つい欲張っちゃうんですよね~ははは。



大人用ウルトラ写真集が欲しい!の段

2010年04月06日 23時17分44秒 | ウルトラ

響鬼さんの特写写真集を見てるうちに、ウルトラ版が欲しくなってしまったわけで。
ウルトラ関係の書籍は全くといっていいほど把握していないが、
普通に目にすることができるのは、例の陰影の無い仁王立ちポーズ画像なわけで。
あれもお子様にスーツのデザインを認識してもらうには大変有効だと思うのだが、
オトナには全く喰い足りないというか雰囲気もへったくれもないというか・・・

なので、DVDから萌えるシーンやらポーズやら絡みやらを盛大にキャプることになるのだが、
正直、響鬼さんの写真集を見てしまった後では満たしきれない飢餓感に呆然とすることに・・・

だってさ~








世間にはすでにこのようなものが流布しているわけで。

その気になりゃーこのレベルで作れるんじゃん。ってかなんで作んないのさ。
まあ標本的意味の画像もそれはそれで美しくはあるのだけれど、
こういう腕のいいカメラマンによる、超かっこいい画像は格別でおます。

しかしまあ、響鬼さんもそうなんだけど、このウルトラマンさんの、
そこに存在するだけで、っちゅうか立ってるだけで周囲に放ちまくる、
神々しいまでの超人オーラは何なの?とつくづく思うわけよ。
まあ、そこがさすがはプロ中のプロってことになるんだろうけど、
この完璧な前傾具合といい、胸の張り具合といい、指の反り具合といい、中の人が誰であれ、
見事な「型」の伝承ぶりには毎度のことながら感激するわ。
しかもスーツの厚みとその強烈な締め付けテンションをものともせずにはね返して、
強烈に存在を主張する秀でた骨格と美しい筋肉たち・・・うううたまらんぜえ。
せっかくの鍛え抜かれた極上の細マッチョボディなんスから、
やっぱそれなりのサンプル風じゃなくて、なんちゅうかこう、美しい人はより美しくっちゅうか、

是非、肉感的に撮っていただきたい!

ですよね~♪




その点、超銀河伝説関連の宣材写真はイイよね。
テクスチャーが鮮明であるばかりではなく、それぞれのキャラまで鮮明っちゅうか。
当然画像修正はしてるだろうけど、その元画像の時点で、
この体勢で静止していられるアクターさんたちのスキルの高さに拍手するわ。


だからこういう画像ばっかちりばめた写真集が欲しくてたまんないわけだが、
売ってないんじゃー仕方がない。自分で撮るっきゃない。

そこでスタジアムですよ。




あなたが神(ノア)か!

嗚呼・・・夢かうつつか幻か・・・これはもう拝むしかないだろ!
でも今はステージ撮影禁止になったので、もうこういう有り難~~~~~い画像は撮れないんですけどね。




ならばオープニングウエルカムがあるさ!
頑張って早起きして行列すればなんとかなるさ!
でも、こういう特別イベントの時はねえ・・・(´A`)




ならば空いてる平日があるさ!
しかも学校が休みの時期なら、ペアで登場ですよ!
この夢のような光景が目の前で繰り広げられるんですのよ!




お寝坊してオープニングウエルカムを見逃してもミュージアムがあるさ!
しかもこの時はエックスさんのゴツイ腹筋触ってきたよ!
残念ながら中身はアクターさんじゃなくて何らかの詰め物なんだけど、
それでも滅多に見られない、等身大フィギュア状態の現物ですからね~




お目当てのガワが展示されてなくてもくじけない!
そんな時は手持ちのフィギュアを持ち込んで、こんな画像撮ってみたり~♪
三四郎メビウス&ひーさまマックスの夢の共演ですよ!
背景のジオラマとスケールが合ってないとか、細かいことはこの際気にしたら負けかと。
(BGMヒーローズ三四郎メビウスはamiさまの提供です)




普段は棚の中住まいのHDメフィストさんもホレこの通り。




持ってないフィギュアは借りてでも撮る!
撮ったらパソコンに取り込んで、テカリやら繋ぎ目やらを修正すればホレこの通り。
(ビッグザイズソフビのイーヴィルさんもamiさまの提供です)




スタジアムに行けない時は、おうちで撮影会するよ!
背景はディスプレイの壁紙やらWMPのパターンやら色々で、
蛍光灯と電気スタンドあっちやったりこっちやったりして、キレイに写るように頑張るべし。




しかしワタシもamiさまも欲しいフィギュアが全部買えるわけではないので、
買えないものは通販サイトの美麗なサンプル画像を愛でるのもまた良し。
あみあみのギャラリーとかすんごい眼福で、猛烈に物欲刺激されるわ~

そんなわけで、ブログ上で仮想写真集ごっこしてみた。
このように、美しい画像への執着は尽きることを知らない。
なので、いつまでもしつこく大人用写真集を待つぜ。

あきらめません!出るまでは!


アクセス解析

<script language="javascript" src="http://analyzer5.fc2.com/ana/processor.php?uid=50813" type="text/javascript"></script> <noscript></noscript>