goo blog サービス終了のお知らせ 

前田のベトナム奮闘記!

ベトナムとのビジネスを通して奮闘する姿を描いたブログです。

体力作り

2013-05-14 14:07:32 | 日記

どうも、前田です。週末から暑い日が続いていますね~!ホント暑いです!

本日よりスタッフが1名ベトナム南部のホーチミンに、明日から1名が北部ハノイに出張します!

日本も暑いですが、ベトナムはもっと暑い!!

ただ、気候もさることながら、ビジネスも熱いんです~!

私も来週からハノイ⇒ホーチミン⇒ハノイ⇒ヤンゴン(ミャンマー)⇒ハノイと約3週間にわたり

出張が入っています。

久しぶりに少し長い出張です~!

私にとっては長期の出張となるので今週は、体力を温存する為に、仕事帰りに、近所の公園を走っています。

夜間は非常に涼しいこの季節、気持ちいい汗をかく事ができます!

体に染み込んだ毒素を排出してくれているようで、走り終わった後の高揚感はたまりません!

(長続きすれば良いのですが、、、)

 

さぁ今月も日越友好の為、動き回ろう♪


ゴールデンウィーク真っ只中

2013-05-01 14:38:43 | ベトナム

どうもブログを怠けるのが習慣になっている前田です。

いよいよ5月に入り、新緑のまぶしい季節の到来です!

今朝の通勤時にも大型連休或いは有給を使って何処かに出かけるであろう人たちを見かけました。

う~ん、羨ましい~!

 

さて、実は、ベトナムでも日本とほぼ同時期に、ゴールデンウィークが存在します。

4月30日は南部解放記念日(ベトナム戦争終結記念日)

5月1日は国際労働の日(メーデー)

と、2日続けての連休となります。ベトナムではこのような連休は珍しいです。

旧正月以外は連休というものがあまりないのです。

そして、今年は、4月29日(月)を挟むので4月27日(土)~5月1日(水)にかけて5連休のところが多いようですね。

この時期は、日本同様に、旅行や里帰りといった大移動があり、観光地は人・人・人という感じです。

逆にハノイやホーチミンのような都心部では、いつものような通勤ラッシュもなく、バイクの数も少なく感じます。

それでもバイクの数には驚かされますがね~!

日本からも、近隣の東南アジア・ベトナムに旅行される方が年々増加傾向にあります。

数年前にはそんなにいなかった日本人が、今はベトナムで日本人に会う機会もグッと増えた気がします!

また日本にもっと海外からの観光客を呼び込もうという動きが活発化しているおかげか、

ビザの申請要件を緩和する方向にあるそうで、ベトナムに対して、数次ビザ(マルチプル)が緩和されているそう。

こういった取組の中で、日本・ベトナムの距離が益々近くなっている事は、とても有意義な事だなぁと思うわけです。

 

そして、今年は日本・ベトナム外交樹立40周年の年なんです!

両国にとって、ますます友好な年を迎えていきたいものですね!