ベトナムから来日すると約1ヶ月の講習を行うのですが、その際に教育も兼ねて入国式を行います。
入国前にある程度の教育をしていますが、まだまだ日本の文化や社会のマナーを知らないので、「来日おめでとうございます」と「これから日本での生活を頑張って下さい。」との言葉と共に、気を付ける点などを話していきます。
中にはメモを必死で取りながら話を聞くなど熱心な子もいます。これから日本で仕事や生活をしていくにあたり、この入国してすぐの熱意をなかなか維持するのが難しいとは思いますが、それをサポートするのが自分達の仕事。
少しでも熱意を維持出来るように、そして、やる気を持続出来るように、日本をもっと好きになってもらえるようにフォローしていきたいと思います。
今年の夏は、オリンピックや高校野球も熱いですが、暑さも例年にも増して
うだるような暑さが続いており、残暑も長くなるようですね。
これだけ暑いのは皆同じ思いかというと、仕事でよく会うベトナムの方はどうも
多くの方が違うようで。。。
お昼の一番暑い時間にエアコンもつけずに汗もほとんどかかずに皆で机を囲んで昼食をとる、
車で移動中にこちらがガンガンエアコンをかけてると、しばらくして、強制的にOFFにされる、
などなど、やはり、東南アジアの方々には私たち日本人の暑さに対する耐性は大きく後れを
とっていますね。
負けず嫌いなので、早く今年も冬になってほしいです。
皆さんこんにちは。
若手のスタッフのHです~!
私は日々ベトナム人の方と接し、よくベトナムの出張に
出かけておりますが、この度はフィリピンを訪問しました。
フィリピンへは、新しい提携先の会社を探すためです。
実は今回の訪問2度目で、前回訪問した会社と合わせ
もう1社新しい会社に訪問してきました。
今回の訪問も大変有意義で、新しい発見が沢山ありました。
そういえば、ベトナム人とフィリピン人、やはり国が変われば、
人の性格も変わるようですね!
よくベトナム人は真面目ですとか、フィリピン人はポジティブですとか
言われますが、まさにそのとおりと思うことも多々ありました。
特にフィリピン人の方で思うのが、
とにかく明るく、歌うことが大好きなようです!
このたび訪れたレストランでは、シェフやウェイターの方が歌って踊って
楽しませてくれるというお店でした。
日本では珍しいですが、フィリピンでは似たようなお店はたくさんあります。
また、実際に歌っている方々が、仕事だからしているのではなく、
心から楽しんでいた様子が印象的でした。
明るいフィリピン人が日本に来てくれたら、日本ももっと明るくなってくるのでは
ないでしょうか!楽しみです!!