
腕時計の絵が描かれてます。厚紙?ベニア?ともかく丈夫な板。
アンティークっぽいピンクが可愛いこと

娘がくれました。
これを型抜きすると・・・

こんなふうに 簡単に抜けまして・・・

置き時計の出来上がり

今まで長い間使っていた時計が壊れ 不自由しておりました。
家の時計は付けたらそうそう替えるものではないので
ネットやオークションなどで じっくり探していましたが
なかなかこれだ!という時計に巡り合えず
毎日不便でつい動かない時計を習慣で見ていました。
仕方なく気に入らないデザインなのだけど、狂いのない電波時計をつけました。
(これはお仕事で頂いたのですが・・・)
家にしっくりこないその電波時計は
娘の友達にまで不評で「え~合わない~」(余計なお世話だ!)
それでも狂わない時間が非常に心地よく、デザインなんかどうでも良くなっていた所に
娘が買ってきてくれた可愛い可愛いお時計さんなのですが・・・
チクタクとも何にも音がしないので
不安で、結局電波時計をちらっと見てしまうのです。
そうそう、これ 時計より入ってた箱が気に入りました

娘よ。ありがとう!