宮の散歩

近場の花の名所と観光地、催し物をのんびり散策しています。

楽山園

2019年07月02日 | お出かけ
群馬県甘楽町に有る「楽山園」(らくさんえん)に出かけて来ました。
江戸時代初期に織田信長の次男・信雄(のぶかつ)が築いた庭園で、
群馬県内唯一の大名庭園です。(池泉回遊式庭園:国指定名勝)
京都の桂離宮と同じ特色があるそうです。
借景の山々と茶屋、池の風景が見られます。
名の由来は「論語」の「智者は水を楽しみ、仁者は山を楽しむ」の一文から
採ったそうです。
写真は、昆明池と腰掛茶屋、梅の茶屋です。カキツバタが少し咲いていました。
凌雲亭(お茶席、休憩所)の南側には南東庭園が有り、泉水(小さな池)に
スイレンが咲いていました。
他に、拾九間長屋(藩邸の使用人が暮らしていた:現在は事務所と展示場)が
有ります。
織田信雄は関西に城が有ると思っていたら群馬県だったとは知りませんでした。
(群馬の観光100選)
開園時間:(3月~10月):9 ~17時、(11月~2月):9~16時
休園日:12月29日~1月1日
入園料:高校生以上 300円、中学生以下 無料
住所は、群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡648-2