こんにちは。ベトナム人スタッフAです!
先月、アメリカ社会研究院により「ベトナム人の性格の特徴トップ10」が発表されました。
① ベトナム人は勤勉だが、状況に満足しやすいため、贅沢にしたいという気持ちも生まれやすい。
② ベトナム人は聡明で創造力が高い国民だが、一時的で長目且つ主導的な計画性が欠けている国民でもある。
③ 器用だが、それを最後まで維持しない(商品の最終完成形に気にしない)
④ 現実的でありながらロマンティックな国民だが、理論を作り上げるには意識が欠けている。
⑤ 勉強好きで、飲み込みも早いが、最初から最後までシステム的に勉強しないため、土台がしっかりしていない。また、勉強というのはベトナム人自 分の目標ではなく、家族のためプライドのためということが多い。やりがいがあるやり 遂げたいと思う人が少ない。
⑥ お客さんに対してのホスピタリティ精神が高いが、長く存続しない。
⑦ 倹約だが、時々見せかけや見栄っ張りなどあまり意味のないことに無駄遣い している。
⑧ お互いに相思相愛の精神があるが、それは貧乏や困難な状況以外、豊かな中 ではあまり発揮していない。
⑨ 平和好きで我慢強いが、時々高いプライドが邪魔になり挑戦的な態度になっ たりする。
⑩ 人集まりが好きだが、パワーを作り上げるには十分な連携性がない(同じこ とでも、一人でよくできることに対し、3人でやると下手になり、7人 でやると ダメになると言われるほど、
チームワークの力が発揮されていないこと)
外国人の日本人からみると、実際に当たるのが何パーセンテージくらいでしょうか??
ベトナム人の自分ももうちょっと当たってみようと!