これでいいのだ

時々怪しい?日本語の表現がありますが、その辺は寛大な心で読んでください。(笑)

更新できてません(-_-;)

2018年03月10日 13時53分52秒 | Weblog

まったく更新出来てません。

忙しいと言えば忙しいし、暇だと言ったら暇です。

最近はTwitterとインスタグラムがメインで、たまにフェイスブックです。

もしよろしければ、そちらを見に来て頂くとありがたいです。

場所がわからない!という人はメールか、コメントにその旨を書き込んでください。

よろしくお願いします。

ここはもう更新しない訳ではありません。そのうちいつか更新します。

 


TECATE

2017年06月19日 18時23分08秒 | Weblog
赤ラベルのオリジナル(4.5%)と青ラベルのライト(3.8%)があるのですが、青は飲んだ事がありません。
味は他のメキシコ白ビールと同じで、苦く無くあっさりと飲みやすい味です。
暑いメキシコで水の様にゴクゴク飲むのに適しています(笑)
価格は店によってですが、1缶10~12ペソ。(60~75円位)コカコーラや水と同じ位です。

風引いた

2015年11月25日 13時30分21秒 | Weblog
メキシコにも冬があります。
でも雪は降らないし、日中は少し汗をかく位に暖かくなります。だけど朝は10℃を下回ります。これがメキシコの冬らしいです。
つまり1日の寒暖の差がすごくあると言うことです。
ちょっと気を抜くとすぐ風邪を引きます。
しばらくは日本から持ってきた風邪薬を飲みますが、無くなった事を考えてこちらの薬を買いました。
コンビニで売っていたのを、とにかく多分風邪薬だろうと思って買いました。
何か凄く効きそうな気がします(笑)


メキシコのカップラーメン

2015年11月14日 14時11分57秒 | Weblog
今日からメキシコは三連休です。
初日は洗濯して、ビールの買い出しに行って来ました。
午後にちょっと小腹が空いたのでカップラーメンを頂いてます。
スーパーやコンビニに普通に カップラーメンが売ってます。
日清のもありますが、メキシコではマルちゃんが一番だそうです。
カップラーメン=マルちゃん らしいとか。
今日食べたのはチキン味。ちょっと味が薄いですが、とても美味しいです
(^-^)v


メキシコに行きます

2015年10月28日 19時00分00秒 | Weblog
正式に辞令も出たので、発表します。
11月1日付でメキシコの子会社に行く事になりました。
2日に成田から出発します。
前々から内示はあったのですが、正式には先週急に決まりました。
ただ赴任は2回目なので、特に慌てる事も無く準備をしています。
色々な方に未だ帰国の挨拶もしないままで申し訳無いのですが、今回も黙って行くと思います(笑)
向こうで面白い事、珍しい物があったら、ここで報告したいと思います。

訳あって滋賀にいます

2015年09月09日 17時08分59秒 | Weblog
色々な訳が有って、滋賀の工場にいます。
なぜ滋賀なのか?まだ言えません。もう少ししたらお話出来ると思います。
しかし、これと言った仕事も無いし、毎日何をしようかと悩んでいます。
週末は富山に出張扱いで帰ってますので、見かけたら声を掛けて下さい。
いつまで滋賀に居ないといけないのか誰か教えて欲しい。(笑)

帰任します

2015年07月20日 11時26分42秒 | Weblog
既に御存知の方もいらっしゃると思いますが、今週金曜日に日本に戻る事となりました。
24日(金)の深夜便にてタイを出国し、そして翌25日(土)の朝に日本(羽田)に到着します。
約2年間のタイ単身赴任生活でしたが、大きな病気もせず、大きなトラブルも無く過ごせた事は、会社の日本人スタッフ並びにタイ人ス

タッフのの協力のおかげと感謝しています。
2年間の間には、楽しい事だけでなく、辛い事も沢山ありましたが、今となっては全てが良い経験、良い思い出です。

今、タイは経済的には停滞しており、いくつかの会社で工場閉鎖や人員削減のニュースが聞こえてきます。
それに加え、今は雨季にも関わらず降水量が非常に少なく、稲作(田植え)が出来ない地区もある様です。タイは農業大国で米の輸出大国でもあるので、この天候不順もタイ経済に大きな影響を与える事になると思います。多分今後2,3年はこの様な状態が続くと思われます。(あくまでも私個人の考えです)
ただ、タイの人々はその様な状況でも明るく元気に生きて行くと思います。これまでがそうであったように、これからもそう生きて行く

でしょう。何があってもマイペンライ、サバイサバイの人達ですから。(笑)

雨季になった?

2015年05月09日 14時40分56秒 | Weblog
サワディーカップ
ソンクラン(4月中旬のタイの正月)が終わり、5月に入っていよいよ雨季になったようです。
タイの雨季は日本の梅雨と違って、
・期間は10月末頃迄の長い間続く。
・降る時は土砂降りだが数十分で止む。
大概昼頃に降るし、すぐ止むので、タイに来て2年間で一度も傘をさした事はありません。
もし雨季の間にタイに来る予定の方は一応折り畳み傘を忘れずに!(^o^)v