奈良、時々京都(写真館)

奈良、京都好きの写真ブログです。(たまには大阪も)

新薬師寺から白毫寺へ(1)

2006年09月27日 | 新薬師寺から白毫寺

9月26日に、新薬師寺から白毫寺へ行ってきました。 前日の天気予報ではくもりで最高気温は22度だったのですが、予報に反して結構日差しもあり、歩くと汗ばむほどでした。



JR奈良駅から市内循環バスに乗り破石町(わりいしちょう)で降ります。 バス停のすぐ南を東へ曲がります。 写真は曲がり角から北を振り返ったところ。



高畑(たかばたけ)の街中を東へ歩き、突き当りを右折します。



築地壁の道を南へ歩きます。 やがて右側に新薬師寺の東門が見えてきます。 ここからは入れないので、先へ進み突き当りを右折します。



新薬師寺の南門が見えてきました。 拝観料600円を払って中へ入ります。