goo blog サービス終了のお知らせ 

土の上にも三年

農への道

檜原村は少しだけ

2011-07-18 08:30:33 | 檜原村
今回、あまり写真撮らなかったです。

たくさん撮りたかったんだけどバッテリーがね@@;

朝は5時からのレンタカーでした。

なんだかんだやってたら神田橋に7時半、そして渋滞!

ある程度は覚悟したけど、車で出掛けることがあまりないので感覚つかめず。

下道(したみち)とどっちが早いか分かりませんが、同じような風景で動きがとろいのは運転してても同乗してても辛いの一緒。

新宿すぎて降りました。

で、最初の計画ではキャンプ場に8時半前に着けたらいいね、なんて言ってたのが、着いたら11時(笑)

行こうと思ってたキャンプ場は満員で、いやいや何より車がヤバい!

こんな混むんだね、檜原村の夏は。(このブログで『檜原村』と書いてある時は、たいてい『武蔵五日市駅より先』をアバウトに指してます。)

よし!

手当たり次第、見つけたキャンプ場にアタックしよう。

で、1つめで入れた(笑)



ここ、というより、檜原村での他の川もそれなりに見てますが、やっぱり綺麗です。

子供たちのテンションが高くなった(笑)




この情景、昔OJIJIとOKA-SANに連れていってもらったキャンプ場です。

あれって奥多摩だったっけ。

バンガローに泊まって川遊びして。妹のビーサンが流されたり、今でも鮮明に残る思い出。

もうちょい川幅も水深もある川だったけど。

この子たちにも将来、良き思い出として懐かしむ日が来るのでしょうね。








写真すくな!

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まる (あんこ)
2012-12-03 14:04:06
たのしそう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。