goo blog サービス終了のお知らせ 

前田のベトナム奮闘記!

ベトナムとのビジネスを通して奮闘する姿を描いたブログです。

オバマ大統領訪越!

2016-06-01 12:02:27 | 仕事

シンチャオ~ ベトナムよりこんにちは。

今回の出張では、オバマ大統領の訪越とかぶりましたよ。

私は、まずハノイ訪問後、ホーチミンへ

訪問予定だったのですが、日程が見事に同じで

行く先々で厳重な警備体制のもと行動しなければ

ならず大変でした。

 

まず、大変なのはバイクの雑踏の中を交通規制が

かかり普段通れるはずの道が封鎖されていてタクシー

で右往左往してしまう事です。特にハノイは湖に囲まれて

いる為、道路も曲がりくねった道が多く、一旦、規制の

渦に巻き込まれると引き返すのに大変な事になります。

 

また、空港内に於いても普段よりも厳重な警備体制が

敷かれており、荷物検査もいつもいじょうに時間が掛って

しまいました。まぁ仕方がないですね。なんといっても

アメリカ大統領ですから。

 

そして最終日、やっと帰国の途へついた私でしたが、なんと

オバマ大統領、伊勢志摩サミットの為、ホーチミンより

日本入りをするという事で、最後の最後まで厳重体制のもと

ホーチミンの空港で荷物検査の行列の渦に巻き込まれて

しまいました。

 

今回は、日本⇒ハノイ⇒ホーチミン⇒日本の行程でしたが、

オバマ大統領の追っかけになったような気分でした。

 


ホーチミン・初☆出張!

2016-05-20 12:58:02 | 仕事

こんにちは~

トゥーループ2年目の倉橋です(^^)

 

先日初めてホーチミンに出張してきました!!

 

ホーチミンは南の中心地、北の中心地・首都ハノイには

 

出張で何度も行ったことがあるのですが、ホーチミンは初めてでした。

 

ホーチミンの街は、、、

 

とってもにぎやかで、活気に溢れています(^。^)

 

いろんな体験をしたのですが、中でも印象に残っているのは

 

何といっても、、、

 

ヤギ鍋!!

 

かつて日本人でヤギ鍋というものを食べた人はいるのでしょうか。。。

 

 

ベトナムでは鍋を食べるときは、焼肉も一緒に食べることが多いそうで

 

焼肉をたくさん後に半分締めのような形で、ヤギ鍋が出てきましたwww

 

 

 

 

全身余すことなく食べるのが、ベトナム流らしく普段食べることのない部位までいただきました。。。

 

感想は、、、

 

独特の臭みはありますが、個人的にはなかなかいける!!

 

これで私も晴れてベトナム人の仲間入りを果たすことができました~

 

以上、ベトナムからのレポートでした¥(^A^)¥

 


創業記念パーティー

2016-04-30 11:13:58 | 仕事

こんにちは~スタッフMです。

創業記念パーティーを開催しました!

実は、ベトナムとの取引をしているので、パーティーにはよく呼ばれるのですが、自社でするのは

初めてです!

実際、創業してから初めてのこのようなパーティーで、不安も多々ありましたが、無事に終了して一安心。

 

今回は初めてのパーティーということもあり、スタッフとスタッフの家族、日ごろからお世話になっている

ベトナムの取引先さんたちとその家族のみの参加での開催でした。

あまり気を使わない感じのパーティーに仕上がりましたが、そうであっても、準備は大変ですよね~

でも、スタッフの家族も参加され、本当に普段見られないスタッフの顔が見れたり、

とっても楽しいパーティーでした。

思えば、創業当時からいるメンバーの私にとってはとっても感慨深いもので、

社長が一人で立ち上げた会社が今ではこんなにたくさん(・・・といっても大会社じゃないので少ないですが)

社員さんたちが増えて、みんなが仲良く、楽しいパーティーができて、本当にうれしかったです!

これからもよろしくおねがいしま~す!

 

 

 


創業パーティー!

2016-04-29 23:42:05 | 仕事

皆様、こんにちは。

去る4月29日に当社は創業10周年を迎える

事が出来ました。このような素晴らしい日を迎える

事が出来たのも偏に、お客様、協力会社様、そして

従業員の皆様のおかげだと思います。

 

振り返ってみるとあっという間の10年でした。ベトナム、

そして人財をキーワードにベトナム全土、日本全国を

行脚して参りましたが、本当に素晴らしい出会いの数々

でありました。

 

1人で始めた事業も社員数約20名に膨らみ、今後の

展開が本当に楽しみこの上なく思っています。

 

一つの事に没頭し継続していく事は、なかなか困難な

道のりではありますが、共に困難に立ち向かい、共に

喜びを分かち合える仲間と共に、これからも精進して

参りたいと思います。

 

少々、堅苦しくなりましたが、これからもどうか皆様、宜しく

お願い申し上げます。


~ ビジネスマナー研修 ~

2016-04-07 11:34:59 | 仕事

こんにちは、スタッフNTです。

 

新入社員の方にとって、ビジネスマナーってなかなか難しく感じるものではないでしょうか。

特に外国人ともなると、文化や風習も違うため、

とっつきにくさはひとしおです。

 

ですが!

日本の企業で勤める以上、避けては通れない道 ٩(๑`^´๑)۶

 

ということで、先日実施してきました『ビジネスマナー研修』

僭越ながら、わたくし講師をさせていただいております <m(__)m>

 

 

入国直後の外国人技術者を対象に、

 

『社会人としての心構え』

『身だしなみ』

『席順、立ち位置』

『会食マナー』

 

を、一気に注入☆

 

さすがに皆疲れておりました\( *ω*)┓ (笑)

 

先月実施した研修の受講者は、ベトナム人と中国人でしたが、

基本的なところは日本と変わらず、のようです。

 

ただ、エレベータ内や車内などの「上座」「下座」の位置や、

会食の際のお酒の注ぎ方に対しては、

 

『え!?そんなに細かいの!?!?』

 

『瓶ビールのラベル、上にしないといけないの!?』

 

といったような反応 (*^_^*)

 

 

日本の企業に就職し戸惑うことのないよう、

この研修が少しでも、日本社会・ビジネスマナーに対する理解への一助となることを願います☆