これでいいのだ

時々怪しい?日本語の表現がありますが、その辺は寛大な心で読んでください。(笑)

忙しくってさぁ

2005年05月18日 23時39分08秒 | Weblog
忙しくって、なかなか此処の更新が出来ずに居ました。
毎日、8時半頃まで会社に居てさぁ、帰ってビール飲んでさぁ、風呂に入ったらさぁ、もう11時半じゃない?チョット休むとズルズル行ってしまう。この次の更新は何時の日か。私にも解らない。なるべく頻繁に更新できるように頑張ります。


プリンターサーバー

2005年05月03日 16時10分34秒 | Weblog
家にはノートとデスクトップの2台のパソコンがあるが、プリンターを使う時にチョット面倒。
昔はデスクトップに繋いでおいて共有にしてあるのだが、段々とノートをメインにするようになってきたら、わざわざデスクトップを立ち上げるのが面倒になってきて、その内にプリンターを運んで使っていた。しかし、これではどっちが面倒か解らい。プリンターサーバーを導入すれば良いのは分かっているが、値段が結構高い。安価の物もあるが、双方向をサポートしてなくて買うのをためらっていた。
そんなある日ネットをしていたら、安い値段で双方向対応のプリントサーバーを発見。早速アマゾンで購入、ちなみに値段は¥12,082。
早速セットアップしてみる。チョットとまどったが何とか接続成功。デスクトップを立ち上げなくても印刷できるし、茶の間に居ても印刷できる。大変便利。
只、何枚ものCDを印刷する度に、茶の間とプリンターの部屋を何度も往復するのがチョット面倒。しかしそれは仕方無いか...
家で何台ものパソコンを使っている方で家庭内LANを導入されている方、検討されてはいかが?勿論、無線LANにも対応してます。
コレガ CG-FPSUBD  ←クリックしてみて。
但しMacには対応して無いみたい。

砺波にはおしゃれな店があって良いな~

2005年05月02日 17時11分32秒 | Weblog
昨日は砺波でコンパでした。
場所は駅前の 蔵人 と言う店。
元は銀行かなんかだったのか、大きな金庫が中にあって、そこも座敷になっていた。
酒や焼酎も数種類あるみたいで、つまみの種類も結構豊富だった。特に刺身の盛り合わせが上手かった。
かに味噌を頼もうとしたら、「かに味噌を頼むのはオジサンばっかだ」と誰かが言ったので頼むのを止めてしまったが、チョット後悔。
2次会はなぜか 秋吉 へ。そこで又ビールを飲んでいいー気持ちになったら、終電の時間を回ってしまった。一緒に居た女の子が福光の子で、酒を飲んでいなかったので、家まで送ってもらいました。
いつも福光ばっかで飲んでいるが、たまには砺波で飲むのも良いなーと思ってしまった。今度誰か一緒に行かない?