ついに回想録も最終回です。
あっという間の1日が過ぎ去ろうとしています。
檜原村の観光名所の一つ、払沢の滝に初めて来ました。
観光名所という呼び名に興味は無いのですが、知ることに興味はあります。
それよりも興味というか、今回の目的である“ザザムシ(トビケラ料理)”に向かってまっしぐら。
入れそうな川を見付けて、突入しました。
すると!
いました!
なんだろう?

ちょっと調べてみましたが同定できず。
カゲロウの仲間だと思います。
カゲロウがいるんだからカワゲラやトビケラもいそうですね。
時期的なものもあるとは思いますが、また探したいと思います!
しかし良く見るとかわいいですね。
食べる…のか…
愛着が湧いて食べれなくなりそう(笑)


水棲生物探しは出来ました。
Tさんもカヤの実で満足。
AKIYAMAさんは釣具の用意が間に合わず残念。でも満足。
あとは滝を眺めて帰りましょう。




次回檜原村は17日です。
長々と読んでいただきありがとうございました。
あっという間の1日が過ぎ去ろうとしています。
檜原村の観光名所の一つ、払沢の滝に初めて来ました。
観光名所という呼び名に興味は無いのですが、知ることに興味はあります。
それよりも興味というか、今回の目的である“ザザムシ(トビケラ料理)”に向かってまっしぐら。
入れそうな川を見付けて、突入しました。
すると!
いました!
なんだろう?

ちょっと調べてみましたが同定できず。
カゲロウの仲間だと思います。
カゲロウがいるんだからカワゲラやトビケラもいそうですね。
時期的なものもあるとは思いますが、また探したいと思います!
しかし良く見るとかわいいですね。
食べる…のか…
愛着が湧いて食べれなくなりそう(笑)


水棲生物探しは出来ました。
Tさんもカヤの実で満足。
AKIYAMAさんは釣具の用意が間に合わず残念。でも満足。
あとは滝を眺めて帰りましょう。




次回檜原村は17日です。
長々と読んでいただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます