Fujimori(ペルー元大統領)の発音
先月11日、ペルーの日系人で大統領だったアルベルト・フジモリ(Alberto Fujimori)氏が亡くな...

喫茶店
糸満市武富のマックスバリュ武富店のそばを通ったら、ひときわ目立つ「喫茶店」の文字が。...
アルプスとアルペン
パリオリンピック開幕と同時に、2030年の冬季オリンピックの開催地も決定され、フランスのア...
オノマトペに付くことが多い「めく」
「きらめく」、「はためく」、「どよめく」など、「◯◯めく」という動詞の語尾は、オノマト...
「アイスクリーム」から派生したスラング
「アイスクリーム」から派生したスラングを紹介します。 この記事ね、本当は「アイスクリー...
硬い発音から柔らかい発音へ~ハ行の音韻変化~
5月18日は「言葉の日」。言葉の日にちなんで、私が興味を持った言葉に関する話題をお届けしま...
Youだけではダメ?英語の二人称複数の言い方
英語の二人称代名詞は単数でも複数でも「you」だと英語の授業でも習ったし、辞書にもそのよう...
What will be will be(なるようになる)
先日、スマホでグーグルのトップページを開いたら、「英語で『なるようになる』は何て言う?...
「チ」か「ティ」か : ロシア語のカタカナ表記について
英語からの外来語でも、古くから日本語に入ったものは原音が「ティ」と発音するものでも「チ...
ギリシャ文字を用いた記号(英語由来など)とギリシャ語の発音との関係
数学や物理などでギリシャ文字を記号として用いることがあり、中には英語の頭文字をギリシャ...