これでいいのだ

時々怪しい?日本語の表現がありますが、その辺は寛大な心で読んでください。(笑)

今年もありがとうございました

2012年12月31日 23時26分42秒 | Weblog
あと数分で2012年も終わりです。
今年もつまらない、どうでも良い駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
来年も相変わらず、どうでも良い事を書き綴って行きますので、飽きずに、見捨てずにお願いいたします(笑)
来年が皆様にとって良いお年であることを祈り致します。

あと半日

2012年12月28日 12時45分55秒 | Weblog
あと4時間仕事をすれば、今年の業務の終了です。

振り返って見れば、
2月に移動となり、6年間いた現場にお別れ。
同じく2月には、3年間一緒に頑張ってくれた中国の実習生の子たち17人が帰国。
新しい職場、仕事にようやく慣れてきた所に急遽元の職場に戻る。
(ただし直接ではなくアドバイスや助言をするレベル)
仕事が増えたり、激減したり。
貴重な戦力の若手の2名を営業に出したり。
社員が大量に移動して来たり。


色々ありましたけど、まぁまぁ良い一年だったと思います。
来年はどんな年になるかは判りませんが、沢山し仕事が来て、沢山儲かる年になれば良いですね(笑)

今朝は寒かったよ~

2012年12月27日 12時36分10秒 | Weblog
今朝の寒さには驚きでした。車の外気温度では-9度まで下がりました。
これだけ寒いのは久しぶりだと思います。
こんな時に車を走らせていると、まだ路面に雪があるほうが走りやすく、逆に融雪で水を出してある所の方が危険だったりします。
今日も県道の高宮の交差点から国道へ出る時にスリップして一旦停止で止まれなくなりかけました。危ない危ない。
国道を走っていて、対向車線の車が水を巻き上げ、私の車のフロントガラスに被り、慌ててワイパーを動かしたら、瞬時に水が凍って前が真っ白!なんて事もあり、結構ヒヤヒヤもんで運転してきました。
この寒さも一旦は収まり、明日は晴れの予報だとか。今年の冬は大雪の予報もありましたが、どうやら雪の少ない正月を迎えられそうです。

スパークリングワインとちゃんこ鍋は合わない(-_-;)

2012年12月25日 12時43分31秒 | Weblog
先日より娘が自動車免許を取るために、自動車学校へ行っています。
いよいよ今日から実車に乗っての教習だそうです。
因みに今、普通自動車免許を取るのにいるか必要か知ってますか?
なんと30万円!です。
確か私が18歳の時に取った時は15万円ほどだったと記憶してます。
倍ですね。
まじで積金していて良かった~。農協さんアリガトー(^_^)v

免許取ったら今度は車の準備もせんなんし。金ばっか要りますわ(笑)

イブなんて関係ねえ~し

2012年12月24日 12時36分15秒 | Weblog
イブでも休みでも普通に仕事してます。

この年になるとクリスマスには殆ど関係が無くなりますね(笑)
ただ今年は私の所にもサンタさんが来る様です。

ただ私の所にくるサンタさんは、
赤い服じゃなくて、青い服を着て、
トナカイじゃなくて、青いトラックに乗って、
北の国からではなく、アマゾンの倉庫から来るようです。
楽しみだ(笑)

年賀状

2012年12月18日 12時39分41秒 | Weblog
遅まきながらようやく年賀状の作成を始めました。
まずは親の分から作成です。
デザインを幾つか選んで、サンプルを4点ほど作って渡します。
今朝、決まったので今日帰ってから印刷を開始します。
そんな訳で自分の分の作成はまだまだ先ですね(笑)

ところで、先日から私のこのブログのアクセス数が急に上がってます。
全く原因が分からないので、ちょっと気味が悪いですよ(笑)

終った

2012年12月17日 12時37分22秒 | Weblog
先日とある試験を受けてきました。
結果はまだですが、多分惨敗でしょう。
勉強期間が短かった!と言い訳をしておきます。
試験の事はすっきりと忘れて、年末の準備をしないと。
とりあえず今週は年賀状をやっつけてしまいたいです。