
新潟のタウン誌WEEK!の「満腹メシ特集」。このトップに載っているのが、柏崎「麺の家渚」の「BIG WAVE肉増し大盛り」だ。

総重量1.1キロ、完食率75%とある。
だが待てよ、あのお店には大盛りの上に特盛りがあるはずだ。BIG WAVE肉増し特盛りっていうのは、きっと食べ応えがあるに違いない。
食べに行ってみた。
当然BIG WAVE肉増し特盛りを注文。

(画面クリックでデスクトップ壁紙用1280×1024になります)

(画面クリックでデスクトップ壁紙用1280×1024になります)

実際の見た目↓

いい感じ~!
周りにへばりついてるのが肉増しの肉、頭にちょこんと乗ってるのが煮込み肉だ。
食べ方としては、ドンブリのスープを掬い出して野菜にかけて味を付ける。そうして野菜を片付けていく。
↓この肉が分厚くっていいんだなあ~。

食べ応えありますよ~!
↓煮込み肉。

こちらはトロトロしてうまい。
このお店は「麺の家」というだけあって、自家製のこの麺がウリなのであろう。けれども私は、以前はこの麺がちょっと苦手だった。ところが最近慣れてきた。或いは麺の方が日々進化してきているのかもしれない。

最後の方で麺がちょっとふやけたが、スープが染み込んでこれはこれでうまい。ご飯があればご飯に乗せて食べたいところだ。

ごちそうさま。

納得のボリューム。次はBIG WAVEつけ麺バージョンの、肉増し特盛りにトライしてみよう。
いろいろなブログラーメン情報をクリックで。このブログにも一日1ポイント加点されます。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村

総重量1.1キロ、完食率75%とある。
だが待てよ、あのお店には大盛りの上に特盛りがあるはずだ。BIG WAVE肉増し特盛りっていうのは、きっと食べ応えがあるに違いない。
食べに行ってみた。
当然BIG WAVE肉増し特盛りを注文。














(画面クリックでデスクトップ壁紙用1280×1024になります)

(画面クリックでデスクトップ壁紙用1280×1024になります)

実際の見た目↓

いい感じ~!
周りにへばりついてるのが肉増しの肉、頭にちょこんと乗ってるのが煮込み肉だ。
食べ方としては、ドンブリのスープを掬い出して野菜にかけて味を付ける。そうして野菜を片付けていく。
↓この肉が分厚くっていいんだなあ~。

食べ応えありますよ~!
↓煮込み肉。

こちらはトロトロしてうまい。
このお店は「麺の家」というだけあって、自家製のこの麺がウリなのであろう。けれども私は、以前はこの麺がちょっと苦手だった。ところが最近慣れてきた。或いは麺の方が日々進化してきているのかもしれない。

最後の方で麺がちょっとふやけたが、スープが染み込んでこれはこれでうまい。ご飯があればご飯に乗せて食べたいところだ。

ごちそうさま。



いろいろなブログラーメン情報をクリックで。このブログにも一日1ポイント加点されます。
↓ ↓ ↓ ↓

ヤッサンと申します。
今日初めて訪問しましたが・・・
美味そうな記事ばかり・・・
また遊びに来ます。
チャーシュー屋・武蔵が、つけ麺+100円で
メガ盛り やってるよ~♪
何人で食べても良いので 主人とお出かけニャ~♪
ポチ☆
ユキヒロックさんのお友達じゃあないですか。いつも情報交換しあってます。
今後ともよろしくです。
ブログで報告してくれるとうれしいかもです。