これでいいのだ

時々怪しい?日本語の表現がありますが、その辺は寛大な心で読んでください。(笑)

疲れた1週間でした(ーー;)

2007年05月27日 10時02分36秒 | Weblog
先週はクレーム対応で一週間が過ぎてしまいました。

何をした訳でもないのに、すごく疲れた一週間でした。

今週は仕切り直しで頑張って行きましょう。


ところで、
余りというか全くドラマなどは見ない私ですが、一つだけハマっているドラマがあります。

それは 帰ってきた 時効警察 です

「お前に言われんでも知っているわい!」とおっしゃりたい方も多くいらっしゃると思いますが。
とにかく面白い。何がどう面白いのだ?と聞かれても答えようがない位です(笑)

一話完結ですので今からでも充分楽しめますよ。

この辺ならケーブルTV加入の方は見れますので、ぜひ一度見てください。そしてはまっちゃって下さい。

不幸にして見る事ができないアナタ!ご心配なく。

ファーストシリーズのDVDが出ていますので、レンタルショップで探してみて下さい。(私も借りてみました。)

オダギリ ジョー のとぼけた演技も良いけど、

わたしゃ 麻生久美子 が好きだ!(笑)

サンデー uesaka

2007年05月20日 08時02分10秒 | Weblog
今日は小学校の運動会ですが朝から雨模様で中止になりそうです(多分)


子供には悪いのですが個人的には休暇日となってチョット嬉しい(不謹慎かな)

このまま運動会が中止なら、今日は母親の携帯電話でも買いに行こうかな?と思っています。



ところで、このブログですが暫くは週一程度の更新ペースにいたします。

特に理由はないのですが、
1番にはネタ切れ(笑)
もう一つは以前にも書いたと思いますが、某所に某タイトルでブログをやっていてそれとの両立がチョット面倒くさくなってきたからです。

もったいぶらないで新ブログのアドレス教えろ!と思われる方もいらっしゃるとは思いますが、
それはまだ 秘密
もう少しまっててね。


ではまた来週



仕事って

2007年05月15日 22時31分03秒 | Weblog
昔、嫌で嫌で逃げ出したくて、移動になって「ヤッタ!」と思っていたのに、ついつい昔の職場が懐かしくなったりする事があります。
辛かった事はもう忘れてしまったかのように。

昔は仕事が面白かったのに、今では苦痛しかない様な気がします。
仕事が楽しかったのって何年前までだろうか?

だんだんと現場から離れて管理の方に行くと、こんな仕事を降りて現場で仕事をした方がどんなにか楽で楽しいだろうかと考えたりします。
かといって今更交代勤務なんて出来る訳も体力も無いくせに。


この現場で俺は孤独だ!なんて勝手に思ったりします。
誰もそんな事思っていないのに。

新聞等の求人広告などを見てしまいます。
自分の年齢での採用なんてある訳なんか無い事分かっているのに。
しかも辞めるほどの根性も無いくせに。

同じ立場の人と話す時、いかに自分の方が大変かを言い合ったりします。
虚しい会話だと分かっているのに...

やたらと他人の仕事が羨ましく、楽しそうに思えたりします。
でもある人に言わせると自分のしている仕事は羨ましいそうです。

若い人にやたら説教めいた事を言う事がおおくなってきました。
自分が若いとき、そんな事言う上司は大嫌いでした。

本当はもっとやりたい事があるけど、家族の為だから我慢だなんて思ったりします。
本当は家族のせいにしているだけかも知れません。

後何年仕事が出来るが考えるようになりました。
昔は、定年って遠い未来の事だと思っていました。

今の若い奴は!なんて分かった様な事を言ったりします。
でも昔の自分はもっと滅茶苦茶しました。今の若い子は大人しいです。



仕事が楽しい人って居るのかな?
殆どの方って生きていく為、お金の為に仕事しているんだよね。
そんなもんだよね。俺はそうだよ。

以上、酔っ払いの戯言でした。










今週は

2007年05月14日 20時57分37秒 | Weblog
チョット忙しくなりそうです。

定例会議、客先イベント、その他宿題など

毎日遅くなりそうです(普通の日でも8時は当たり前だけど)

今日もまだやらなければならない事がまだありますが、ここら辺で帰る事にします。

残りは明日と言うことで。

ちょっと寄り道してきます。(笑)