これでいいのだ

時々怪しい?日本語の表現がありますが、その辺は寛大な心で読んでください。(笑)

サーン・プラプーム

2013年08月18日 08時00分00秒 | Weblog

タイの街のあちこちや、会社の中には、「サーン・プラプーム」と言う祠が祭ってあります。
中にヒンズー教の神様が祭られています。
聞けば、土地の守り神だそうです。

私の会社にも当然あって、花やお供え物が沢山置かれてます。
誰かが買ってお供えするそうです。

この前を通る時に手を合わせてお祈りする人を良く見かけます。
老若男女関係無しです。

日本で言うとお地蔵様のような物でしょうか?