前回同様、大変長い間かわら版を休んでいまして、申し訳ございません。
暖かい日が続くようになり、体がずいぶんと楽になりましたね。お元気でいらっしゃいますか?
実は今年1月から3月まで激動の日々を過ごしておりました。
姉の職場復帰に伴い、生後3か月の赤ちゃん(名前はまいちゃん)を預かっていました。
まいちゃんはよく泣き、ようやく寝てくれたと思ったらすぐに起きる。
ミルクをあげ、普段はカラオケに行っても歌わない私が電池が切れるまで歌を歌い、絵本を読む生活。
その上、年老いた柴犬ゴンちゃんに1日数回スープを飲ませ、ご飯を食べさせる日々。夕方になると、あわてて祖母を見舞い、リハビリの毎日。

母が作ったかごの中で遊ぶまいちゃん
母と私はノイローゼ寸前まで追い込まれました。
仕事をしながらはかなりきつい日々でした。
救いはまいちゃんの天使のような笑顔でした。
そんな生活を送っていましたが、4月から職場の保育所にまいちゃんが通うことになり、ようやく少し解放されました。
ぜひ、医療業界の方にお願いしたいのです。
今、安倍内閣は女性の活用を政策に掲げています。そんな動きの中で、せめて産休6カ月は確保して欲しいのです。
長い人生の間で母親と子供が一緒に過ごす時間は短く、一番幸せな時間。
生後4カ月で母親と離れるまいちゃんはとてもかわいそうでした。
姉だって少しでも長くいたかったはずです。
一方、ゴンちゃんはというと一時期、血尿でもう駄目かなと思う時期がありました。
大阪吹田の救急病院に高速を飛ばして走り、ゴンちゃんを運び込んだ時もありました。

畳の上でひなたぼっこするゴンちゃん
家に帰ってきたら夜中2時。
今までのことを思い出しながら母と涙していましたが、意外とごんちゃんは強く、2週間経てば元気になりました。
多分、根っからの丈夫な犬だと思います。
ゴンちゃんが急変して死に際に間に合わなかったらいけないと思い、お正月やゴールデンウィークの旅行も全て取りやめ。
その割にはお犬様は大変元気です。
毎週健康のために病院で点滴。人間顔負けの薬の数々。
プロテインにプルーンに、水は日田天領水。
これだけでも十分健康になりますね。
もうすぐ17歳。
毛づやも良く、黄金色に輝いています。
まいちゃんに毛をひっぱられながらも耐えるゴンちゃん、生きている内は遠くには行かないから安心してね。
夜泣きでどんなに泣こうが耳栓で耐えるから、一緒に寝ようね。(犬バカはどこまでも続く)

耐える車いすのゴンちゃん
暖かい日が続くようになり、体がずいぶんと楽になりましたね。お元気でいらっしゃいますか?
実は今年1月から3月まで激動の日々を過ごしておりました。
姉の職場復帰に伴い、生後3か月の赤ちゃん(名前はまいちゃん)を預かっていました。
まいちゃんはよく泣き、ようやく寝てくれたと思ったらすぐに起きる。
ミルクをあげ、普段はカラオケに行っても歌わない私が電池が切れるまで歌を歌い、絵本を読む生活。
その上、年老いた柴犬ゴンちゃんに1日数回スープを飲ませ、ご飯を食べさせる日々。夕方になると、あわてて祖母を見舞い、リハビリの毎日。

母が作ったかごの中で遊ぶまいちゃん
母と私はノイローゼ寸前まで追い込まれました。
仕事をしながらはかなりきつい日々でした。
救いはまいちゃんの天使のような笑顔でした。
そんな生活を送っていましたが、4月から職場の保育所にまいちゃんが通うことになり、ようやく少し解放されました。
ぜひ、医療業界の方にお願いしたいのです。
今、安倍内閣は女性の活用を政策に掲げています。そんな動きの中で、せめて産休6カ月は確保して欲しいのです。
長い人生の間で母親と子供が一緒に過ごす時間は短く、一番幸せな時間。
生後4カ月で母親と離れるまいちゃんはとてもかわいそうでした。
姉だって少しでも長くいたかったはずです。
一方、ゴンちゃんはというと一時期、血尿でもう駄目かなと思う時期がありました。
大阪吹田の救急病院に高速を飛ばして走り、ゴンちゃんを運び込んだ時もありました。

畳の上でひなたぼっこするゴンちゃん
家に帰ってきたら夜中2時。
今までのことを思い出しながら母と涙していましたが、意外とごんちゃんは強く、2週間経てば元気になりました。
多分、根っからの丈夫な犬だと思います。
ゴンちゃんが急変して死に際に間に合わなかったらいけないと思い、お正月やゴールデンウィークの旅行も全て取りやめ。
その割にはお犬様は大変元気です。
毎週健康のために病院で点滴。人間顔負けの薬の数々。
プロテインにプルーンに、水は日田天領水。
これだけでも十分健康になりますね。
もうすぐ17歳。
毛づやも良く、黄金色に輝いています。
まいちゃんに毛をひっぱられながらも耐えるゴンちゃん、生きている内は遠くには行かないから安心してね。
夜泣きでどんなに泣こうが耳栓で耐えるから、一緒に寝ようね。(犬バカはどこまでも続く)

耐える車いすのゴンちゃん