goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビ☆ママ ブログ

15歳で旅立った猫のチョビの事、☆ママの日常茶飯事を書いています
そして時々、宝塚と孫のりんちゃん&まきちゃんの事も♪

二日目

2010-07-14 22:25:46 | 旅行・おでかけ


13日、火曜日

大阪の親類宅に御挨拶に伺いました。

お昼に美味しいお寿司を御馳走になり(流石に写真は・・・

4時過ぎにまた京都に向かいました。

今日の宿泊先は・・・





京都ブライトンホテル 






お初のホテルです。真ん中が吹き抜けになっています。

落ち着ける感じ。






フロント。






お部屋は、ホームシアターのようなリビングのあるスイートタイプ。

今夜は、京都のお友達(娘のような年齢の塚友のお二人)と、

久々にお会いしま~す。

食事の後は、ここでいろんなお話に花を咲かせました。




コメント

貴船・川床料理

2010-07-14 21:59:15 | 旅行・おでかけ


12日、夕方5時半にMKタクシーさんのお迎えで貴船に向かいます。

MKタクシーさんはホントに親切・丁寧・安全ですね。

京都では、ヤサカタクシーさんとともに有名です。

ヤサカタクシーさんは三つ葉マークですが、 4台だけ四つ葉マークがあって、

幸運のタクシーと言って、乗車すれば証明書が貰えるそうです。

しかし・・・京都っ子の間ではヤ○カタクシーさんだけには乗らない!

そうです。(結構、乱暴運転らしい。。。)


さぁ、プチ情報はこのくらいにして・・・

貴船の川床にGO~




料理旅館「栃喜久」(とちぎく)さん






正面に滝があります。まだ明るくて、光って見えにくいですね。






食前酒・氷梅酒  先付・アワビ、アスパラ、うど、蓮根、ミョウガに
             土佐酢のジュレがけ






前菜・竹筒にホタテの煮こごり、ハモ寿司、川エビ、川魚佃煮、
    山鉾の器には煮無花果にゴマだれがかかって入っています。





土瓶蒸し・ハモ、しめじ、楓麩







お造り・ハモ(梅肉で)、鯛、岩ます






焼き物・鮎、鮎の粕漬け(子持ち鮎を一年漬ける)美味でした。






笹を編んで作った、キリギリス。本物みたい~






冷し鉢・極細そうめん、えび、どんこ椎茸、玉子豆腐






揚物・アマゴ(さっぱりとした小魚)、うなぎ、ミョウガ、プチトマト






蓋物・豚角煮、豆腐、赤い万願寺とうがらし






ご飯、味噌汁(じゅんさい)、漬物三種、ちりめんじゃこ煮






水菓子・グレープフルーツのわらびもち、巨峰、さくらんぼ、
     スイカ、メロン






中居さんの「達子」さん。

とても楽しい方でした。仲居さんのお話で食事の楽しさも倍増です。





また来年、来れればいいな~



帰りは去年にも増して、蛍が光っていました。





コメント

どこに向かってる?

2010-07-14 00:46:03 | 旅行・おでかけ
              





お待たせしました。

二日間の御無沙汰です。

ノーパソ持って、京都旅行。(ただいま、ホテルで更新中)

13日中に更新するつもりが・・・この時間

では、お付き合いください。





12日、月曜日。

曇り空のなか、パパさんとお出かけです。




名港トリトンの東大橋を渡り、一路、西へ。。。







近江牛コロッケ。





はい、到着~京都どすえ~(え~



初登場、パパさん。

会員制ホテルの「ザ グラン リゾート エレガンテ京都」の

ロビーでくつろいではります。






ホテルの部屋から見えるお山は 

五山の送り火で有名な東山の「大文字」




雨も上がって、良かったわ~ 

今夜のディナーは・・・

貴船の川床料理を楽しみます。







コメント (4)

東京~箱根

2010-03-26 21:44:17 | 旅行・おでかけ
24日も朝から雨です。

女子学生の晴れ着がぁぁ。。。


でも皆さんビューティフル~そして嬉しそう


式の後は、
雨の中 一路箱根へと向かいました。
今日のお宿は富士屋ホテルです。



玄関脇から見た建物




玄関・車寄せ




中央の緑の屋根がレストラン(5階の部屋から)




さぁ~お食事です 



 お皿には富士山とホテルが描かれています。


 アミューズは蛍烏賊


 グリーンアスパラのシャルロットと海の幸のサラダ
   (海老・烏賊・蛸・イクラの下はアスパラのムースです。)


 そら豆のフランと春キャベツのスープ


 桜鯛と山葵のローブ 筍のフライ添え レモン風味のブール・ブランソース
   (山葵の葉をパリッと揚げていて香りと食感が良かったです。)


 牛フィレ肉のポワレ ペリグーソース フォアグラのコンフィ添え
    (甘めのソースをフォアグラとお肉に絡めて・・・






 ワインはグランド・キュベ・ブラン 



 デザートは。。。ブラッドオレンジとバニラのムースタルト&コーヒーでした。
     写真忘れました





  温泉も肌に柔らかく、しっとりすべすべ~




  フロントのテディ・ベアー君もボーイの制服かわいいね
      
     お世話になりました。ありがとう~
コメント (4)

東京・卒業式

2010-03-25 19:27:30 | 旅行・おでかけ
御無沙汰しました~

23日、☆ママはぼくのお兄ちゃんの学位授与式出席の為
☆パパ(初登場~♪)と東京に行きました。
式典は、なんと!あの武道館です!
宿泊は武道館に近いグランドパレス



それでは前夜の食事、鉄板焼き「春のお祝いディナー」です。




焼き野菜は大根・菜の花・なす・舞茸・ベビーコーン・アスパラガス






ヒレ・サーロイン・タラバガニ・ホタテ





桜鯛のワイン蒸し 桜の香りとともに・・・
さくらの香りがふわぁ~りといい感じ





ワインはシャブリ




ヒレ肉はレアで




桜鯛の炊き込みご飯・赤だし・香の物
美味しいです~桜鯛は今の季節ですね~




デザート 桜のパンナコッタさくらのジュレ添え





担当の田中さん
お話も楽しく、食事も美味しく、ワインも進みました

ご馳走様でした

コメント (5)